2009/01/04 (Sun) 23:11
ラーメン横綱千葉ニュータウン店(16号沿い小室)へ行った。
場所:http://www.4527.com/index3-4.html#chiba_newtown
店は知ってたし、ここが好きだって人も多かったから、ようやくニュータウン店が出来たので行ってみた。

非常に目立つ建物で、駐車所も沢山ある。トラックはその駐車場の普通車エリアを数台分も潰してまで駐車してる…マナーの悪いのがいるもんだ…

店内は広く落ち着いた雰囲気だが、店員の活気があふれる態度がいい。
ここの接客は今までのどもラーメンやよりも格段にすばらしかった。
笑顔もよし、言葉使いもよし、物腰や姿勢もよし。接客はほんとうにすばらしい。
これは教育が行き届いてるって事だよな。
こいう雰囲気だと、また来たくなってしまうよ。
そういえば友達が接待で客先に行った時に、その会社の女の子が同席してて、大皿盛りの料理は率先して取り分けてくれて、気配りが行き届いてたらしい。
器量こそ人並みだったらしいが、輝いて見えたって言ってたぜ。
やはり人間は中身だろ。

店員がお決まりになりましたらお知らせ下さいって言う前に、なかなか席を離れないからなんか変だと思ったら,俺は初めてで知らなかったが、ラーメンの味は一種類しかなかった。
後はトッピングってことだ。
つまみメニューもある。


画像のように、ネギをトッピングして食べるのがいいらしい。この青ネギは無料でテーブルの上にある。これはいいね!

このうまみ唐辛子はけっこう辛い。調子こいて入れると酷い目に遭うから注意。

それでラーメンだが、俺は大を、家族は普通を頼んだ。
大は2玉って書いてあったが、これがけっこう量が多くて大変だった。普通でいいと思うよ。
細めんのストレートで、まあそれなりの麺かな。
スープは豚骨ベースと野菜だと思う。若干の臭みはあるが、チェーン店の味って感じ。
どちらかと言うと,王将ラーメンに似てる味。そんなに喜ぶほどおいし訳ではない。
チャーシューはおいしいが、いかんせん薄い。値段が安いからし方がないと思う。
その他にメンマ、もやし、青ネギ。
トピングでもってどっさり青ネギでけっこう美味しく変身したよ。

大と普通。
けっこうな違いがある。


餃子がおすすめって言うんで辛いのと普通を頼んだが、辛いのは、テーブルのうまみ唐辛子を入れただけだから、別に頼まなくていいと思う。食べるときタレに唐辛子を入れたらいい。
味もまあ普通。
王将の方が断然おいしいと思うよ。

なんか家族が気に入ってね…
また来ると思うよ。
接客はいいんだけど、ラーメンがいまいちなんだよな…
全体を、博多豚骨に近づけるとか、まず基本をきちんとやってから、オリジナルを作ってみてはどうかな…
もうちょっと頑張って…もったいないよ…
場所:http://www.4527.com/index3-4.html#chiba_newtown
店は知ってたし、ここが好きだって人も多かったから、ようやくニュータウン店が出来たので行ってみた。
非常に目立つ建物で、駐車所も沢山ある。トラックはその駐車場の普通車エリアを数台分も潰してまで駐車してる…マナーの悪いのがいるもんだ…
店内は広く落ち着いた雰囲気だが、店員の活気があふれる態度がいい。
ここの接客は今までのどもラーメンやよりも格段にすばらしかった。
笑顔もよし、言葉使いもよし、物腰や姿勢もよし。接客はほんとうにすばらしい。
これは教育が行き届いてるって事だよな。
こいう雰囲気だと、また来たくなってしまうよ。
そういえば友達が接待で客先に行った時に、その会社の女の子が同席してて、大皿盛りの料理は率先して取り分けてくれて、気配りが行き届いてたらしい。
器量こそ人並みだったらしいが、輝いて見えたって言ってたぜ。
やはり人間は中身だろ。
店員がお決まりになりましたらお知らせ下さいって言う前に、なかなか席を離れないからなんか変だと思ったら,俺は初めてで知らなかったが、ラーメンの味は一種類しかなかった。
後はトッピングってことだ。
つまみメニューもある。
画像のように、ネギをトッピングして食べるのがいいらしい。この青ネギは無料でテーブルの上にある。これはいいね!
このうまみ唐辛子はけっこう辛い。調子こいて入れると酷い目に遭うから注意。
それでラーメンだが、俺は大を、家族は普通を頼んだ。
大は2玉って書いてあったが、これがけっこう量が多くて大変だった。普通でいいと思うよ。
細めんのストレートで、まあそれなりの麺かな。
スープは豚骨ベースと野菜だと思う。若干の臭みはあるが、チェーン店の味って感じ。
どちらかと言うと,王将ラーメンに似てる味。そんなに喜ぶほどおいし訳ではない。
チャーシューはおいしいが、いかんせん薄い。値段が安いからし方がないと思う。
その他にメンマ、もやし、青ネギ。
トピングでもってどっさり青ネギでけっこう美味しく変身したよ。
大と普通。
けっこうな違いがある。
餃子がおすすめって言うんで辛いのと普通を頼んだが、辛いのは、テーブルのうまみ唐辛子を入れただけだから、別に頼まなくていいと思う。食べるときタレに唐辛子を入れたらいい。
味もまあ普通。
王将の方が断然おいしいと思うよ。
なんか家族が気に入ってね…
また来ると思うよ。
接客はいいんだけど、ラーメンがいまいちなんだよな…
全体を、博多豚骨に近づけるとか、まず基本をきちんとやってから、オリジナルを作ってみてはどうかな…
もうちょっと頑張って…もったいないよ…
2009/01/03 (Sat) 13:02
魚火
場所、HP:http://www.1and9.jp/restaurant/vodka
魚のおいしいお店。夜は呑み屋だが行った事がない。
俺はこういうがらんとした雰囲気の店があんまり好きでないし、店員がきちんとした感じがなく、友達的な雰囲気の店もあまり好きではない。
お客様に対してきちんとしてない店は、料理がおいしくても好きにはなれない。
けれど、子供がここがいいと言うんで今日はきてみた。
やっぱり店員の活気や、笑顔、気配りってのにはかなり欠けてると思う。
こういう雰囲気の中で楽しめる人はそれでいいと思う。
俺がこう言うのも、かつてここの、まだいるが、男の店員にあまりよい接客をされなかったから意見を書いたら、そんなことないって反論してきた自称女がいた。
反論けっこうだが、はっきりしない反論だけはやめてくれ。
接客は個人の能力もあるが、教育だからな。
店の考えがが適当なら接客も適当になる。
サービスってのはそういう所から考えるもんだ…


これはおまけのお漬物。4人で一つ。

ワンプレート定食。ご飯味噌汁は他と同じ。

からあげ定食

少し味が落ちたと思う。

場所、HP:http://www.1and9.jp/restaurant/vodka
魚のおいしいお店。夜は呑み屋だが行った事がない。
俺はこういうがらんとした雰囲気の店があんまり好きでないし、店員がきちんとした感じがなく、友達的な雰囲気の店もあまり好きではない。
お客様に対してきちんとしてない店は、料理がおいしくても好きにはなれない。
けれど、子供がここがいいと言うんで今日はきてみた。
やっぱり店員の活気や、笑顔、気配りってのにはかなり欠けてると思う。
こういう雰囲気の中で楽しめる人はそれでいいと思う。
俺がこう言うのも、かつてここの、まだいるが、男の店員にあまりよい接客をされなかったから意見を書いたら、そんなことないって反論してきた自称女がいた。
反論けっこうだが、はっきりしない反論だけはやめてくれ。
接客は個人の能力もあるが、教育だからな。
店の考えがが適当なら接客も適当になる。
サービスってのはそういう所から考えるもんだ…
これはおまけのお漬物。4人で一つ。
ワンプレート定食。ご飯味噌汁は他と同じ。
からあげ定食
少し味が落ちたと思う。
2008/12/30 (Tue) 21:39
来年の元旦(明後日だけど)に千葉稲毛の16号沿いのワンズもモール内ラーメン劇場で、田代クループが何かやらかすらしい…
http://www.kouji-dream.com/index.html
【内容】
2009年元旦からワンスモールで開催する新年の日替わりラーメン情報です!
元旦と5日にはあの成田の名店「麺屋青山」のオーナー青山氏がこの日の為だけに、青山本店で仕込んだ極上のスープと麺を直接ワンズモールに運び込んで提供致します!
限定わずか100食ですので売り切れ必至です。是非お早めにお越し下さい!
2日、3日はあっさり系のコクのあるラーメンです!
2日の醤油ラーメンはどこかなつかしさを感じる、まさに王道の小細工なしのこれぞ醤油らーめん」です!
3日のらーめんは「塩」!女性に人気の塩ラーメンですがただの塩ラーメンで終わるわけありません!動物系スープに節系スープ。さらに魚介系スープを足した「トリプルスープ」! 女性にオススメです!
4日は贅沢の極み!「海鮮味噌ラーメン」です!お値段1500円と少々高いイメージが ありますが、このラーメンにはなんとイクラ丼がついちゃいます!
豪華な味噌ラーメンに イクラ丼とまさに贅沢の極み!スタッフオススメの一杯です!
6日のラーメンは家系の人気店「増田家」が登場です!本店からスープを持ち込み、増田家の味をワンズモールで味わえます!
これぞ家系!それぞ増田家というラーメンを 是非ご堪能下さい!こちらも限定100食。お早めにどうぞ!
7日に控えるのは、スタッフに超人気の「濃厚鶏白湯ラーメン」です!大量の鶏ガラに モミジを使いコラーゲンたっぷりの女性にもオススメ!スタッフ一押しらーめんです! 限定100食なのでお早めにどうぞ!


http://www.kouji-dream.com/index.html
【内容】
2009年元旦からワンスモールで開催する新年の日替わりラーメン情報です!
元旦と5日にはあの成田の名店「麺屋青山」のオーナー青山氏がこの日の為だけに、青山本店で仕込んだ極上のスープと麺を直接ワンズモールに運び込んで提供致します!
限定わずか100食ですので売り切れ必至です。是非お早めにお越し下さい!
2日、3日はあっさり系のコクのあるラーメンです!
2日の醤油ラーメンはどこかなつかしさを感じる、まさに王道の小細工なしのこれぞ醤油らーめん」です!
3日のらーめんは「塩」!女性に人気の塩ラーメンですがただの塩ラーメンで終わるわけありません!動物系スープに節系スープ。さらに魚介系スープを足した「トリプルスープ」! 女性にオススメです!
4日は贅沢の極み!「海鮮味噌ラーメン」です!お値段1500円と少々高いイメージが ありますが、このラーメンにはなんとイクラ丼がついちゃいます!
豪華な味噌ラーメンに イクラ丼とまさに贅沢の極み!スタッフオススメの一杯です!
6日のラーメンは家系の人気店「増田家」が登場です!本店からスープを持ち込み、増田家の味をワンズモールで味わえます!
これぞ家系!それぞ増田家というラーメンを 是非ご堪能下さい!こちらも限定100食。お早めにどうぞ!
7日に控えるのは、スタッフに超人気の「濃厚鶏白湯ラーメン」です!大量の鶏ガラに モミジを使いコラーゲンたっぷりの女性にもオススメ!スタッフ一押しらーめんです! 限定100食なのでお早めにどうぞ!

カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター