2008/09/24 (Wed) 13:40
9/14の話だが、ニュータウンのイオンで買い物のあと、飲食店街のボカチャで昼食でトルコライスを食べた。
なんかサンプルが美味しそうだったから、行列だったがけっこう待たされた。

散々待たされてるのに、店員の女が蚊の鳴くような声で待ってる客を呼んでるんで、ちっとも聞こえ無いからいなくなってて、後から現れては順番が飛ばされてるといちゃもんをつけて割り込むものだから、俺達もさすがにどうなってるのか?と聞きに行った。
まもなく、ホールは店長が交代し、それからスムーズになったが、ダメなやつは学生だろうが社会人だろうがダメなだんと思った。
それで、席についてオーダーも決まり、呼び出しボタンを押したがいっこうにオーダーを取りに来ない。
やっぱ、使えない店員がいる店は全体が使えないのだと思った。

このトルコライス、まずサンプルとは違って、ハムカツみたいに薄いカツが乗ってる。
かかってるデミグラスソースはしょっぱくてコクが無く、実になってないもんだった。
下のご飯はバターライスだが、味もボケボケでよくない。
ナポリタンに至っては、普通のケチャップ炒めなのに、どうも塩加減がよくない。
おいおい、これって店内で調理してるのか?
家族はセットメニューを頼んだが、どれもいまいちの出来。
店員の動きは悪く、もう食事では来ることはないと思う。
ただ、名物のジャンボパフェがあるので、今度もし来たら、その辺のものをせ攻めてみたいかな…

なんかサンプルが美味しそうだったから、行列だったがけっこう待たされた。
散々待たされてるのに、店員の女が蚊の鳴くような声で待ってる客を呼んでるんで、ちっとも聞こえ無いからいなくなってて、後から現れては順番が飛ばされてるといちゃもんをつけて割り込むものだから、俺達もさすがにどうなってるのか?と聞きに行った。
まもなく、ホールは店長が交代し、それからスムーズになったが、ダメなやつは学生だろうが社会人だろうがダメなだんと思った。
それで、席についてオーダーも決まり、呼び出しボタンを押したがいっこうにオーダーを取りに来ない。
やっぱ、使えない店員がいる店は全体が使えないのだと思った。
このトルコライス、まずサンプルとは違って、ハムカツみたいに薄いカツが乗ってる。
かかってるデミグラスソースはしょっぱくてコクが無く、実になってないもんだった。
下のご飯はバターライスだが、味もボケボケでよくない。
ナポリタンに至っては、普通のケチャップ炒めなのに、どうも塩加減がよくない。
おいおい、これって店内で調理してるのか?
家族はセットメニューを頼んだが、どれもいまいちの出来。
店員の動きは悪く、もう食事では来ることはないと思う。
ただ、名物のジャンボパフェがあるので、今度もし来たら、その辺のものをせ攻めてみたいかな…
PR
2008/09/10 (Wed) 15:52
ハンバーグが食べたくなったので、家族でトマオニへでかけた。
最近は大盛りが流行ってて、ハンバーグも300gを越すものが増えてきてる。
だいたいにおいて、子供が昔よりも一回り大きく成長してるのだから、今までのサイズでは当然満腹感がない。
値段をあまり上げないで量を増やすのは、昨今の物価高からしても逆行するのだが、客はそれでないと離れていくような気がする。
この店も同じ事で、外食産業としてかつてはすかいらーくがかなり幅を利かせてたが、最近は店舗縮小のガストだのの、セルフサービスを取り込んだ人件費削減スタイルで、それも大概の店が導入してるって状況だ。
店のことはいいか…
今日はメガトンハンバーグを食べようと思ってた。360gある。
けっこうな量だと思う。
それに最近は麺ばっかりだったから、ご飯も食べたかった。

メガトンハンバーグをライスセットで注文。
ご覧の通り2枚のハンバーグの間に、レタスとベーコン、玉子焼き(1個だから目玉じゃない)が挟まってる。
ハンバーグ上にはピクルスがにチーズがかかってる。(ピクルス嫌いな人はあらかじめ言ったほうがいい)
けっこうなボリュームでした。
娘らはドリアを注文。俺はあんまりたべないけどね…これもけっこうな量だって…

最近は大盛りが流行ってて、ハンバーグも300gを越すものが増えてきてる。
だいたいにおいて、子供が昔よりも一回り大きく成長してるのだから、今までのサイズでは当然満腹感がない。
値段をあまり上げないで量を増やすのは、昨今の物価高からしても逆行するのだが、客はそれでないと離れていくような気がする。
この店も同じ事で、外食産業としてかつてはすかいらーくがかなり幅を利かせてたが、最近は店舗縮小のガストだのの、セルフサービスを取り込んだ人件費削減スタイルで、それも大概の店が導入してるって状況だ。
店のことはいいか…
今日はメガトンハンバーグを食べようと思ってた。360gある。
けっこうな量だと思う。
それに最近は麺ばっかりだったから、ご飯も食べたかった。
メガトンハンバーグをライスセットで注文。
ご覧の通り2枚のハンバーグの間に、レタスとベーコン、玉子焼き(1個だから目玉じゃない)が挟まってる。
ハンバーグ上にはピクルスがにチーズがかかってる。(ピクルス嫌いな人はあらかじめ言ったほうがいい)
けっこうなボリュームでした。
娘らはドリアを注文。俺はあんまりたべないけどね…これもけっこうな量だって…
2008/09/01 (Mon) 15:20
カレーバーグディッシュはだいたい行くと注文するメニューだ。
やっぱプレートが多いかな~
http://www.bikkuri-donkey.com/
この日はカレーにチーズをトッピングして、ちょっとリッチにやってみた。
他にマーボとかなかなかおいしい。

他にマーボとかなかなかおいしい。

場所は6号線の根戸の交差点手前だ。
他に一品料理はポテサラパケットとかいろいろある。
バジルソースはなかなかおいしかった。

やっぱプレートが多いかな~
http://www.bikkuri-donkey.com/
この日はカレーにチーズをトッピングして、ちょっとリッチにやってみた。
他にマーボとかなかなかおいしい。
他にマーボとかなかなかおいしい。
場所は6号線の根戸の交差点手前だ。
他に一品料理はポテサラパケットとかいろいろある。
バジルソースはなかなかおいしかった。
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター