忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/14 (Wed) 13:47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/23 (Thu) 20:47
爺さんが、どうしても花見がしたいって言うから、狭い庭でささやかにやった。
バーベキューを久しぶりにやった。

よく鉄板にコンロってスタイルでやってるのがいるが、俺はやっぱり炭焼きがたまらなく好き。
鉄板焼きなら、台所でいいだろう。

DSCN5300.jpg

娘がバイト先でせっせと作って持って来た。(料金は払っています)
なかなかすごいね。特技だよ。

DSCN5295.jpg

最近では俺が寿司に口を出すと、素人は黙ってろと言われてしまう…
返す言葉も無い(笑)

PR
2009/04/22 (Wed) 20:35
なんにもつまみがなくて、それでピザトーストを作ってたべた。
俺が作るとおいしいが、同じものを娘が作るといまいちおいしくない。
それには大きな理由がある。
それさえわかれば、誰でもおいしいピザが出来る。
書くのが面倒だし、どうせ誰も興味ねえだろうから教えない。

ピザトーストというと、厚切りのパンにのっけるのが多いが俺はあんまり口がおおきくないから、厚すぎるのは困る。
それで,うちはう8枚切りを使ってる。

具材にコロッケをつかってみた。かなりおいしい。

★ピザトースト

DSCN5242.jpg

★ついでにこの前作ったイワシ青じそ天ぷらとモロッコインゲン。

DSCN5243.jpg

2009/04/21 (Tue) 20:22
カレイの煮付けを作った。
若い頃は煮魚なんて興味すらなかったが、最近はこういうのも美味しくていい。
年をとるとさっぱりとしたものが欲しくなるってのは俺はそういう意味では嘘だと思う。
油っこいほうがいまだに好きだしね。
ようは、飽きたんだと思うよ、誰しもね。あと胃腸も弱くなって、胸焼けや胃もたれを起こすようになったんだと思う。
しかし、煮物はなんでも難しい…奥が深すぎてマスターするにはもうちょっとかかりそうだ…

★カレイの煮付け
DSCN5240.jpg

★ショウガとキュウリの和え物

さっぱりしててけっこう好きなんだ。
DSCN5241.jpg

2009/04/18 (Sat) 17:05
★鶏肉とうずら卵の炒めもの
鶏肉をじっくり焼いて、鶉卵をいっしょに炒め、焼肉のタレで味付け。
濃厚でおいしかった。

DSCN5226.jpg


DSCN5230.jpg


★豆腐の香味野菜のっけ

最近定番になりつつあるメニュー。
夏はあうね。

DSCN5231.jpg

2009/04/17 (Fri) 17:00
★カマンベールチーズの生ハムまき
ただ生ハムで巻いただけ。ワインに最高!
今回は娘が作った…ちょと…

DSCN5228.jpg



DSCN5229.jpg

  HOME   43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]