忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 21:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/24 (Fri) 16:02
白菜の浅漬けと椎茸のガーリック炒めをいっしょに食べてみた所おいしかった(笑)
狙いとおりの、おもしろい味になった。(市販の白菜浅漬けは塩分の少ない系統を選ぶ)
取り立て生は、軸の部分もそのままおいしい。
固い所はカットしてね。

ニンニクスライスとオリーブオイルで生椎茸を炒める。

DSCN0685.jpg

椎茸の肉厚があるものは、かざり包丁を入れて火の通りをよくする。

DSCN0686.jpg

塩こしょう、醤油などで味を整える。

DSCN0687.jpg

出来上がり。
特に浅漬けといっしょに食べなくてもいいんだけど(笑)
粋のいい生椎茸はおいしいね。

DSCN0688.jpg
PR
2010/09/23 (Thu) 16:01
カレー粉、鶏がらスープのもと、チーズ、塩コショウで炒めたライスの上にレタスしき、しょうが焼きをのせた簡単料理。

DSCN071226.jpg

しょうが焼きとカレーがばっちり相性がいい。おいしいよ~!

DSCN071127.jpg
2010/09/17 (Fri) 15:56
スコッチエッグは玉子が半熟っぽいのがおいしい。
トロ~リ玉子のつもりが、少し火が入りすぎた…
でも、うまいね!

DSCN0579.jpg
2010/09/16 (Thu) 15:54
会社の近くの肉屋のチャーシューがおいしい。

DSCN0584.jpg

少し炙って食べると本当にうまい!

DSCN0585.jpg

★自家製チーズオムレツ

DSCN0587.jpg

チャーシューのタレを使って…うまい!

DSCN0586.jpg
2010/09/15 (Wed) 15:54
これはいろいろ過去に失敗もある。
そのままやったらめっちゃ水分が出てはねたりね(笑)

レンジ2~3分加熱してから、玉ねぎの周りに水分が出るのでそれをキッチンペーパーでふき取る。
あとは、高めの温度で揚げるだけ。

これが、びっくりするほどおいしい。

DSCN0769.jpg

蒸し玉ねぎにはポン酢醤油とかもおいしいが、タルタルソースは最高だね。
(俺の好みか!って(笑))

DSCN0770.jpg

このタルタルには、、玉ねぎは抜いてある。
その方がおいしいよ。

DSCN0771.jpg

新玉ねぎだったらもっとおいしかったかな~

ちなみに、外側の茶色の皮は食べません…上手に外して食べてね。
先っちょは、キッチンバサミで落として食べると楽ですよ^^
  HOME   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]