忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/11 (Sun) 09:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/24 (Mon) 08:54
熱烈タンタン麺孫悟空(既出)。
成田山へお参りの帰りに寄ってみた。

辛いラーメンがあったので、それを注文しようとしたら、スタンダードの4~5倍辛いと言われたので、あきらめた…

とりあえず熱烈タンタン麺がお勧めだって書いてあったから、今日はそれにしてみた。

1005086.jpg

★熱烈タンタン麺

まあまあ、おいしいんだけど、ゴマの味はやっぱちょっと薄いかな…
具材はタンタンのひき肉とか少なすぎ。
そのかわり野菜が多すぎる。
このスタイルで行くんだろうな…

1005088.jpg

★酸辣湯麺(サンラータンメン)

1005087.jpg

PR
2010/05/22 (Sat) 18:10
柏王道家(既出)。
スープがまた少し薄くなってきた気がする。
やっぱ多少はその日のコンディションで違うのかな…

今日はバラ巻きチャーシューの試食をした。
厚切りでおいしく、味わいもけっこうしっかりしてて、よかったと思う。
こういうケチらないで堂々としたやり方をする所は、さすがだな〜

1005072.jpg

ちょっと写真の色が悪くてごめん><

10050711.jpg

半ライスで注文する事がおおいが、女の子はご飯が多めでいい。
おばさんはちょっと…><

1005071.jpg

2010/05/20 (Thu) 15:09
昨日の残りのホワイト餃子をラーメンに入れて。
チャルメラ豚骨ラーメンで。

冷蔵庫には何にもなし。
薬味に玉ねぎとニラ、水菜、紅しょうが、とき玉子。






2010/05/18 (Tue) 09:20
千葉拉麺通信の山路さんがプロデュースするお店。

場所:千代市八千代台南1-9-15

早速行ってみた。
なんかわかりづらい道をカーナビが案内して、とりあえず最短でのルートだろうが…店はすぐわかった。
まず隣の駐車場に車を入れて店にはいった。

DSCN0148.jpg

赤いので目立ってる(笑)

DSCN0149.jpg

期間限定らーめんの看板。

693f2784.jpeg

まず券売機。
いつも思うんだけど、いっぱいあるんで何がなんだかわからない。
外に限定らーめんとかあったからそれを頼もうと思ったのにどこにあるんだかぱっと見わからなかった。
後ろに客がいると、あせっちゃうんだよね…
もうちょっと初めての客にやさしい、わかりやすいレイアウトにならないいかな?

DSCN0150.jpg

席についたら、丁寧に接客された。
まあ、接客はいいけど、床に麺が落ちてる。これはいただけないな…

DSCN0151.jpg

調味料。

DSCN0152.jpg

★ベジポタ麺。
すりおろし野菜のざらざら感が残った、ポタージュ系のスープ。
基本的な味は豚骨系のスープ。
はっきり言ってどろどろ。
好き嫌いがはっきりすると思う。俺はおいしいと思ったが、時々食べるならって感じかな…

DSCN0155.jpg

麺もスープに負けない太麺。

d7b5ad5b.jpeg

武士麺

DSCN0157.JPG

まず、スープは思ったより薄い。
豚骨魚介系で、だいたいこってりってのが多い中で、けっこうあっさりしてる。
しかし、あっさり=薄いって感じなんだよな…

梅肉のすりおろしは、ちょっとよけいかな。
費用的にこうなったのだろうが、梅干をトッピングした方がインパクトがあったと思うし、客の好みに対応してたと思う。残念だ。
魚粉も俺はあまり好きじゃない。
味に出したいなら、あらかじめ忍ばせてもいいと思うんだけどね…

ba482245.jpeg

そんで駐車場に戻り、駐車券を入れたら400円取られた。
おいおい、たかが30分だぜ?しかも、こんな辺鄙なところで…これには頭にきた。
柏だって、こんなとこないって…

結局駐車代入れたら、1000円アップのラーメンだって事になって、これはいただけないな。
これじゃあ、再訪はないかもな…店で援助するとかした方がいいんじゃないか?
それだけの価値あるラーメンとは、悪いが思えないって…

2010/05/11 (Tue) 12:16
不況で減俸され、外食も少なくなった。
家庭でおいしいお昼を食べる工夫も必要になった(笑)

★ドライカレーラーメン
サッポロ一番塩ラーメンに、昨日の余りのドライカレーをかけて、赤ネギと青ネギを散らし、生卵を落とした。
インスタントラーメンはお店のとは違って油がぜんぜん足りていないので、すぐぬるくなるし、麺ものびてしまう。

それで、自家製のにんにく油を追加、器は当然温めておく。
麺を茹でる時間は、袋に書いてある時間の半分が以下で。

DSCN9752.jpg

★焼きそばパン、コロッケパン。
特に説明なし…パンは少し焼くと香ばしい。
俺はマヨラーなので、ちょっとマヨネーズが多めか…

DSCN9754.jpg

  HOME   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]