忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/12 (Mon) 06:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/21 (Thu) 18:36
性懲りもなくさらにまた3点盛り。
いやね、これがつまみって形になってきたからさ〜

ただのコンビーフに粉チーズをかけたものと、豆腐にオリーブオイル、味塩と黒こしょうをかけたものと、アボガドに、さわび醤油とネギを和えたものをのせた。

DSCN0177.jpg

コンビーフはいたって普通。

DSCN0180.jpg

豆腐は最高だね。

DSCN0179.jpg

アボガドはちょっといっちゃってたけど、なんとか食べられた。

DSCN0178.jpg

PR
2010/01/19 (Tue) 18:21
ま、いつものワンパターン家庭料理なんですが…
何回も言ってますけど、料理ガイド的な食べ歩きブログは腐るほどあるけど、
自分で作ったのを紹介してるのはあんまりないっすからね〜

ワンパターンでもファンがいるかぎり続けますよ(笑)
(なんて、客足も遠のいた日陰ブログなんだよな…汗)

クラッカーといっしょにワインで楽しむ3盛り。

インゲンのソテーにチーズを溶かしてかけたもの、コンビーフとろけるチーズを混ぜてレンジしたもの、ゆで卵のマヨネーズ和え。

DSCN8405.jpg

インゲンおいしい

DSCN8406.jpg

コンビーフもなかなか

DSCN8407.jpg

みんなの知ってる味

DSCN8408.jpg

クラッカーにのせます

DSCN8416.jpg

こはいける

DSCN8413.jpg

たまごはそれなり

DSCN8414.jpg


2010/01/18 (Mon) 09:48
ホタテフライがスーパーで売ってたんでそれを使った(笑)
料理ってもんじゃないが、ただソースかけてたべるよりも、格段においしい。

グリーンソースを作る。
材料は、ニンニク、たまねぎ、ほうれん草、鶏がらスープのもと、牛乳、オリーブオイル、塩コショウ

DSCN0159.jpg

以前に牡蠣のクリーンソース添えで言ったが、ミキサーで作った方がいいよ。
うちのミキサー壊れちゃってるから、仕方なくプロセッサーで作ってるから。

DSCN0160.jpg

盛り付け

DSCN0191.jpg

なかなかっすね~

DSCN0194.jpg

手抜きなのにすごくおいしい。

hotatefurai.jpg

2010/01/17 (Sun) 09:39
ワインのつまみに、いいね~
って、これは料理じゃないんだけどさ(笑)

DSCN0173.jpg

カルディーで安く売ってた…これ、お店で食べたら軽く3倍は取られるよ…

DSCN0174.jpg

けっこう熟成したいい味。

DSCN0175.jpg

飾りのリーフはサラダの時に使ったものだが、買っておくといろんなものに役に立つ。

2010/01/16 (Sat) 09:20
コンビーフを使ったポテトサラダ。
定番だね。
手抜きでジップロックコンテナで作る。

1、ジャガイモの皮をむき、だいたい一口大に切る。

2、水をふりかけてレンジで加熱。
小さく切ってあれば、そんなに時間はかからない。
出してみてどれかつぶして、時間が足りなければもう一度って感じでいいと思う。

DSCN0161.jpg

3、つぶす

DSCN0163.jpg

4、コンビーフを用意する

DSCN0162.jpg


DSCN0164.jpg


DSCN0165.jpg

固まってるときは、使う分だけ切り落として、レンジで加熱するとほぐれやす。

5、さっきのつぶしたジャガイモとコンビーフを味塩、マヨネーズ、黒胡椒(胡椒ならなんでもいい)を加え混ぜる。
基本的な味付けはお好みで。

DSCN0166.jpg


DSCN0167.jpg


DSCN0168.jpg


DSCN0169.jpg


6、盛り付けて出来上がり

DSCN0170.jpg


DSCN0171.jpg

  HOME   24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]