2010/05/31 (Mon) 14:32
2010/05/14 (Fri) 14:02
ステーキけんに出かけた。
情報:http://www.steak-ken.com/
連休中はちょっとした遠出しか出来なかったので、最後にみんなでステーキでも食べようかと、新しく出来たステーキの店に行った。

勝手がわからなかったが、入ってすぐ案内された。
4人がけテーブルがよかったが、遊動式のテーブルへ案内されてしまって、不服だったが、よく考えてみると、固定式の方は狭い。
スープに、ライスに、サラダに、ステーキの皿が乗るから、それを考えると、広いに越したことはない。

いわたきグループのもとステーキ屋を改装したものだから、ちょと椅子とかくたびれてるのがあった。

俺はけんステーキを注文。
システムは肉を注文しあら、サラダバー、スープバー、ライス共におかわり自由だから、まずはサラダを取ってくる。

ステーキがなかなか出てこない。
ちょっと待たせすぎだと思うぜ。
なので、おかわりをしてしまう…作戦か…

けんステーキ。ちょっとさけてて形が悪かった。
気に入らない…
固くて味もかなり今一。

マッシュバジルポークステーキ

ライスが到着したので、それを持ってカレーバーへ。
このカレーちょっと固くて、しょっぱい。
ルーが濃すぎる感じがする。
もうちょっと水加減をなんとかしろ。

こんな景色…

最後はデザートで。
プリン&ゼリー、果物もセット内に入ってる。
アイスとドリンクバーば別料金なので、注意。

情報:http://www.steak-ken.com/
連休中はちょっとした遠出しか出来なかったので、最後にみんなでステーキでも食べようかと、新しく出来たステーキの店に行った。
勝手がわからなかったが、入ってすぐ案内された。
4人がけテーブルがよかったが、遊動式のテーブルへ案内されてしまって、不服だったが、よく考えてみると、固定式の方は狭い。
スープに、ライスに、サラダに、ステーキの皿が乗るから、それを考えると、広いに越したことはない。
いわたきグループのもとステーキ屋を改装したものだから、ちょと椅子とかくたびれてるのがあった。
俺はけんステーキを注文。
システムは肉を注文しあら、サラダバー、スープバー、ライス共におかわり自由だから、まずはサラダを取ってくる。
ステーキがなかなか出てこない。
ちょっと待たせすぎだと思うぜ。
なので、おかわりをしてしまう…作戦か…
けんステーキ。ちょっとさけてて形が悪かった。
気に入らない…
固くて味もかなり今一。
マッシュバジルポークステーキ
ライスが到着したので、それを持ってカレーバーへ。
このカレーちょっと固くて、しょっぱい。
ルーが濃すぎる感じがする。
もうちょっと水加減をなんとかしろ。
こんな景色…
最後はデザートで。
プリン&ゼリー、果物もセット内に入ってる。
アイスとドリンクバーば別料金なので、注意。
2010/05/07 (Fri) 14:52
2010/03/23 (Tue) 10:28
ランチの店を探して入ってみた。
最近ではワンコインランチなるものも出てた。
情報:http://r.gnavi.co.jp/g019612/
まずもってして、店員がいないし、呼び鈴もなく、注文するのに時間がかかった。
こういう店はだいたいサービスがダメだ。
店員の教育も出来てない。
中はがらんどうで、テーブルの仕切りもなく、隣の席の人間の顔や話もよく聞こえる。
いまいちかな、こういう環境の店。

日替わりは、サーモンのうにクリームだったので、うにが嫌いだからパス。

ワンコインにしようと思ったが、特に店員のすすめもなく、俺は限定に弱いので、アジフライと生姜焼きって適当なメニューにしてみた。

そんでしばらくまってようやく運ばれてきた。
★アジフライと生姜焼き
ご飯もぜんぜん少ないし、メニュー写真の印象と異なるアジフライの大きさ。
小さいよ。
拍子抜けした。
こんなんで限定うたわないでほしいぜ。

ぬるいアジフライに冷たい生姜焼き。
生姜焼きは味はおいしかった。

★棒名鶏とブロッコリーのトマトチーズ焼き
やはりぬるくて話にならない。
味もいたって普通。誰でも作れる。

★ハンバーグ
完全にぬるい。どうしようもないな~
何のために鉄板使ってんだ?皿代わりじゃねえよ。
厨房の人数いないとか、同席同着とかって意識があるのかもしれないが、まずもってして、同席同着ではないし、これだけぬるいってのもおかしい。

結論からすると、二度と来ない。
最近ではワンコインランチなるものも出てた。
情報:http://r.gnavi.co.jp/g019612/
まずもってして、店員がいないし、呼び鈴もなく、注文するのに時間がかかった。
こういう店はだいたいサービスがダメだ。
店員の教育も出来てない。
中はがらんどうで、テーブルの仕切りもなく、隣の席の人間の顔や話もよく聞こえる。
いまいちかな、こういう環境の店。
日替わりは、サーモンのうにクリームだったので、うにが嫌いだからパス。
ワンコインにしようと思ったが、特に店員のすすめもなく、俺は限定に弱いので、アジフライと生姜焼きって適当なメニューにしてみた。
そんでしばらくまってようやく運ばれてきた。
★アジフライと生姜焼き
ご飯もぜんぜん少ないし、メニュー写真の印象と異なるアジフライの大きさ。
小さいよ。
拍子抜けした。
こんなんで限定うたわないでほしいぜ。
ぬるいアジフライに冷たい生姜焼き。
生姜焼きは味はおいしかった。
★棒名鶏とブロッコリーのトマトチーズ焼き
やはりぬるくて話にならない。
味もいたって普通。誰でも作れる。
★ハンバーグ
完全にぬるい。どうしようもないな~
何のために鉄板使ってんだ?皿代わりじゃねえよ。
厨房の人数いないとか、同席同着とかって意識があるのかもしれないが、まずもってして、同席同着ではないし、これだけぬるいってのもおかしい。
結論からすると、二度と来ない。
2010/03/21 (Sun) 09:36
あの下妻物語で有名になった貴族の森(今は森の館になった)に、ゴスロリの娘が行きたいというので、よってみた。
場所:茨城県下妻市大字横根 584

昔はかわったパフェとかあったのだが、今は普通のレストラン。
深田恭子さんのサインがあった。

メニューはスパゲティーとかグラタンとかハンバーグとか…
味はそれなりで…
ソパゲティー(小エビとキャベツの醤油)

グラタン

限定ハンバーグとスパゲティー盛り合わせ。
限定メニューに引かれて…

なんかこれで1450円は高い気がする。
このお店は全体的に高めかな。

たらこスパゲティーはおいしい。

ハンバーグは黒毛和牛だっていうが、ぜんぜん出来合いのレトルトって感じ。
今一かな…

サラダはフルーティーなドレッシング。
特になし。

デザート。
練乳とカシスのソース。

甘い…
練乳とオレンジのソース。

場所:茨城県下妻市大字横根 584

昔はかわったパフェとかあったのだが、今は普通のレストラン。
深田恭子さんのサインがあった。

メニューはスパゲティーとかグラタンとかハンバーグとか…
味はそれなりで…
ソパゲティー(小エビとキャベツの醤油)

グラタン

限定ハンバーグとスパゲティー盛り合わせ。
限定メニューに引かれて…

なんかこれで1450円は高い気がする。
このお店は全体的に高めかな。

たらこスパゲティーはおいしい。

ハンバーグは黒毛和牛だっていうが、ぜんぜん出来合いのレトルトって感じ。
今一かな…

サラダはフルーティーなドレッシング。
特になし。

デザート。
練乳とカシスのソース。

甘い…
練乳とオレンジのソース。

カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター