忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 11:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/10 (Fri) 12:27
最近町でカツカレーを食べるものの、たとえば、かつやのは、カツはおいしいけど、ルーだけで具が入ってなくて、ちょっとスパイスの配合が今一なんだよね。
で、庶民的な、おおぞら食堂だと今度はほっときっぱなしで煮詰まった家庭のカレールーが味が悪く、カツも油が悪くて必ず胸焼けするし、カレーハウス印度に至っては、こちらもルーが薄く、ご飯が多すぎてバランスが悪すぎ。

で、それぞれのカレーを総合して考えると、やっぱレトルトカレーに、近所の肉屋の揚げたてカツが一番おいしい
カツカレーだと悟った。

して、それは、辛いカレーが食べたい時は、リーの10倍。だいたいディナーカレーのレトルトが多い。

それで、近くのスーパーにカツを買いに行くと、エビフライが8本で320円だった。
1本40円。
それもけっこう大きいし。
速攻買って、俺の好きな玉子ハムフライがあったのでそれも購入。
家に帰ってきてカツカレーならぬエビフライカレーを作った。
チーズものせて…

やっぱ、家庭で作るのが一番おいしいかな~

DSCN6367.jpg
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  HOME   325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]