忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 19:37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/10 (Fri) 10:39
家族みんなドライカレーが大好き。
けっこう簡単でボリュームがあっておいしいね~

作り方は具材を炒めスープ(鶏がらスープのもとをお湯に溶いたもの)を加え、ルーを加えて煮詰めるだけ。
ルーは市販のカレー粉。今回は、ちょっと大豆水煮缶を入れてみた。
ケチャップ、ウスタソースなどで味を調え出来上がり。

チーズをのせてとろけるまで少し焼き、香り付けにチリパウダーをちりばめエスニック風に。
最後にパセリ。
これだけで、もう完璧店の味だね(笑)

DSCN0438.jpg

ゆで卵をトッピングして。

DSCN0439.jpg

簡単なので、作ってみてください^^
PR
2010/09/07 (Tue) 10:34
食べるラー油をいただいたので、それを使ってイカキムチを作った。

DSCN0419.jpg

なかなかおいしいラー油です。
キムチも買って…

DSCN0418.jpg

ただあわせるだけで、最高の酒のつまみになりんす~
DSCN0421.jpg

俺の大好きながんも。
焼いてかりっとさせると最高においしい。

DSCN0427.jpg

葉しょうが…これも大好き。

DSCN0428.jpg
2010/08/31 (Tue) 10:27
え~また!?って言われそうなこのメニュー。
いいだろ、俺が好きなんだから(笑)

かぼちゃ、ジャガイモ、玉ねぎなのどジャガイモをいただいたので、ちょうどソーセージも食べたかったから、ポトフにした。
やっぱおいしい。

このメニューはいろいろ手を加えなくても、野菜からうまみがでるので誰でも簡単においしく出来る。
今回は、乾燥バジルをふりかけて、ちょっとアクセントをつけてみた。

DSCN0452.jpg

なんちゃってアリオリソース(おろしニンニクとマヨネーズ、黒胡椒)がいいんだよね~

DSCN0454.jpg

失敗しないから安心して作れます(笑)

DSCN0455.jpg

特にかぼちゃがおいしかった~!
2010/08/29 (Sun) 10:25
ワンパターンなんだけど、つまみを作って家庭でワインいい感じ。

焼きカマンベール。
カマンベールチーズの上の部分を切り取ってオーブンで焼くだけ。
溶け出してこぼれちゃうので注意。

切り取った蓋も焼きます。

DSCN0030.jpg

かりっとして蓋もおいしい。

DSCN0031.jpg

とろけたチーズをバケットに縫って食べる…すごくおいしい!

DSCN0033.jpg

ワインもすすみます(笑)

DSCN0034.jpg

オイルサーディンシリーズは、中身よりもオリーブオイルに用があるって感じ。
舞茸の炒め物、玉ねぎ、ニンニク、パセリ、ししとうのみじん切りをのせて。

DSCN0021.jpg

オリーブオイルをたっぷりバケットにつけて食べる。
最高ですね^^

1008102.jpg

オイルサーディンがなかったので、ロースハムとツナで代用したもの。

DSCN0036.jpg

けっこういけました(笑)
2010/08/26 (Thu) 10:21
家庭で串カツ&ハムカツを作る。

時々食べたくなるうずら玉子も一緒にさして(笑)

今回は、ウズラ玉子、皮なしウインナー、茄子の味噌炒め、ねぎを使った。
茄子は味噌炒めが残ってたので、それを使ってみた。

DSCN0359.jpg

物量が小さいので、即効で揚げる感じでいい。
余熱で十分火が通る。

DSCN0365.jpg

俺は衣は泥を作ってくぐらせ、その上にパン粉。
本来もっと細かいパン粉がいいんだけど、貧乏なので、どうしても安売りパン粉になってしまう…><
パン粉はつけてちょっと置くと、水分をすってしんなりし、揚げやすくなる。

DSCN0361.jpg

温度は高めでカラッと揚げちゃう。

DSCN0363.jpg

出来上がり。
いろいろなソースを用意し…お店風に。

DSCN0366.jpg

いい感じに揚がってます…

DSCN0367.jpg

茄子の味噌炒めフライ、けっこういけてます(笑)

DSCN0368.jpg

★ハムカツ

串カツを作った泥を、もうちょっと小麦粉を足して濃度を上げる。
ハムカツは、空気が入ると破裂するので、あんまり低温で揚げると失敗するし、ハムがぱさぱさになっておいしくない><


DSCN0370.jpg
  HOME   10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]