忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 11:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/10 (Wed) 10:49
GOODMEN(千葉県柏市)既出。
中華そばを食べに行った。

浜屋、かぐら系列のこの味だが、最近しょっぱくなったって話で、連続で通った2回目。
やはりしょっぱくなってる。

1001222.jpg

相変わらず、コショウ一つ置いてない。
自信があるのだろうが、味にむらがない訳ではないだろう。
そういうスタイルなんだろうが、客の好みってのもある。コショウぐらいは置いてほしい。

1001221.jpg

去年秋に開店したのだが、まだラーメンを作る手際が悪いのはなぜだろう…
今日は女性店員もいたが、スープ割りを出すのにかなりの時間を費やし、頼んだ客はしびれをきらしていた。

パフォーマンスが悪過ぎないか?

それに、カウンターのみの店だからってのもわかるが、2人で来た客さえも分けて座らせるってのはおかしいと思う。女性客、親子連れだったらかわいそうだよな。

仲間どうして来てるのに、品物が同着でないってのも、気配りに欠ける。
結局、後ろで立って次の客が待ってると、終わったらすぐ出てけって雰囲気があるから、先に食べ終わったほうは落ち着けない。出て行くしかないって事だ。

店の気持ちもわかるけど、作るのに時間がかかるラーメンなのだから、その気になればいくらでも調整くらい出来るだろう。

やっぱ、根本的にそういう気配りに欠けてるといわざるを得ないし、接客も正直すごく良いとは言えない。
むしろ、勉強が必要だとさえ思うくらいだ。

柏には沢山のラーメン店があり、今も増え続けている。
きにちんとした真心の接客をしないと、同じ味の系統店に必ず客は取られる。
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
いちご 2010/02/16(Tue)16:43:11 編集
くらっせのいちごです"^_^" これで、おくれているでしょうか?
ブログ食通の人は溜まりませんね。今日は、休みだったので、私も、少しは料理しないと。。。
Re:無題
ヘンジャネエ?・ブリ大根 2010/04/02 09:40
いちごちゃん
すみません、気が付かなくて…
最近、お知らせのメールが入ってこないことがあって…
ごめんね^^
  HOME   572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  561 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]