忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 04:14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/26 (Fri) 10:41
白菜の豚肉はさみ鍋(再登場)。
今回は、ルクルーゼで作った。
このお鍋で作ると、野菜の甘みが際立ってとてもおいしく出来る。
特にポトフにはびっくりした。

野菜は、弱火でゆっくり火を加えると甘くなる性質がある。
沸騰させないようにゆっくりやってやるのは、なかなか簡単そうでむずかしい。
コトコト煮るって言葉の通り、コトコトやるのが一番おいしさを引き出すポイント。

低温調理の出来るなべの力は、すごなと改めて知った。(値段もすごいが…(汗))

再登場の白菜の豚肉はさみ鍋。
作り方を知りたい人は、過去の記事を参照して下さい。ただし、適当です(笑)

DSCN8926.jpg

中はこんな感じ

3e03d988.jpeg

スープを作って

d66cd68d.jpeg

具材を入れて

DSCN8930.jpg

ふたをして煮込む

c6a94786.jpeg

煮上がったらチーズを入れる

f9e56f9b.jpeg

ふたをしてトロけるまで待ちます。

642d4942.jpeg

いい感じにとけてきた

a7e94c14.jpeg

最初に作ったスープの高さは白菜の約半分。
それから、白菜から水分がでて、沸いてる時は一杯まであったスープが、火を止めてしばらくすると、おちついてくる。
白菜の中にうまみがもどっていく感じがいいね〜

DSCN8938.jpg

こんな簡単なのにおいしい〜


PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
沸騰するの?
BlogPetのピポ URL 2010/02/27(Sat)14:47:37 編集
沸騰するの?
  HOME   588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  577 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]