2010/08/06 (Fri) 16:14
リンガーハットはイオン千葉ニュータウンフードコートでは、はじめて食べた。

野菜たっぷりにするかどうか迷った。差は150円。
麺の量も無料で増やせるし…けど480gはかなりの量だし…

結局野菜たっぷりにした。

ちょと味は薄い。
薄いところに、すっぱいタレをかけて食べると、よけい薄く感じる。
フードコートは、調味料とかかけてから移動するので、席にきちゃったらまたお店まで戻るのが大変面倒だ。
ちょっと胡椒を追加でかけたいなんて時も、一苦労。

味的にはまるたいのとんこつラーメンに似てる。
麺まねできないね。

野菜にかけるのは、柑橘系のドレッシング。
ちょっとかけた感じはおいしい。

ついでなので、家族が食べたそば屋とドトールもね。




野菜たっぷりにするかどうか迷った。差は150円。
麺の量も無料で増やせるし…けど480gはかなりの量だし…

結局野菜たっぷりにした。

ちょと味は薄い。
薄いところに、すっぱいタレをかけて食べると、よけい薄く感じる。
フードコートは、調味料とかかけてから移動するので、席にきちゃったらまたお店まで戻るのが大変面倒だ。
ちょっと胡椒を追加でかけたいなんて時も、一苦労。

味的にはまるたいのとんこつラーメンに似てる。
麺まねできないね。

野菜にかけるのは、柑橘系のドレッシング。
ちょっとかけた感じはおいしい。

ついでなので、家族が食べたそば屋とドトールもね。



PR
2010/08/03 (Tue) 09:57
めん吉の柏駅前店にやってきた。来たのは今回で2回目だ。
店の情報
住所 :千葉県柏市旭町1-10-2
郵便局の近くにあるので郵便局に用事で行ったのでよった。
たまにはと味噌つけめんを頼んでみたが、けっこうおいしくなってた。
これはいける!

めんの絡みもよく、とんこつの味わいがいい。

暑い夏には、こつけ麺がいいね!
店の情報
住所 :千葉県柏市旭町1-10-2
郵便局の近くにあるので郵便局に用事で行ったのでよった。
たまにはと味噌つけめんを頼んでみたが、けっこうおいしくなってた。
これはいける!

めんの絡みもよく、とんこつの味わいがいい。

暑い夏には、こつけ麺がいいね!
2010/08/02 (Mon) 09:55
久しぶりにラーメンショップ牛久店に行った。
場所:茨城県牛久市結束町504-1
俺はネギ味噌チャーシューを頼んだ。
かなりおいしかった。
とんこつがまったりとしてとてもいい。
最近は魚介のあわせスープの店ばかりなので、こういう直球の店が恋しくなる。

つけめんもうまい。

以前問題視してた食器の洗い方があまりに雑な部分もほぼ解消されていた。
よかった。
あとは、ただ一人きれいで気立てがよいお姉さんがいるが、他の店員の女性は愛想がいまいちなので、笑顔で頑張ってほしい。
そうしたら、もっと客は増えると思うよ。
場所:茨城県牛久市結束町504-1
俺はネギ味噌チャーシューを頼んだ。
かなりおいしかった。
とんこつがまったりとしてとてもいい。
最近は魚介のあわせスープの店ばかりなので、こういう直球の店が恋しくなる。

つけめんもうまい。

以前問題視してた食器の洗い方があまりに雑な部分もほぼ解消されていた。
よかった。
あとは、ただ一人きれいで気立てがよいお姉さんがいるが、他の店員の女性は愛想がいまいちなので、笑顔で頑張ってほしい。
そうしたら、もっと客は増えると思うよ。
2010/07/29 (Thu) 13:12
先週の話になるが、混ぜカレーうどん(サークルKサンクス)なるものを発見し、昼はこれになった。
情報:http://www.mylifenote.net/001/k_3.html
まず、コンビにものだからあまり期待しなかったが、その通りだった。
特に時間が経った野菜からでる特有の臭みが良くないと思う。
それとかつおぶし。カレーとアンマッチだと感じた。

麺にもあらかじめ味付けが施されているわりには薄いふんいき。
辛油を追加でかけても麺の離れが悪く、きちんとレンジして全体的に暖めて食べないと麺具材が混ざりにくい。
正直、焼きうどんとカレーを合成しただけどのものにすぎない。
あまり冒険しないで、普通のカレー(バーモントカレーとか)のおいしさをまず実行してからでも良いのではないか?

情報:http://www.mylifenote.net/001/k_3.html
まず、コンビにものだからあまり期待しなかったが、その通りだった。
特に時間が経った野菜からでる特有の臭みが良くないと思う。
それとかつおぶし。カレーとアンマッチだと感じた。

麺にもあらかじめ味付けが施されているわりには薄いふんいき。
辛油を追加でかけても麺の離れが悪く、きちんとレンジして全体的に暖めて食べないと麺具材が混ざりにくい。
正直、焼きうどんとカレーを合成しただけどのものにすぎない。
あまり冒険しないで、普通のカレー(バーモントカレーとか)のおいしさをまず実行してからでも良いのではないか?

2010/07/21 (Wed) 11:23
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター