忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 07:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/16 (Mon) 11:01
いつも佐野厄除け大師に来たときに寄ろうと思ってたけど、11時の開店前でこの行列(約20人)だったので、このままスルーしようと佐野からアウトレットに向かって右折した。

情報:http://sano.yomogi.jp/13.htm
(検索すれば無数にヒットする…)

右折すると、万里の裏の建物の所に万里駐車場って看板があって、どうせ車も停められないと思ってたがけっこう空いてる。こっちの駐車場はわからんよな…みんな店の前の駐車場だけだと思ってるかも…
余裕で駐車できることがわかって、とりあえず反射的に車を駐車場に入れた。家族に了解をえて、ようやく来たかった万里の暖簾をくぐった。

DSCN4515.jpg

開店と共に人間が店内に吸い込まれていったから、俺達が入るとすぐに座敷のテーブルに案内された。
カウンターの左右に小さい座敷がある。
ここは2人とかで行くと相席にされる。これは嫌だな。
俺達は4人で行ったんでそういうことはなかったが…

混んでる店だってのはわかってる。他のブログにも1時間以上待ってるって書いてあった。
だけど、やっぱり相席はちょっとな…平気な人も沢山いるだろうが、神経質な俺としては、そのぶん待っても、食べる時は気兼ねなく食べたい。

DSCN4503.jpg

して、こちら、西部、巨人で活躍した小関選手のご実家らしい。
いろいろな野球関連のものが飾られている。

DSCN4506.jpg

色紙はたくさんあった。

DSCN4508.jpg


メニューとしてはこれだけ。
事前情報では、カレーラーメンは謎だが、ラーメンの前にある名前、これらはラーメンにのるトッピングだって事がわかっていた。しかもあんまりたいした量でもないことも。
俺としては最初なのでスタンダードを注文するつもりだったが、チャーシューがおいしいという人がいたから、チャーシュー麺で行ってみることにした。

DSCN4504.jpg

この胡椒はなかなか辛く、普段の効きの悪い胡椒のつもりでかけて、かなり失敗した。
しびれたぜ~。

DSCN4507.jpg

さて、同席同着の心得をまっとうしてくれてる、さすがのパフォーマンスだった。
なんでも一度に10器作るというからすごいな~

★手打ちラーメン
スタンダード。
チャーシュー2枚にメンマ、は自家製。ネギ。

DSCN4510.jpg

麺を持ち上げて写真を撮るのを忘れたが、まずこの麺が、佐野ラーメンの青竹打ち麺の特徴。
竹のテーパーを利用しているため、当然でこぼこが出来る。

製麺するとでこぼこ麺となり、茹でると薄い部分は茹ですぎって感じで、厚い部分は固めって感じがする。
それをいっしょに味わうので、食感がなんとも複雑だ。
これが好きな人にはたまらないだろうが、俺としては茹ですぎって方面がどうしても強く感じ、いまいちかな~

スープはネット情報では鶏がらメインとあったが、豚骨の味がかなりよく出ていて、それが鳥とうまく一体となり絶妙な味わいだった。かえしは醤油オンリーといった雰囲気。
味はとにかくいい。スープもよく出ている。

具材のチャーシューは煮豚系列の塩豚で、ちょっとしょっぱい。
味は悪くはないが、俺が作った方がおいしい。

メンマも手作りって事だが、こちらも塩加減が強すぎ。歯ごたえもなく独自性は無い。
この具材だけで、スープがマイナスになる。
ダメだろうなこれじゃあ。

★ネギラーメン
ネギラーメンはネギとチャーシューを和えたものがのったなんら普通のネギラーメン。
スタンダードより100円アップするならもう少し量を多くしてほしい。
このネギの味付けはかなりおいしい。
ネギラーメン店のなかでも群を抜くおいしさ。
おそらく、かえしとラー油と科調が入ってるんだと思う。
やはりうまさの根本はかえしなのか…

DSCN4511.jpg

★チャーシュー麺
すでに言うことは言った。
しょっぱすぎ…

DSCN4512.jpg

総合的な評価だと、チャーシュー、メンマはなくてもいい。
他のトッピングもたいしたことないだろう。

他のトッピングもすべてやめ、都内の有名店、「中華そば伊藤」みたいに、ただの素ラーメンと肉そばだけでやったらいいと思う。
他のトッピングの分を、さらに内容のグレードを上げてもらって…

今のところ、10~20分並ぶなら我慢するが、それ以上並んでまで食べるラーメンって感じではないと思う。
信者が多そうだから言っとくが、俺はねって事で…


PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  HOME   176  175  172  174  173  170  171  169  168  167  166 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]