忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/12 (Mon) 09:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/20 (Mon) 11:53
めん吉(既出)の野菜トッピングで醤油ラーメンで注文。

野菜を忘れられ、後から別皿で…

けっこう野菜入ってます…

DSCN6452.jpg

野菜は別タレで味付けされてる。

DSCN6454.jpg

やっぱおいしいね~~

DSCN6453.jpg
PR
2009/07/16 (Thu) 11:55
以前ラーメンバトルで来て以来の来店。
妹の見舞いに来た時に、隣の美春がいまいちだったので、こっちに来てみた。

場所:千葉県柏市花野井754−1

DSCN6428.jpg

昼時で10人待ち。ちょっと待った。

ひさしぶりだったから、何を買おうか迷ってたが、昨日の呑みすぎであんまり沢山食べられないと判断して通常ラーメンを購入した。
まごまごしてる俺たちをみて、おばちゃんが親切にしてくれた。


店の中は、熱気がもろに客のテーブルまで来るからちょっときついな。
これじゃあ夏はやばいぜ。


DSCN6429.jpg

ラーメンは、かなりの濃厚魚介豚骨スープで、とろみがおいしいと感じた。
濃厚が得意でない人はやめといたほうがいい。

具材は特化してるものはないが、しいて言えばチャーシューはおいしかった。
麺は自家製麺なのか、かなりの歯ごたえと腰があった。なかなかすばらしいと思う。

DSCN6431.jpg

味噌ラーメンは、まあ、基本はスタンダードと同じ流れなんだが、けっこうスープがきついわりに、味噌の味がしっかりしてると思う。
割高だが、野菜もトッピングされていて、おいしい味噌ラーメンだった。
再訪しようと思う。


2009/07/10 (Fri) 23:32
開店当初に松戸の有名店の2号店だって事でやってきたが、なかなか駐車場に入れられなくて苦労した事を覚えてる。
それで、妹が病気で見舞いにきたついでに久しぶりに寄ってみた。

場所:千葉県柏市花野井738-2

D1000006z.jpg

俺はずっと昔から味噌ラーメンばかり食べてた人間で、実は味噌にはかなりうるさいんだ。

いろんサイトでの評価は高いが、この店は味噌専門店というが、やっぱりあまりおいしい味噌ラーメンではないと思う。
スープも味噌汁って感じにさえ思える。

なんか薄くて、満足できない味がベースになってるから、どれも全部がいまいちだと思う。
スープもちゃんと取れてない。
それで、麺もやっぱり西山製麺所製のものは、表面だけの味わいに感じる。
同じ北海道ラーメンの、ひむろで使ってる小林製麺所製のものは、かなりおいしい麺だと思う。

★旨辛味噌ラーメン
辛味噌玉が乗ってるのだが、豆板醤ベースの今流行の味噌玉で、肉味噌ではない。
なんか今一だった。

D1000005z.jpg

★黒マー油味噌ラーメン
これもそれなりに…

D1000004z.jpg

★特選白味噌ラーメン
これが一番味がわかる。
やっぱ、何かにかけてるんだよな…
それにしても、値段高すぎだと思うよ。この立地条件で強気だな~
俺はもう二度と来ないけどね…

D1000003z.jpg
2009/07/09 (Thu) 10:40
珍来で久しぶりに味噌ラーメンを食べた。
なんかなーどさんこの味噌ラーメンが食べたいんだけど…

っていうか、あの味噌タレ餃子が食べたいんだよね。
けど、このタレはどこでもおいてある訳ではないらしい…ほら、この前ここでも話したどさんこにもなかった。
あの店はおいしくなかったな…

そういう事を考えると、珍来のリニューアルした味噌ラーメンは値段は上がったがおいしいと思う。
ただこの肉味噌、なんか動物チックな臭いがする。
ラードで炒めてるからか、それとも味噌の配合か…ひき肉の質が悪いのか…

DSCN6353.jpg
2009/07/08 (Wed) 09:53
大勝(既出)で久しぶりにチャーシュー麺を食べた。

作り手も若旦那だったしおいしかった。

でも時々薄い感じがするんだよね…

D1000006a.jpg
  HOME   25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]