2008/12/17 (Wed) 18:10
チーズを購入した話をしたが、それがけっこうあまったので、溶かしてチーズスパゲティーにした。
作り方の画像を撮るのを忘れたが、このブログを見てる人は言葉で言っただけで、だいたいわかるよな(笑)
1、材料は、サラミソーセージとインゲンのみ。あんまり色々入れるとチーズの味が損なわれる。
2、パスタを茹でていっしょにインゲンも茹でてしまう。(時間差で入れてね)
茹で上がったらオリーブオイルを振っておく。
3、鍋でチーズを溶かすのだが、今回は牛乳に溶かして作った。
先に牛乳を鍋に入れる。牛乳の分量はチーズを溶かしてとろみが出る程度の分量にする。
細火で少しずつ溶かし、硬すぎる感じになったら、また牛乳を加えて調整しながら作る。
硬すぎるとパスタと絡まなくなるので、若干緩めの方がいいと思う。
あまり時間をかけると焦げるので注意。
味がはっきりしない時は塩で調整する。(旨み調味料とか入れちゃうとチーズの味わいが損なわれるので注意)
この辺はけっこう経験がいる。俺のはほとんど感覚だから、うまく説明できない。
パスタの分量とチーズの分量、牛乳の分量のバランスが取れないとうまくとろみがつかない。
また、生クリームを使うとより濃厚に出来るが、チーズの味わいが消されてしまう事がある。
4、出来上がったら火を止めて、パスタを投入する。そこに溶き卵と具材を入れて全体によく混ぜ出来上がり。(卵は黄身だけの方がいいが、うちは貧乏なので、全部をよく溶いて入れている)

仕上げに、パルミジャーノレッジャーノの固まりを、とげとげのセラミック大根おろしで擦ってかけています。
これが簡単におろせるんでびっくり。
黒胡椒を振るとカルボナーラ風になります。

作り方の画像を撮るのを忘れたが、このブログを見てる人は言葉で言っただけで、だいたいわかるよな(笑)
1、材料は、サラミソーセージとインゲンのみ。あんまり色々入れるとチーズの味が損なわれる。
2、パスタを茹でていっしょにインゲンも茹でてしまう。(時間差で入れてね)
茹で上がったらオリーブオイルを振っておく。
3、鍋でチーズを溶かすのだが、今回は牛乳に溶かして作った。
先に牛乳を鍋に入れる。牛乳の分量はチーズを溶かしてとろみが出る程度の分量にする。
細火で少しずつ溶かし、硬すぎる感じになったら、また牛乳を加えて調整しながら作る。
硬すぎるとパスタと絡まなくなるので、若干緩めの方がいいと思う。
あまり時間をかけると焦げるので注意。
味がはっきりしない時は塩で調整する。(旨み調味料とか入れちゃうとチーズの味わいが損なわれるので注意)
この辺はけっこう経験がいる。俺のはほとんど感覚だから、うまく説明できない。
パスタの分量とチーズの分量、牛乳の分量のバランスが取れないとうまくとろみがつかない。
また、生クリームを使うとより濃厚に出来るが、チーズの味わいが消されてしまう事がある。
4、出来上がったら火を止めて、パスタを投入する。そこに溶き卵と具材を入れて全体によく混ぜ出来上がり。(卵は黄身だけの方がいいが、うちは貧乏なので、全部をよく溶いて入れている)
仕上げに、パルミジャーノレッジャーノの固まりを、とげとげのセラミック大根おろしで擦ってかけています。
これが簡単におろせるんでびっくり。
黒胡椒を振るとカルボナーラ風になります。
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター