忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 08:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/10 (Tue) 16:38
東池袋大勝軒 ROZEOにようやく行くことが出来た。

情報:http://tomitarozeokaminari.web.fc2.com/

DSCN8890.jpg

以前来たときは駐車できずにやむなく断念。
少し早めに来た今回はなんとか駐車できた。
この系列の味は、だいたいなんとなくはわかってたが、大人気店だけにかなりの期待があった。

DSCN8891.jpg

俺は基本、はじめのて店ではデフォで頼むが、こちらでもデフォで中を注文。

DSCN8893.jpg

具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ、のり、なると。
チャーシューはやわらかくおいしい肩ロース。厚くていい感じ。
他の具材はそれなりで。

DSCN8894.jpg

麺は太麺の自家製ストレート。
味わいがあっておいしいね。

DSCN8895.jpg

スープは濃厚な豚骨魚介系スープでかえしは醤油の甘みの強いタイプ。

まず、全体的なバランスが非常によく、食べていてもあきが来ない。
ボリュームもあってなかなかすばらしいと思う。

DSCN8896.jpg

俺の個人的な意見では、それを万人向けの味と言わざるを得ない。
また同じような味か~?って思ったのが率直な意見。

DSCN8898.jpg

大勝軒おかの方が、はっきりとしたコンセプトを出してると思う。
店主の一号店が有名だからといって、2号店まで同じとはかぎらない。

おいしいけれど、才能と技術で売ってるなら、もうちょっと安くもできるんじゃない?

DSCN8900.jpg

一番駄目なところは、どんぶり欠けてるの危ないぜ!
客や店員が怪我したらどうすんの?
儲かってんだろう?そのくらいちゃんとしろ!

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  HOME   471  469  457  468  467  466  465  464  463  462  461 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]