忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/11 (Sun) 09:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/24 (Sat) 23:20
天ぷらがのこったので…
朝からラーメンやっちゃいました…でも具材がないから適当に(笑)

DSCN9494.jpg

PR
2010/04/13 (Tue) 17:52
久しぶりに行ってみた。
なかなか濃厚でおいしいラーメンになったと思う。

今回は肉味噌をご飯にのせて見たかったので、肉味噌券を購入した。

558b7d9f.jpeg

ラーメンはなかなかまったりしてて、コクがありおいしくなっている。
ただ、麺を一度水でしめて、温めなおしてるからか、ぬるい時がある。

4bd7ce7b.jpeg

肉味噌が別盛りで出てくるとは思わなかった…

daf9d2e2.jpeg

まずラーメンに備え付けの大根おろしをのせて、ニンニクと自家製ラー油をのせてスープと合わせる。
それをご飯にかけた後、肉味噌をのせて食べる。

これは最高に美味い!

海苔のトッピングがあればそれで巻きながら食べるのが最高の最高だね。

ebcfcf71.jpeg

でも、小ラーメンスタンダードで750円。肉味噌100円、海苔100円だと、950円。
やっぱちょっと高いよな…トッピングはたまにかな…

2010/04/08 (Thu) 12:39
そば壱(既出)のラーメンを食べた。

てっきり返しをお湯で割るのかと思ってたら、別鍋からスープを注いでいた。
やはり店だから、きちんとけじめだけはつけてるんだな…感心。

味はそれなりだが、懐かしい昔ながらの中華そばってところ。
カレーとセットで550円だから、文句も言えないかな(笑)
下手すると高級カップラーメンよりも安いって事だしさ。
俺はけっこう気に入ったかも…

F1000014.JPG

どういうわけか、麺もおいしかった。

F1000013.JPG

富士そばよりも断然美味い!

F1000015.JPG

2010/04/07 (Wed) 10:53
ラーメン将 (千葉県柏市)既出。

時々ごま辛野菜が食べたくなって来てしまう。
けっこうゴマの味がしっかりしてて辛味もあって好きなんだな~。

ライスもゆで卵も無料で、なかなかですね。

4023ece6.jpeg

もともと量もそこそこあるから、しっかりお腹いっぱいになれるのもいいね。

2bb990ab.jpeg

2010/04/02 (Fri) 16:38
浜屋 竜ヶ崎店(既出)へ。
黒豚チャーシュー麺なるものも、新作メニューで出ていた。
相変わらずおいしい。
魚介と動物系のスープのバランスがよく、きちんとスープを取ってる。

★ラーメン

F1000011.JPG

★味玉ラーメン

F1000010.JPG
  HOME   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]