2010/05/08 (Sat) 13:19
HERB&SPICE地中海料理の店(千葉ニュータウン店)
昼のランチでピザが食べ放題だっていうんで行ってみた。

飲み物数種類がバイキング形式で、自分で取りに行く。

ピザが数種類は、切り分けられたものを持った店員さんが、声をけてくれる。
まだ食べられるって人は緑のカードをだしておく。

もういいって人は赤を。

俺は日替わりの、ズワイガニの和風パスタを選択。
いろいろなピザを持ってきてくれるが、正直どのピザも具材がほとんど無く、味もいまいち。
食べ放題だからって、けちってるのは明白で、沢山食べたいって感じもない。

とりあえず、もとを取らないとと、配ってる種類は集めてみた。
同じのがダブってるが…

スパゲティーが小盛りで、さらにピザは小さいから、まとまって食べないとお腹いっぱいにはならない。

スパゲティーもおいしくない。
蟹の風味もなにもない。味わいもしょっぱさが目立つだけ。
非常にがっかりした。

正直言うと、ピザもスパゲティーも落第点。話にならない。
スパゲティーに至っては、どうやってここまでおいしくなく作れるか不思議なくらいだ。
残そうかと思ったぜ…
これじゃあ誰もリピートしないと思うぜ。
だいたい、心も何もこもってないっての、歴然としてる。

率直に言うが、家族も俺も二度と来ないと思う。
昼のランチでピザが食べ放題だっていうんで行ってみた。
飲み物数種類がバイキング形式で、自分で取りに行く。
ピザが数種類は、切り分けられたものを持った店員さんが、声をけてくれる。
まだ食べられるって人は緑のカードをだしておく。
もういいって人は赤を。
俺は日替わりの、ズワイガニの和風パスタを選択。
いろいろなピザを持ってきてくれるが、正直どのピザも具材がほとんど無く、味もいまいち。
食べ放題だからって、けちってるのは明白で、沢山食べたいって感じもない。
とりあえず、もとを取らないとと、配ってる種類は集めてみた。
同じのがダブってるが…
スパゲティーが小盛りで、さらにピザは小さいから、まとまって食べないとお腹いっぱいにはならない。
スパゲティーもおいしくない。
蟹の風味もなにもない。味わいもしょっぱさが目立つだけ。
非常にがっかりした。
正直言うと、ピザもスパゲティーも落第点。話にならない。
スパゲティーに至っては、どうやってここまでおいしくなく作れるか不思議なくらいだ。
残そうかと思ったぜ…
これじゃあ誰もリピートしないと思うぜ。
だいたい、心も何もこもってないっての、歴然としてる。
率直に言うが、家族も俺も二度と来ないと思う。
PR
2010/05/06 (Thu) 13:31
2010/04/28 (Wed) 11:06
2010/04/26 (Mon) 10:23
2010/04/25 (Sun) 09:27
既出のラーメンショップ牛久店。
この前衛生面の問題を書いた。
それで、御意見をいただいたので、再訪することにした。
残念ながら、どこまできちんと出来てるのかはわからなかったが、とりあえずは器はきれいに洗っていたように思う。
こればかりは、影でいくらでも手抜きできることだ。
洗ってなくても、中身が入ったらわかりはしない。
お店の人の商品に対しての信念とモラルを信じるしかない…
ヨシタカさんから御推薦いただいたつけ麺にチャレンジした。

俺は酢が嫌いなのだが、その素がアクセントになって、味わいがいいと思う。
御推薦いただいた価値はあると思った。

ラーメンの場合は、半ば茹ですぎって傾向を感じるが、水で締めてるから、麺が生きている。
これもよかった。
そのタレは、具材も豊富。
客でかなり込み合ってたんで、遠慮してスープ割が出来なかったが、スープを試したい気持ちもあった。
おいしいつけ麺だったと思う。

チャーシュー麺。
散々語ってるから、特に言うこともないか…(笑)

俺はラーメンデータベースでも語ってるが、接客の悪い店はいくら美味しくても、かなり点数を悪くつけている。
それから、店内の衛生面が悪い所も点数を悪くつけてる。
お店はお客様あってのものなのだから、ただ美味いものを提供してればそれでいいという考えは、自意識が過剰な考え方だ。
ラーメン店を志した初心に帰って、おごり高ぶる気持ちを抑えもう一度考え直してほしいと思うラーメン店は、さらに増え続けている…
特に田○グループに…
俺個人が思うことだが…
この前衛生面の問題を書いた。
それで、御意見をいただいたので、再訪することにした。
残念ながら、どこまできちんと出来てるのかはわからなかったが、とりあえずは器はきれいに洗っていたように思う。
こればかりは、影でいくらでも手抜きできることだ。
洗ってなくても、中身が入ったらわかりはしない。
お店の人の商品に対しての信念とモラルを信じるしかない…
ヨシタカさんから御推薦いただいたつけ麺にチャレンジした。
俺は酢が嫌いなのだが、その素がアクセントになって、味わいがいいと思う。
御推薦いただいた価値はあると思った。
ラーメンの場合は、半ば茹ですぎって傾向を感じるが、水で締めてるから、麺が生きている。
これもよかった。
そのタレは、具材も豊富。
客でかなり込み合ってたんで、遠慮してスープ割が出来なかったが、スープを試したい気持ちもあった。
おいしいつけ麺だったと思う。
チャーシュー麺。
散々語ってるから、特に言うこともないか…(笑)
俺はラーメンデータベースでも語ってるが、接客の悪い店はいくら美味しくても、かなり点数を悪くつけている。
それから、店内の衛生面が悪い所も点数を悪くつけてる。
お店はお客様あってのものなのだから、ただ美味いものを提供してればそれでいいという考えは、自意識が過剰な考え方だ。
ラーメン店を志した初心に帰って、おごり高ぶる気持ちを抑えもう一度考え直してほしいと思うラーメン店は、さらに増え続けている…
特に田○グループに…
俺個人が思うことだが…
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター