2009/02/08 (Sun) 13:48
ここへはラーメンデーターベースの記事を参考に来たいと思って、ようやく来てみた。
場所:千葉県白井市十余一31-2-21

まず、こちら、作業着を着た人達が沢山いて、なんでこんなに来てるんだと思いきや、なるほど定食が山盛りなんだ。けっこうな量で、ほとんどの人が定食頼んでた。

若い娘が来るお店って感じではないような雰囲気だな。
メニューもたくさんある。普通の街の中華屋だな。

定食はフライをいろいろ盛り合わせる事が出来るみたいだ。

目当てはカレーラーメン。
そもそもここのカレーラーメンは、ずっと昔の駅そばで、かけそばにカレーをかけて出されてたのと同じで、家でもカレーうどんをするときは、カレーライスの次の日だったんだよ。

サイトで語られてたもんと一緒でした。懐かしいというか、日常的というかなんともいえない味わいだった。
鶏がらベースの昔ながらの中華そばに、カレーのルーをかけただけ。
カレーの具材は小さく切られすぎてるので、存在感がうすく、カレーの味自体はバーモントカレーといったところ。辛くもなんともない。
今日のカレーは失敗だという雰囲気。。
失敗っていうのは、隣の人がカツカレーを頼んでて、それを見たら、ルーがもうかなり固体っぽくなってて、カレーパンの具だな。
たぶんそれをかけたんだよな…昨日のカレーじゃないか?風味も飛んでるよ。
しかし、スープが大き目の丼に沢山なのはよかった。
でも、もう頼まない(笑)
それで、次は天津麺。娘が注文。
最近はなかなかこの種は食べられない。
こちら正統派の甘酢がかかったかに玉で、このシリーズではおいしい方だと思う。

ルースタンメンとはなんぞや?ということでかみさんが注文。
出てきてびっくり。チンジャオロースーが乗ってるじゃん。これロースーがルースーになったのかな?
これが一番ラーメンらしくておいしかった。

麺はどれも細めんの縮れで、ちょっと茹ですぎだと思う。固めでって通じるのかな…
もう頼まないんだけどさ…
そんで餃子。なんと、大喜そっくり。
おいしくない餃子だった。中華屋なんだから、もう少し修行しないとダメだぜよ!
400円も取ってこれじゃあやばいぜ。
焼きはこっちの方がきちんとしてたよ。

場所:千葉県白井市十余一31-2-21
まず、こちら、作業着を着た人達が沢山いて、なんでこんなに来てるんだと思いきや、なるほど定食が山盛りなんだ。けっこうな量で、ほとんどの人が定食頼んでた。
若い娘が来るお店って感じではないような雰囲気だな。
メニューもたくさんある。普通の街の中華屋だな。
定食はフライをいろいろ盛り合わせる事が出来るみたいだ。
目当てはカレーラーメン。
そもそもここのカレーラーメンは、ずっと昔の駅そばで、かけそばにカレーをかけて出されてたのと同じで、家でもカレーうどんをするときは、カレーライスの次の日だったんだよ。
サイトで語られてたもんと一緒でした。懐かしいというか、日常的というかなんともいえない味わいだった。
鶏がらベースの昔ながらの中華そばに、カレーのルーをかけただけ。
カレーの具材は小さく切られすぎてるので、存在感がうすく、カレーの味自体はバーモントカレーといったところ。辛くもなんともない。
今日のカレーは失敗だという雰囲気。。
失敗っていうのは、隣の人がカツカレーを頼んでて、それを見たら、ルーがもうかなり固体っぽくなってて、カレーパンの具だな。
たぶんそれをかけたんだよな…昨日のカレーじゃないか?風味も飛んでるよ。
しかし、スープが大き目の丼に沢山なのはよかった。
でも、もう頼まない(笑)
それで、次は天津麺。娘が注文。
最近はなかなかこの種は食べられない。
こちら正統派の甘酢がかかったかに玉で、このシリーズではおいしい方だと思う。
ルースタンメンとはなんぞや?ということでかみさんが注文。
出てきてびっくり。チンジャオロースーが乗ってるじゃん。これロースーがルースーになったのかな?
これが一番ラーメンらしくておいしかった。
麺はどれも細めんの縮れで、ちょっと茹ですぎだと思う。固めでって通じるのかな…
もう頼まないんだけどさ…
そんで餃子。なんと、大喜そっくり。
おいしくない餃子だった。中華屋なんだから、もう少し修行しないとダメだぜよ!
400円も取ってこれじゃあやばいぜ。
焼きはこっちの方がきちんとしてたよ。
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター