忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 11:39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/03 (Thu) 14:34
四川担担麺 阿吽 湯島本店へでかけた。

場所:東京都文京区湯島3-25-11

以前から知ってはいたのだが、ここまで来る機会がなくてようやくといった所だ。

11:30の開店前だってのに、行列ができてた。

DSCN9290.JPG

俺達もその後ろに並ぶ。

DSCN9291.jpg

メニューとかわからないから、ちょっと店頭のメニューをのぞく。

DSCN9295.jpg

比較的お値段は高めかな…

DSCN9294.jpg

店の中へいくと、券売機が左側にある。

DSCN9298.jpg

なにかよくわらかないから、スタンダードの阿吽坦坦麺と、黒胡麻坦坦麺を選んだ。

DSCN9299.jpg

席に着く前に、ナプキンを使うかどうか聞かれるから、使うと答えましょう。
かなり飛ぶからね~

髪をしばるゴムとかがおいてある。

★阿吽坦坦麺

DSCN9303.jpg

まず、味はかなり濃厚でうまい。
いつもの地元の坦坦麺は薄く感じる程。
ほしえびがアクセントになって、食が進む。

食べていると途中からさらに辛くなる。
知らなかったからよくかき混ぜなかったが、これはたぶん、わざと狙いでやってるんだと思う。
最後まで飲み干してしまった。

DSCN9305.jpg

麺は三河屋製麺所の特注だと思う。
スープののりもよく、すこし甘みのある麺に感じた。

ここは、麺ざるで茹でられるが、茹でた後、茹で桶の上でに寝かせて、蒸気で麺をむらしている。
スープののりをよくする為らしい。

DSCN9302.jpg

黒胡麻坦坦麺の方が、味わいが深くおいしかった。

九鬼産業の胡麻を使ってる。
このブランドはよいものを扱ってるんで、少しお高い。
それを使って自家製で胡麻ペーストまで作成してるのだと思う。

この店はかなり本物を作ってるんだな…高くても仕方が無い…

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
坦々麺は、大好物
にゃんこ URL 2009/12/03(Thu)19:35:50 編集
えー、ぜひ行ってみたくなりました。
並ぶ価値はありそうですね。
Re:坦々麺は、大好物
ヘンジャネエ?・ブリ大根 2009/12/03 22:30
にゃんこさん
昼時はすごいですよ〜
早めがいいと思います…
もっとも、ちょっと遠いですが…
担々麺をこよなく愛して33年...
山田山 URL 2009/12/03(Thu)21:05:02 編集
なんすか、この坦々王国は???
Re:担々麺をこよなく愛して33年...
ヘンジャネエ?・ブリ大根 2009/12/03 22:32
あうんっていう店です。
俺は伝来家とかいろいろ比較してますが、阿吽だけ食べてる時はそうでもないんですよ。
ただ、他を食べると、かなりの差に驚きました^^
  HOME   494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]