2009/05/02 (Sat) 18:21
中華そば屋 伊藤に娘とようやくやってきた。
場所:東京都北区豊島4-5-3
王子駅から歩く事20分。
暑さと、歩道橋が行く手をはばみ、汗だくで店に到着。
途中、へんな若い連中が俺たちの後ろをついてきた。
この方角からしてラーメン屋にむかうのだろうと話してた。
俺たちは道を間違えたのに、連中はずっとついてきた。
こいつらも初めてだったのだな。

これが店の前。暖簾も出ていない…あやうく通り過ぎる所だったぜ。
中に入ると、2席空いてて外国人の店員さんに案内された。

水はセルフ。
メニューは2つしかないから、そば(550円)と、
肉そば(700円)を注文。
正直、麺の量が少なめで、噂通りスープも少ない。
大盛り(150円)のスープ増し(150円)で注文する人間が多かった。
次回からは俺もこれで注文したいと思う。
後ろを歩いてたやつらも、すぐに座れて俺たちが注文したのと同じものを注文してた。
前に2人、まだラーメンが出てない先客がいたが、それほど待たないで出て来た。
★そば

★肉そば

ご覧の通り,麺とスープ以外には少量のネギのみ。
肉そばはその字の通り。
まずスープだが、これは魚介のうまみの良い所だけを使った上品なスープ。
時間をかけて丹念に抽出した味わいで、粉っぽさの欠片も無い。
ベースはおそらく、鶏ガラベースだと思う。
かえしはまったくくどくなく、すっきりした醤油味。
いく分甘い風味が漂う。
嫌みの無い厳選された醤油だということは、誰でもすぐにわかると思う。
このマッチングは食べているうちに、カツオの風味から日本そばの感覚を思い出す味わい。
非常に優れたスープだと思う。
麺は自家製の細めんストレート。小麦の味わいがベスト。
中に芯を残して茹でるアルデンテは抜群の味わいだと思う。
さすがだ。
何も言う事はない。

肉はチャーシューというよりは,魚介スープで長時間煮込んだ角煮という感じ。
どこかコンビーフっぽい風味もする。
やわらかく、とてもおいしいチャーシューだと思う。

かくして俺たちは、また暑い中を王子駅まで戻り、ダウンしたのでした…
場所:東京都北区豊島4-5-3
王子駅から歩く事20分。
暑さと、歩道橋が行く手をはばみ、汗だくで店に到着。
途中、へんな若い連中が俺たちの後ろをついてきた。
この方角からしてラーメン屋にむかうのだろうと話してた。
俺たちは道を間違えたのに、連中はずっとついてきた。
こいつらも初めてだったのだな。

これが店の前。暖簾も出ていない…あやうく通り過ぎる所だったぜ。
中に入ると、2席空いてて外国人の店員さんに案内された。

水はセルフ。
メニューは2つしかないから、そば(550円)と、
肉そば(700円)を注文。
正直、麺の量が少なめで、噂通りスープも少ない。
大盛り(150円)のスープ増し(150円)で注文する人間が多かった。
次回からは俺もこれで注文したいと思う。
後ろを歩いてたやつらも、すぐに座れて俺たちが注文したのと同じものを注文してた。
前に2人、まだラーメンが出てない先客がいたが、それほど待たないで出て来た。
★そば

★肉そば

ご覧の通り,麺とスープ以外には少量のネギのみ。
肉そばはその字の通り。
まずスープだが、これは魚介のうまみの良い所だけを使った上品なスープ。
時間をかけて丹念に抽出した味わいで、粉っぽさの欠片も無い。
ベースはおそらく、鶏ガラベースだと思う。
かえしはまったくくどくなく、すっきりした醤油味。
いく分甘い風味が漂う。
嫌みの無い厳選された醤油だということは、誰でもすぐにわかると思う。
このマッチングは食べているうちに、カツオの風味から日本そばの感覚を思い出す味わい。
非常に優れたスープだと思う。
麺は自家製の細めんストレート。小麦の味わいがベスト。
中に芯を残して茹でるアルデンテは抜群の味わいだと思う。
さすがだ。
何も言う事はない。

肉はチャーシューというよりは,魚介スープで長時間煮込んだ角煮という感じ。
どこかコンビーフっぽい風味もする。
やわらかく、とてもおいしいチャーシューだと思う。

かくして俺たちは、また暑い中を王子駅まで戻り、ダウンしたのでした…
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター