2009/05/01 (Fri) 19:00
薫製チップを買って来て、中華鍋で作ってみたが、均一にスモークが出来ないばかりでなく、スモークのくどさが出てしまって大失敗した。
実験は茹で玉子でやった。

ご覧のように、均一にいかないし、おいしくない。
それで、意を決してホームセンターで薫製作成セットを購入した。

中はこんな感じ。

肉を下ごしらえするのだが、ベーコンとか作るのは塩水に何日も漬けておくとかしないとならないから、短気な俺に出来る訳もない。
それで、通常チャーシューを作るやり方で、ある程度火を入れて灰汁を抜いて味付けをしてって事で茹でる作戦にでた。

豚バラブロックと肩ロースブロックをタレで煮る。

玉子の方も茹でて塩を振って味付けを施しておく。

それでセッティング
こともあろうに、凧糸まで気が回らなくて,輪ゴムで代用したが、これが失敗だった。
今度から凧糸を忘れないようにしよう。


ふたを閉めてスモーク開始。
ちょっと火が強すぎて、初期段階ですごい煙になった。
中火以上にすると、火が上がって燃えてしまうので注意。
何事も経験だな〜

玉子とチーズはひっくり返しながら30分ぐらいやった所で、溶け出したのでおしまいに。
けっこう美味しく出来ました。
引き続きお肉のスモークは続くのでした…

もう良いかなと1時間経過した所で終了。
その間3回のチップ追加。

色はいい感じだけど…

いろいろと失敗した事があるが、まあ、出来たんだからいいか〜

これを切っておいしくいただいたのでした。
また翌日はラーメンに入れて…

今度はもっとうまく作るぞ!
実験は茹で玉子でやった。
ご覧のように、均一にいかないし、おいしくない。
それで、意を決してホームセンターで薫製作成セットを購入した。
中はこんな感じ。
肉を下ごしらえするのだが、ベーコンとか作るのは塩水に何日も漬けておくとかしないとならないから、短気な俺に出来る訳もない。
それで、通常チャーシューを作るやり方で、ある程度火を入れて灰汁を抜いて味付けをしてって事で茹でる作戦にでた。
豚バラブロックと肩ロースブロックをタレで煮る。
玉子の方も茹でて塩を振って味付けを施しておく。
それでセッティング
こともあろうに、凧糸まで気が回らなくて,輪ゴムで代用したが、これが失敗だった。
今度から凧糸を忘れないようにしよう。
ふたを閉めてスモーク開始。
ちょっと火が強すぎて、初期段階ですごい煙になった。
中火以上にすると、火が上がって燃えてしまうので注意。
何事も経験だな〜
玉子とチーズはひっくり返しながら30分ぐらいやった所で、溶け出したのでおしまいに。
けっこう美味しく出来ました。
引き続きお肉のスモークは続くのでした…
もう良いかなと1時間経過した所で終了。
その間3回のチップ追加。
色はいい感じだけど…
いろいろと失敗した事があるが、まあ、出来たんだからいいか〜
これを切っておいしくいただいたのでした。
また翌日はラーメンに入れて…
今度はもっとうまく作るぞ!
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター