忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/11 (Sun) 15:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/19 (Thu) 11:13
カップ麺があった。
一度食べて見たかった有名店の味わい。

DSCN9059.jpg

塩味って書いてある。

中身はこんな感じ。

DSCN9060.jpg

そんで完成形。

DSCN9063.jpg

う~ん、魚っぽくて他の味がいまいち味わえない状態。
もう少し、漁粉を抑えた方がいいね…

アイバンおにぎりも購入。
豆チーズカレー味。

DSCN9066.jpg

これはなかなかおいしかった。
店で食べたらかなりおいしいと思うよ。

DSCN9069.jpg




PR
2009/11/18 (Wed) 11:05
ラーメンショップ牛久店(既出)にでかけた。
相変わらず、きれいな定員さんが、感じもよく接客してくれた。
久しぶりだったのに、毎度ありがとうございますと、笑顔で声をかけてくれていい感じだった。

普通ラーメンにネギトッピング。

F10000302.jpg

ネギラーメン

F10000292.jpg

チャーシュー麺

F10000282.jpg

やっぱり、スープの濃度が3年くらい前よりずっと下がってる。
今回作りてが違っていたが、スープのレシピは完全に変化してる。
俺の好みとしては、もう少し豚骨をきかせて、濃度を出せば、もっとおいしくなると思う。

餃子は安いから、文句は言えない…

F10000272.jpg

また来ます~

関連記事…店のその後の状況 2010.3

2009/11/11 (Wed) 16:56
幸楽苑印西店(千葉県印西市)に行った。

情報:http://www.kourakuen.co.jp/

DSCN8922.jpg

なんかカレーとかのメニューがなくなっていた。

DSCN8908.jpg

俺jは普通のチャーハンセットにした。

DSCN8919.jpg

ラーメンはいたってシンプル。税抜き290円じゃ仕方が無い。

DSCN8915.jpg

チャーハンもそれなりで。

DSCN8916.jpg

餃子だけでも飛びぬけておいしかったらいいのに…

DSCN8918.jpg

台湾風辛しラーメン。
普通のラーメンが辛くなった。それなりで…

DSCN8917.jpg

五目野菜ラーメン
まあまあです…

DSCN8920.jpg

2009/11/10 (Tue) 16:38
東池袋大勝軒 ROZEOにようやく行くことが出来た。

情報:http://tomitarozeokaminari.web.fc2.com/

DSCN8890.jpg

以前来たときは駐車できずにやむなく断念。
少し早めに来た今回はなんとか駐車できた。
この系列の味は、だいたいなんとなくはわかってたが、大人気店だけにかなりの期待があった。

DSCN8891.jpg

俺は基本、はじめのて店ではデフォで頼むが、こちらでもデフォで中を注文。

DSCN8893.jpg

具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ、のり、なると。
チャーシューはやわらかくおいしい肩ロース。厚くていい感じ。
他の具材はそれなりで。

DSCN8894.jpg

麺は太麺の自家製ストレート。
味わいがあっておいしいね。

DSCN8895.jpg

スープは濃厚な豚骨魚介系スープでかえしは醤油の甘みの強いタイプ。

まず、全体的なバランスが非常によく、食べていてもあきが来ない。
ボリュームもあってなかなかすばらしいと思う。

DSCN8896.jpg

俺の個人的な意見では、それを万人向けの味と言わざるを得ない。
また同じような味か~?って思ったのが率直な意見。

DSCN8898.jpg

大勝軒おかの方が、はっきりとしたコンセプトを出してると思う。
店主の一号店が有名だからといって、2号店まで同じとはかぎらない。

おいしいけれど、才能と技術で売ってるなら、もうちょっと安くもできるんじゃない?

DSCN8900.jpg

一番駄目なところは、どんぶり欠けてるの危ないぜ!
客や店員が怪我したらどうすんの?
儲かってんだろう?そのくらいちゃんとしろ!

2009/11/08 (Sun) 16:22
ラーメン猪太(既出)の担々麺がなくなってしまった…

F10000151.jpg

はっきり言って、坦々麺以外はスープが薄いんだよな…
これはゴマペーストのせいなんだけどさ…
猪太は濃いっていうけど、本当はけっこう薄いよ。
スープが取れてない気がする時がけっこうある。
豚骨の量をけちってるからか?…

そんでしかたなく、新発売の味噌ラーメン。
(大根おろし入れちゃったあとの写真です…すんません…)

F10000141.jpg

実は昔あったんだよな、味噌が。
そんで、俺はけっこう気に入ってたんだけど、担々麺に取って変わった。
今度は逆。
肉味噌が別売りであるから、それでって事だがそれじゃあダメなんだよ。

担々麺も、クラッシュピーナッツが消えてたりしてさ、かなり節約モードになってた。
味を追求してるんだとばっかり思ってたのに…

F10000131.jpg

結果的にこの味噌も大失敗の味わい。
ぜんぜん美味しくなく、かえってスープがやっぱりいまいちなのが歴然とわかってしまった。
まったく濃厚じゃない…

ああ、これでは再訪はありえなかな…
あんなにおいしかったのに、なんで担々麺消してこんなおいしくない味噌ラーメンにしたのかな…

残念だよ…



  HOME   19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]