2010/04/23 (Fri) 17:18
新人の歓迎会で利用した。
情報:http://r.gnavi.co.jp/g753331/

プロントの2階。

ちょっと狭いな。隣との目隠しもなく、臭いは部屋中に充満。
料理の関係で仕方がないかもしれないが…

★コラーゲンもつ鍋

油を含むスープが溶け出す…

キャベツがしんなりしたら食べましょう~

あー赤唐辛子、全部入れちゃった…(この後さらに追加されます…汗)
★鶏たたき

★焼きそら豆

ちょっと固かったぞ…

★生野菜
トマトはものすご糖度の高いもので、俺はとまとが嫌いだから、薦められてはじめて食べたけぢ、びっくりした。
あとは紫キャベツとか、ちょと固すぎ。ウサギじゃねえんだからさ…

★地鶏の焼き物
焦げの味…かなり燃えてて中は生。

★チキン南蛮と手羽先
俺はもう腹がいっぱいで食べられなかった…

★〆のラーメン
唐辛子の追加によって、かなり辛い味わいに変化。汗が出る…

俺はマヨネーズを入れマイルドにして食べたが、辛さはかなり。
でも美味いよ!

隣では朴葉味噌を加えマイルド味噌ラーメンを作ってくれた(笑)
けっこう美味かった。

★アイス

情報:http://r.gnavi.co.jp/g753331/
プロントの2階。
ちょっと狭いな。隣との目隠しもなく、臭いは部屋中に充満。
料理の関係で仕方がないかもしれないが…
★コラーゲンもつ鍋
油を含むスープが溶け出す…
キャベツがしんなりしたら食べましょう~
あー赤唐辛子、全部入れちゃった…(この後さらに追加されます…汗)
★鶏たたき
★焼きそら豆
ちょっと固かったぞ…
★生野菜
トマトはものすご糖度の高いもので、俺はとまとが嫌いだから、薦められてはじめて食べたけぢ、びっくりした。
あとは紫キャベツとか、ちょと固すぎ。ウサギじゃねえんだからさ…
★地鶏の焼き物
焦げの味…かなり燃えてて中は生。
★チキン南蛮と手羽先
俺はもう腹がいっぱいで食べられなかった…
★〆のラーメン
唐辛子の追加によって、かなり辛い味わいに変化。汗が出る…
俺はマヨネーズを入れマイルドにして食べたが、辛さはかなり。
でも美味いよ!
隣では朴葉味噌を加えマイルド味噌ラーメンを作ってくれた(笑)
けっこう美味かった。
★アイス
PR
2009/12/19 (Sat) 23:52
忘年会と送別会をかねて、九州博多もつ鍋 きなっせいで宴会を開いた。
情報:http://r.gnavi.co.jp/e030700/

予約が取れなくて、水曜になったが、大混雑だった。
まず、下駄箱でくつを脱いで奥に通される。
ここは、鍋を卓上コンロで炊いてるから、換気のため仕切りってものがなく、しかも隣のテーブルとも近くて、なんか鍋の汁がはねて飛んできそうで、俺個人としては、あまり好きではない店の雰囲気。
そういうわけで、空気も悪く、人の声と空調の音がうるさく、室内の温度もかなり暑く、とても落ち着けない店だ。
時間を遅めに設定したので(まあ、遅れ後から来るのは必ず同じ人間達なのだが)、予定通りスタートした。

最初に飲み放題なので、何を飲もうかと考えた。
明日が休みならいいけど、日本酒は残るので危険だから、本当は頼みたかったけどビールを注文。

★馬刺し
にんにくをもみじおろしと間違えて、多めに肉に巻いて食べてしまった!辛~!

★海草サラダ
ドレッシングがけっこうすっぱかった…(ピンボケでごめん)

★もつ鍋
もつ鍋は、醤油、味噌、塩豚骨があるが、俺達のテーブルは塩豚骨をチョイス。
いろいろなホルモンの具材が入ってる。

今日はコースだったんだけど、どんな料理がどのくらい出てくるって説明もなかった。
まあ、事前にはわかってたんだけど、それを確認するのが出来てなかった。
それで、この後のことを考えないで、肉のおかわを始めてしまい、やがて、それぞれのテーブルでお代わりをやってしまい、この後の料理でおなかいっぱいパニックになった…
俺達のテーブルは、牛テールまで注文してしまい…
これ、おいしかったよ~~~

塩豚骨の味は、出汁が具材から出る事を前提にしてるのだろうけど、うまみにかけ、しょっぱさがかなり尖っている。
これは具材からうまみが染み出してたとしても、変わる事はなかった。
この味わいはちょっとがっかりだったかな。
俺がよく行く、上野のもつがっつんの方が、はるかにおいしい。
★チキン南蛮とフライドポテト
チキン南蛮のタルタルがほんとおいしかった。
どういう配分でこうなるのか、何が入ってるかぜんぜんわからなかった。
酔ってたってのもあるが…
ただ、鍋を食べ過ぎて胃にはもう入るスペースがない…

★手羽先の柔らか煮
これもかなりやわらかく煮込まれておいしかった。しかし、もう無理…

しめはちゃんぽん麺で…一口だけ…

最後に、杏仁豆腐の黒蜜かけがきて、これは意外な味わいでおいしかったが、もう喉まで食べ物が詰まってる感じだった…
2回もお肉をお代わりしなくてもよかったのに…
ああ、かなり疲れたのでした。
情報:http://r.gnavi.co.jp/e030700/
予約が取れなくて、水曜になったが、大混雑だった。
まず、下駄箱でくつを脱いで奥に通される。
ここは、鍋を卓上コンロで炊いてるから、換気のため仕切りってものがなく、しかも隣のテーブルとも近くて、なんか鍋の汁がはねて飛んできそうで、俺個人としては、あまり好きではない店の雰囲気。
そういうわけで、空気も悪く、人の声と空調の音がうるさく、室内の温度もかなり暑く、とても落ち着けない店だ。
時間を遅めに設定したので(まあ、遅れ後から来るのは必ず同じ人間達なのだが)、予定通りスタートした。
最初に飲み放題なので、何を飲もうかと考えた。
明日が休みならいいけど、日本酒は残るので危険だから、本当は頼みたかったけどビールを注文。
★馬刺し
にんにくをもみじおろしと間違えて、多めに肉に巻いて食べてしまった!辛~!
★海草サラダ
ドレッシングがけっこうすっぱかった…(ピンボケでごめん)
★もつ鍋
もつ鍋は、醤油、味噌、塩豚骨があるが、俺達のテーブルは塩豚骨をチョイス。
いろいろなホルモンの具材が入ってる。
今日はコースだったんだけど、どんな料理がどのくらい出てくるって説明もなかった。
まあ、事前にはわかってたんだけど、それを確認するのが出来てなかった。
それで、この後のことを考えないで、肉のおかわを始めてしまい、やがて、それぞれのテーブルでお代わりをやってしまい、この後の料理でおなかいっぱいパニックになった…
俺達のテーブルは、牛テールまで注文してしまい…
これ、おいしかったよ~~~
塩豚骨の味は、出汁が具材から出る事を前提にしてるのだろうけど、うまみにかけ、しょっぱさがかなり尖っている。
これは具材からうまみが染み出してたとしても、変わる事はなかった。
この味わいはちょっとがっかりだったかな。
俺がよく行く、上野のもつがっつんの方が、はるかにおいしい。
★チキン南蛮とフライドポテト
チキン南蛮のタルタルがほんとおいしかった。
どういう配分でこうなるのか、何が入ってるかぜんぜんわからなかった。
酔ってたってのもあるが…
ただ、鍋を食べ過ぎて胃にはもう入るスペースがない…
★手羽先の柔らか煮
これもかなりやわらかく煮込まれておいしかった。しかし、もう無理…
しめはちゃんぽん麺で…一口だけ…
最後に、杏仁豆腐の黒蜜かけがきて、これは意外な味わいでおいしかったが、もう喉まで食べ物が詰まってる感じだった…
2回もお肉をお代わりしなくてもよかったのに…
ああ、かなり疲れたのでした。
2009/12/15 (Tue) 16:46
立ち飲みカドクラで3ばかの会を開いた。
場所:http://r.gnavi.co.jp/g191301/map1.htm
立ち飲みなのに、座って呑めるってんで、さっそく予約を取りに、上野に勤めてるやつが行ったのだが、あの混みようで、いったいどこに座る席があんだよ!!!!ってメールがきた。

だよな。これじゃあそう思うわ(笑)
で、とにかく電話しろって事で電話して、難なく予約完了。
それで行ってみると…

奥には4人がけのBOX席とけっこうな座る席があった。
これは穴場。18時半でぜんぜん人がいない。
人数が揃わなかったが、先に勝手に飲んでるとメールして、返事も待たずに生を注文。
ちょっと飲んじゃったけどさ、冷えすぎじゃねえ?

お通し

はまち

マグロ

ホルモンからあげ。珍味でおいしい

焼き鳥10本おまかせ

牛筋煮込み

ホルモン焼きうどん

ポテトサラダ…食べてしまったけど…

ビールをお代わりし、ホッピー飲んで中をおかわりし、そそくさと3人はここを後にして、カラオケに向かったのでした…
また来るよ~
場所:http://r.gnavi.co.jp/g191301/map1.htm
立ち飲みなのに、座って呑めるってんで、さっそく予約を取りに、上野に勤めてるやつが行ったのだが、あの混みようで、いったいどこに座る席があんだよ!!!!ってメールがきた。
だよな。これじゃあそう思うわ(笑)
で、とにかく電話しろって事で電話して、難なく予約完了。
それで行ってみると…
奥には4人がけのBOX席とけっこうな座る席があった。
これは穴場。18時半でぜんぜん人がいない。
人数が揃わなかったが、先に勝手に飲んでるとメールして、返事も待たずに生を注文。
ちょっと飲んじゃったけどさ、冷えすぎじゃねえ?
お通し
はまち
マグロ
ホルモンからあげ。珍味でおいしい
焼き鳥10本おまかせ
牛筋煮込み
ホルモン焼きうどん
ポテトサラダ…食べてしまったけど…
ビールをお代わりし、ホッピー飲んで中をおかわりし、そそくさと3人はここを後にして、カラオケに向かったのでした…
また来るよ~
2009/10/13 (Tue) 14:11
マルチョー(千葉県柏市)という焼き鳥中心の居酒屋に行った。2009.10.16
ちょっと上司に指しで話があったのでここを予約してもらって行った。
途中、若い女の子がビール2杯に焼き鳥3本、にちょとしたつまみと、閉めの鳥茶漬けを食べて速攻で返って行った。常連だな~って雰囲気だった。
その時のと、また10月になって先週の金曜の16日のぶんとまとめて載せる。

店の情報:http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12006353/dtlmap/
で、予約席へ。
今じゃ新幹線はやて並み。全席指定です~

いろんなメニューがあります~

創作料理がいっぱいあるんで、料理の参考になるよ~
俺の好きな佐藤三部作。
でもね、一杯750円。一杯で鏡月のボトルが買える…あんまりたくさんは飲めない…
でも2回の飲み会で全種飲みました(笑)

★佐藤白。
おいしかった~
正直みただけでは、白も黒も金もわからないね><

お酒のメニュー

地酒いろいろ…

焼き鳥メニュー

★ひじきの煮物のお通し

★棒棒鳥風胡麻和えのお通し

★焼き鳥
せせり、軟骨

★つくね塩

★つくねタレ、ネギ間タレ

★いかだ(塩)

★レバー塩
半生。最高にうまい!

★レバータレで

★じゃがバター焼き、うずらたまご焼き
じゃがバターはそのもの。
うずらたまごは、甘辛(醤油と砂糖)に味付けしたものを焼いている。

★鳥皮ポン酢

★アンチョビトマト
アンチョビとトマトをオリーブオイルで炒め、大場をのせたもの。

★にんにくカシューナッツ
ほんとにおいしい。カシューナッツとすりおろしにんにくを和えた、片栗粉をまぶして揚げたもの。
家庭でやったが、3回中2回失敗した。
焦げたらにんにくの味はしない…むずかしい料理…

★干しホタルイカ

★牛レバー刺身

★ガーリックチャーハン
フライドガーリックスライスト、最後にかけるチリペッパー(一味の唐辛子タイプではないほう)がポイント。
おいしい~

ちょっと上司に指しで話があったのでここを予約してもらって行った。
途中、若い女の子がビール2杯に焼き鳥3本、にちょとしたつまみと、閉めの鳥茶漬けを食べて速攻で返って行った。常連だな~って雰囲気だった。
その時のと、また10月になって先週の金曜の16日のぶんとまとめて載せる。
店の情報:http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12006353/dtlmap/
で、予約席へ。
今じゃ新幹線はやて並み。全席指定です~
いろんなメニューがあります~
創作料理がいっぱいあるんで、料理の参考になるよ~
俺の好きな佐藤三部作。
でもね、一杯750円。一杯で鏡月のボトルが買える…あんまりたくさんは飲めない…
でも2回の飲み会で全種飲みました(笑)
★佐藤白。
おいしかった~
正直みただけでは、白も黒も金もわからないね><
お酒のメニュー
地酒いろいろ…
焼き鳥メニュー
★ひじきの煮物のお通し
★棒棒鳥風胡麻和えのお通し
★焼き鳥
せせり、軟骨
★つくね塩
★つくねタレ、ネギ間タレ
★いかだ(塩)
★レバー塩
半生。最高にうまい!
★レバータレで
★じゃがバター焼き、うずらたまご焼き
じゃがバターはそのもの。
うずらたまごは、甘辛(醤油と砂糖)に味付けしたものを焼いている。
★鳥皮ポン酢
★アンチョビトマト
アンチョビとトマトをオリーブオイルで炒め、大場をのせたもの。
★にんにくカシューナッツ
ほんとにおいしい。カシューナッツとすりおろしにんにくを和えた、片栗粉をまぶして揚げたもの。
家庭でやったが、3回中2回失敗した。
焦げたらにんにくの味はしない…むずかしい料理…
★干しホタルイカ
★牛レバー刺身
★ガーリックチャーハン
フライドガーリックスライスト、最後にかけるチリペッパー(一味の唐辛子タイプではないほう)がポイント。
おいしい~
2009/07/25 (Sat) 23:05
ネットで調べて、松戸のひよしで親友と呑む事になった。
酒処ひよし
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12006500/dtlphotolst/?ityp=1
探してた店はすぐみつかった。
小料理屋?って感じの入り口だが中は結構広い。
いらっしゃいませもなく、一見さんお断りの雰囲気にちょっと面食らった。
靴を下駄箱にしまって…って指示をうけ、どこへ座っていいやらもわからず…
はじめての所はちょっといろいろある。
好きな所にどうぞって言われ…ま、他に客はなし。どこでもいいかって隅っこに座った。
なんか落ち着かない(笑)
常連が一人カウンターでひたすら渋い顔をして呑んでいた。

さて、かけつけビールで乾杯。
ビールが到着すると同時に、いらっしゃいませと挨拶をいただいた。
ここはそういう感じのお店なのね…
それから、お通しの漬け物の盛り合わせ。ぬか漬けだった。
おいしい懐かしい味わい。

煮込みは柔らかく、くせもなく、薄味でおいしかった。
どうやったらこんな感じになるのかな…

ポテトフライはすぐ売り切れになるって話だから、注文したが、俺がよく揚げるただの素揚げだった。誰でも出来るかな…

しろとはつのやきとん。他にレバー、たんがある。タレと塩を選ぶ。
4本で290円だよ…うまくて安い。

新サンマのお刺身。
臭みもなく脂がのっておいしかった。

キンミヤ焼酎をソーダで割ってレモンを少ししぼる。
この焼酎はうまかった。

その他、いろいろ頼んだが、酔っぱらってしまって撮るの忘れ…
酒処ひよし
http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12006500/dtlphotolst/?ityp=1
探してた店はすぐみつかった。
小料理屋?って感じの入り口だが中は結構広い。
いらっしゃいませもなく、一見さんお断りの雰囲気にちょっと面食らった。
靴を下駄箱にしまって…って指示をうけ、どこへ座っていいやらもわからず…
はじめての所はちょっといろいろある。
好きな所にどうぞって言われ…ま、他に客はなし。どこでもいいかって隅っこに座った。
なんか落ち着かない(笑)
常連が一人カウンターでひたすら渋い顔をして呑んでいた。
さて、かけつけビールで乾杯。
ビールが到着すると同時に、いらっしゃいませと挨拶をいただいた。
ここはそういう感じのお店なのね…
それから、お通しの漬け物の盛り合わせ。ぬか漬けだった。
おいしい懐かしい味わい。
煮込みは柔らかく、くせもなく、薄味でおいしかった。
どうやったらこんな感じになるのかな…
ポテトフライはすぐ売り切れになるって話だから、注文したが、俺がよく揚げるただの素揚げだった。誰でも出来るかな…
しろとはつのやきとん。他にレバー、たんがある。タレと塩を選ぶ。
4本で290円だよ…うまくて安い。
新サンマのお刺身。
臭みもなく脂がのっておいしかった。
キンミヤ焼酎をソーダで割ってレモンを少ししぼる。
この焼酎はうまかった。
その他、いろいろ頼んだが、酔っぱらってしまって撮るの忘れ…
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター