2009/10/02 (Fri) 14:39
2009/09/26 (Sat) 10:43
最近のをまとめて載せてみる。
★スパムのカリカリ焼き
このメニューは、渋谷の沖縄料理屋で食べたのを覚えてて、家で作ってみた。
それが、カリカリにならないんだよね…
こつは、ゆっくり時間をかけて、弱火でフライパンで焼く。油はひかなくても大丈夫。

★かまぼこ&わさび漬け
最高の取り合わせ。
酒飲みならならわかるよね(笑)

★揚げ出し豆腐
茄子とししとうを添えて。

★スピン
揚げる温度がむずかしいんだよ、けっこう。
のり塩味で。

★ポテトとモロッコインゲンの揚げ物
ポテトはレンジをしてから揚げた。
かなりおいしい。

★葉しょうが
もう時期も終わったね…

★筋子
いくらより酒の肴にはぴったりだ。

★〆のお茶漬け
お茶漬けは娘の担当。

★スパムのカリカリ焼き
このメニューは、渋谷の沖縄料理屋で食べたのを覚えてて、家で作ってみた。
それが、カリカリにならないんだよね…
こつは、ゆっくり時間をかけて、弱火でフライパンで焼く。油はひかなくても大丈夫。
★かまぼこ&わさび漬け
最高の取り合わせ。
酒飲みならならわかるよね(笑)
★揚げ出し豆腐
茄子とししとうを添えて。
★スピン
揚げる温度がむずかしいんだよ、けっこう。
のり塩味で。
★ポテトとモロッコインゲンの揚げ物
ポテトはレンジをしてから揚げた。
かなりおいしい。
★葉しょうが
もう時期も終わったね…
★筋子
いくらより酒の肴にはぴったりだ。
★〆のお茶漬け
お茶漬けは娘の担当。
2009/09/21 (Mon) 12:33
安いわけありワインをたくさん買ってきたんで、うちでゆっくり飲むことにした。
流行の蒸し物を中心に作ってみた。カロリーダウンしたいってものある…
★蒸し物
竹蒸篭で蒸した。やっぱこれで蒸すのがおいしいかな…
たまねぎと、ウインナー。

ジャガイモ。

一番上は、インゲン、パプリカ、しめじ。

今回のつけダレは、わさび醤油、タルタルスース、ポン酢醤油、からし醤油、めんつゆラー油、マーガリン

蒸したてはほんとおいしいよ。
★スペイン風オムレツ
ありあわせの野菜とチーズを入れて。
ゆっくり焼くのがポイント。

★鮭のマヨネーズ焼き
自家製ネギ油を少し振って香り付けした。トースターで焼いちゃう。

★冷凍食品のコロッケ。
安売りしてたから…

★焼き鳥
からあげ用の鶏肉を、ただ塩コショウで網で焼いただけ…

流行の蒸し物を中心に作ってみた。カロリーダウンしたいってものある…
★蒸し物
竹蒸篭で蒸した。やっぱこれで蒸すのがおいしいかな…
たまねぎと、ウインナー。
ジャガイモ。
一番上は、インゲン、パプリカ、しめじ。
今回のつけダレは、わさび醤油、タルタルスース、ポン酢醤油、からし醤油、めんつゆラー油、マーガリン
蒸したてはほんとおいしいよ。
★スペイン風オムレツ
ありあわせの野菜とチーズを入れて。
ゆっくり焼くのがポイント。
★鮭のマヨネーズ焼き
自家製ネギ油を少し振って香り付けした。トースターで焼いちゃう。
★冷凍食品のコロッケ。
安売りしてたから…
★焼き鳥
からあげ用の鶏肉を、ただ塩コショウで網で焼いただけ…
2009/09/17 (Thu) 10:35
定番の天ぷら。
(またかよって誰かの声が聞こえた気がしたけど?…なにか?…(笑))
俺はなんでも揚げちゃうかんね~(笑)
天ぷらが好きなんだよ。
★モロッコインゲン、普通のインゲン、家で作ったししとう、ジャガイモ

★こちらのは、普通のインゲン、ジャガイモ、ピーマン

★皮なしウィンナー、半熟玉子、いわしのオイル漬けの海苔巻き

いわしは、この缶詰が安いのでずっと使ってる。

炒め物にもピザとかにも、またこのままチーズをかけても使る。
唐辛子が入ってて、それも使える。
たとえば炒め物でも辛くしたいなら、それを刻んで油に先に落として炒める。
いわし入りピリ辛野菜炒めとか、けっこうおいしいよ。
小さい、いわしが3匹入ってるjから、半身ずつにして海苔を巻いて衣をつけて揚げる。
青じそでもおいしいし、梅があればそれを塗ってから青じそをまくと、梅青じそ巻きになって
最高においしい。

半熟玉子は沸騰してから入れて、7分半。季節によって調整。
水からやる場合も、8分半くらいが目安。
最後に揚げるから、青海苔を衣にまぜる。

トロ~り玉子がおいしいよ~

塩コショウでたべるとほんとおいしい(笑)
(またかよって誰かの声が聞こえた気がしたけど?…なにか?…(笑))
俺はなんでも揚げちゃうかんね~(笑)
天ぷらが好きなんだよ。
★モロッコインゲン、普通のインゲン、家で作ったししとう、ジャガイモ
★こちらのは、普通のインゲン、ジャガイモ、ピーマン
★皮なしウィンナー、半熟玉子、いわしのオイル漬けの海苔巻き
いわしは、この缶詰が安いのでずっと使ってる。
炒め物にもピザとかにも、またこのままチーズをかけても使る。
唐辛子が入ってて、それも使える。
たとえば炒め物でも辛くしたいなら、それを刻んで油に先に落として炒める。
いわし入りピリ辛野菜炒めとか、けっこうおいしいよ。
小さい、いわしが3匹入ってるjから、半身ずつにして海苔を巻いて衣をつけて揚げる。
青じそでもおいしいし、梅があればそれを塗ってから青じそをまくと、梅青じそ巻きになって
最高においしい。
半熟玉子は沸騰してから入れて、7分半。季節によって調整。
水からやる場合も、8分半くらいが目安。
最後に揚げるから、青海苔を衣にまぜる。
トロ~り玉子がおいしいよ~
塩コショウでたべるとほんとおいしい(笑)
2009/09/13 (Sun) 09:56
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター