2009/10/08 (Thu) 12:58
うちにある材料でポトフを作ろうと思ったが、あまりに材料がなかったので、
チャーシューちっくなものも一緒に作って手抜き料理した。
遠足から帰ってからの料理だったので、とても疲れていたけど、けっこうおいしくできました。
1、ゆで卵を作る
からをむいておく。

2、チャーシューを作る

大きいので半分にカットして、4辺各3分ずつ焼きを入れてる。
バラブロックに塩コショウして焼く。

今日はブランデーがあったので、フランベして香り付けをした。
なければしなくてもいい。

でた油は余分な油だから捨てる。
3、スープを作る。
基本的にはコンソメと塩コショウだけ。

4、別鍋に上記のスープで、皮をむいたジャガイモを沸騰させないように弱火で茹でる。
ジャガイモは弱火で茹でることで、結合力がアップして煮崩れしにくくなる。時間は大きさにもよるが20分くらい。

5、具財をスープに投入し、しばらく煮る。
先ほどのジャガイモも入れる。

チャーシューも入れてしまう。
チャーシューのうまみがスープにとけだす。
このまま1時間煮て、火をとめてさます。
さます作業をしないと、短時間での調理では味がしみない。

チャーシューを取り出してできあがり。
6、取り出したチャーシューを薄切りにして塩コショウで味付けして網で焼く。

塩コショウだけでかなりおいしいです(笑)

チャーシューちっくなものも一緒に作って手抜き料理した。
遠足から帰ってからの料理だったので、とても疲れていたけど、けっこうおいしくできました。
1、ゆで卵を作る
からをむいておく。
2、チャーシューを作る
大きいので半分にカットして、4辺各3分ずつ焼きを入れてる。
バラブロックに塩コショウして焼く。
今日はブランデーがあったので、フランベして香り付けをした。
なければしなくてもいい。
でた油は余分な油だから捨てる。
3、スープを作る。
基本的にはコンソメと塩コショウだけ。
4、別鍋に上記のスープで、皮をむいたジャガイモを沸騰させないように弱火で茹でる。
ジャガイモは弱火で茹でることで、結合力がアップして煮崩れしにくくなる。時間は大きさにもよるが20分くらい。
5、具財をスープに投入し、しばらく煮る。
先ほどのジャガイモも入れる。
チャーシューも入れてしまう。
チャーシューのうまみがスープにとけだす。
このまま1時間煮て、火をとめてさます。
さます作業をしないと、短時間での調理では味がしみない。
チャーシューを取り出してできあがり。
6、取り出したチャーシューを薄切りにして塩コショウで味付けして網で焼く。
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター