2008/12/19 (Fri) 18:42
細々とだがボーナスがでたので、印旛の有名なうなぎ屋「い志ばし」へ行った。
場所はこちら: 千葉県成田市船形910-1
まず、駐車できないほど人が沢山いた。
店の前後に駐車場があって、気がつかず店を通り越して駐車場に入ったが、すごい人だったので、どうしようか考えた。
で、戻る方向にあった駐車場になんとか駐車できて、ここまで来たから食べて帰ろうと決断した。


見た目、トタンの壁だし、かなりの古めかしい建物だ。
テーブルが4つのみで,2人とかで行くと相席にされてあんまり気分よくない。
中は何人か必死で焼いてる人がいるだけで、あとはおばちゃんが数人いる。
裏に人がいたんで、前から入らないで裏から店の人に話したら、裏で順番待ちをするように椅子とテーブルが設置され、メニューの説明もされた。
番号札をもらって、注文し、そのまま30分くらい待った。
忙しいから、接客は適当だ。
このとき、暴走族のガキが30台くらい通り過ぎて行った。

うな重の上を注文、値段は1530円だった。
事前のネット情報だと、ここは江戸前の蒸し行程がなくて,そのかわり白焼き行程があるらしい。
それは関西風を意味しているんで、身が比較的しっかりしてるのを想像してた。
厨房は炭焼きではなくて,かわらだった。ちょっとがっかりした。

味わってみると、身もやわらかく、箸で簡単に切れたし、骨も気にならなかった。
タレは比較的甘めでおいしい。
しかし、うなぎ自体の味は、並んで食べるほどのものではないと思う。
噂とは怖いものだ…
しばらくすると、さっきの暴走族が戻ってきて、ここで弁当を買うだのもめはじめて、店の人がちょっとまってれば店で食べられるって話してて、本当なら、こういう輩は追い出されるところなのに、田舎なんだよな、人の良い店主がみんな食べていけと気さくに話していた。
ある意味、大口客だしな…(笑)
しかし、行儀は悪いし、店に入るのにも、入り口の扉は開けっ放しだし、人の迷惑も顧みないのは見た目通りだと思ったぜ。
もっとも若いから、うなぎは嫌いなのか、族の半分はどこかに爆音を立てて消えていった…(08/12/21)
場所はこちら: 千葉県成田市船形910-1
まず、駐車できないほど人が沢山いた。
店の前後に駐車場があって、気がつかず店を通り越して駐車場に入ったが、すごい人だったので、どうしようか考えた。
で、戻る方向にあった駐車場になんとか駐車できて、ここまで来たから食べて帰ろうと決断した。
見た目、トタンの壁だし、かなりの古めかしい建物だ。
テーブルが4つのみで,2人とかで行くと相席にされてあんまり気分よくない。
中は何人か必死で焼いてる人がいるだけで、あとはおばちゃんが数人いる。
裏に人がいたんで、前から入らないで裏から店の人に話したら、裏で順番待ちをするように椅子とテーブルが設置され、メニューの説明もされた。
番号札をもらって、注文し、そのまま30分くらい待った。
忙しいから、接客は適当だ。
このとき、暴走族のガキが30台くらい通り過ぎて行った。
うな重の上を注文、値段は1530円だった。
事前のネット情報だと、ここは江戸前の蒸し行程がなくて,そのかわり白焼き行程があるらしい。
それは関西風を意味しているんで、身が比較的しっかりしてるのを想像してた。
厨房は炭焼きではなくて,かわらだった。ちょっとがっかりした。
味わってみると、身もやわらかく、箸で簡単に切れたし、骨も気にならなかった。
タレは比較的甘めでおいしい。
しかし、うなぎ自体の味は、並んで食べるほどのものではないと思う。
噂とは怖いものだ…
しばらくすると、さっきの暴走族が戻ってきて、ここで弁当を買うだのもめはじめて、店の人がちょっとまってれば店で食べられるって話してて、本当なら、こういう輩は追い出されるところなのに、田舎なんだよな、人の良い店主がみんな食べていけと気さくに話していた。
ある意味、大口客だしな…(笑)
しかし、行儀は悪いし、店に入るのにも、入り口の扉は開けっ放しだし、人の迷惑も顧みないのは見た目通りだと思ったぜ。
もっとも若いから、うなぎは嫌いなのか、族の半分はどこかに爆音を立てて消えていった…(08/12/21)
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター