忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 06:18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/18 (Tue) 09:20
千葉拉麺通信の山路さんがプロデュースするお店。

場所:千代市八千代台南1-9-15

早速行ってみた。
なんかわかりづらい道をカーナビが案内して、とりあえず最短でのルートだろうが…店はすぐわかった。
まず隣の駐車場に車を入れて店にはいった。

DSCN0148.jpg

赤いので目立ってる(笑)

DSCN0149.jpg

期間限定らーめんの看板。

693f2784.jpeg

まず券売機。
いつも思うんだけど、いっぱいあるんで何がなんだかわからない。
外に限定らーめんとかあったからそれを頼もうと思ったのにどこにあるんだかぱっと見わからなかった。
後ろに客がいると、あせっちゃうんだよね…
もうちょっと初めての客にやさしい、わかりやすいレイアウトにならないいかな?

DSCN0150.jpg

席についたら、丁寧に接客された。
まあ、接客はいいけど、床に麺が落ちてる。これはいただけないな…

DSCN0151.jpg

調味料。

DSCN0152.jpg

★ベジポタ麺。
すりおろし野菜のざらざら感が残った、ポタージュ系のスープ。
基本的な味は豚骨系のスープ。
はっきり言ってどろどろ。
好き嫌いがはっきりすると思う。俺はおいしいと思ったが、時々食べるならって感じかな…

DSCN0155.jpg

麺もスープに負けない太麺。

d7b5ad5b.jpeg

武士麺

DSCN0157.JPG

まず、スープは思ったより薄い。
豚骨魚介系で、だいたいこってりってのが多い中で、けっこうあっさりしてる。
しかし、あっさり=薄いって感じなんだよな…

梅肉のすりおろしは、ちょっとよけいかな。
費用的にこうなったのだろうが、梅干をトッピングした方がインパクトがあったと思うし、客の好みに対応してたと思う。残念だ。
魚粉も俺はあまり好きじゃない。
味に出したいなら、あらかじめ忍ばせてもいいと思うんだけどね…

ba482245.jpeg

そんで駐車場に戻り、駐車券を入れたら400円取られた。
おいおい、たかが30分だぜ?しかも、こんな辺鄙なところで…これには頭にきた。
柏だって、こんなとこないって…

結局駐車代入れたら、1000円アップのラーメンだって事になって、これはいただけないな。
これじゃあ、再訪はないかもな…店で援助するとかした方がいいんじゃないか?
それだけの価値あるラーメンとは、悪いが思えないって…

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  HOME   670  669  668  667  666  665  664  663  662  661  660 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]