忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 07:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/23 (Sun) 12:53
最近は味玉を作るのに面倒なので、茹で上がった殻をむいた卵に、めんつゆをかけ、ほんだしをパラパラをふりかけ、あさつきをかけて出来上がりって作る。

これが意外とおいしい。つまみにしても酒とよく合う。

で、半熟卵の作り方だが、俺は最初水から作ってたが、徐々に火が入るんで白身の固まりが具合はよいのだが、黄身のムラが多い。

そこで簡単な目安を紹介する。大きさは中ぐらいのMサイズを目安に、Lサイズだと30秒から1分ぐらい長く茹でる。

・まず沸騰した湯に卵を入れる。
5分茹でる…かなりやわらかく、殻をむくのも大変
6分茹でる…割ると黄身はトロリと流れ出す。
7分茹でる…黄身の周りも少し火が入ってる。
8分茹でる…黄身の中心近くがトロンとしてる。
9分ゆでる…黄身のトロミはないが、中心は潤っている。

といった感じで作るといいよ。
茹でた卵はすぐに水にさらして温度を下げ、殻を割ってひびを入れると、卵が若干縮んで殻がむきやすくなります。

DSCN3034.jpg


DSCN3035.jpg

これはだいたい6分~7分ぐらいな感じ。俺はこの感じが好きかな…
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  HOME   90  89  88  86  85  84  83  82  81  78  80 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]