忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/14 (Wed) 05:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/22 (Thu) 19:32
電気蒸し器を、阿見のアウトレットで購入。
早速使ってみたが、竹蒸篭とはまた違って、けっこう美味しく出来た。
安い蒸し器もあったが、ワット数が小さくて出力が弱いから、こちらの方がちょっとだけ高かったが正解だった。

DSCN8519.jpg

日常的な野菜をただ蒸して、味ポンなどで食べます。

DSCN8522.jpg

この日は手作りシューマイも。
餅米をつけてちょっとバリエーションも。

DSCN8523.jpg


味比べの為に、竹蒸篭でもやってみた。

DSCN8525.jpg

ほとんど変わりなく、むしろ蒸し器の方がおいしいかも…

DSCN8520.jpg

健康的で、かなりいいね〜

DSCN8528.jpg


PR
2009/10/21 (Wed) 17:24
ホタテ貝を殻つきでいただいたので、早速料理をしたが、これが家族には出来ないのでいい機会なので教えた。

参考:http://www.d1.dion.ne.jp/~taihou/kaigara.htm

DSCN8532.jpg

教えたといっても、平たいほうを上にしてサイドからちょうつがいのところを落とすと殻が開くので、あとは殻からはずすだけ。簡単。

DSCN8533.jpg

中身をはずして、貝柱と紐に分ける。

DSCN8534.jpg

洗って調理開始。


★皮ひもポン酢
酒のつまみに

DSCN8535.jpg

★バター炒め
定番

DSCN8538.jpg



2009/10/18 (Sun) 11:50
さて、ワンパターンならそれなりで行ってやりますか(笑)

★串かつ

アスパラが安く売ってたんで使うことにしたが、当初ベーコンを巻くはずだったけど、それが謝って厚切りを買ってしまいあえなく断念。

うずら玉子とウィンナー、茄子、豚串

DSCN8457.jpg

カラット揚げて、ブルドックのウスターソースで食べると大阪の味に近い。

DSCN8463.jpg

アスパラも…

DSCN8464.jpg

ベーコンなくてもいけるね~

2009/10/15 (Thu) 11:21
やっぱワンパターン…ってか(笑)
でも、載せるもんが重なってるってだけだからさ、他のものも食べてるって。


★牛たたき
これは、おろしにんにくと、おろししょうがで食べるのが一番おいしいと思うよ。

DSCN8453.jpg

★ジャンボ厚揚げ(通常の2倍)に、いろいろのせてみました~
納豆に、大根おろし、鰹節とねぎ、しょうが

DSCN8452.jpg

★野菜のてんぷら
家で栽培したししとうとか…

DSCN8418.jpg

★やきとり
うずらとネギも焼いて~

DSCN8375.jpg


2009/10/14 (Wed) 14:41
家でマルチョーに挑戦。
材料がないのでアレンジ。

●トマトとオイルサーディンの炒め物。
オリーブオイルで刻んだガーリックを炒め、オイルサーディンとトマトを炒めました。
これはおいしい!

DSCN8374.jpg

●ガーリックカシューナッツ

何回も失敗してるが、一度だけうまくいった。

DSCN8370.jpg




  HOME   31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]