2008/08/21 (Thu) 16:05
久しぶりに王道家にでかけた。
噂では深夜まで活気付いているらしい。
しばしこの店から離れたが、理由としては、かえしが辛すぎ、スープも豚骨ラーメンならず鶏がらラーメンと化してしていて、とろっとした最初の頃のスープのモチーフが失われてしまったからだ。
さて、数ヶ月ぶりに入店したが、なんとか顔ぐらいは覚えていてくれたみたいだった。
ラーメン普通に、半ライスチャーシューまぶし、玉ねぎときくらげをトッピングする。
トッピングのほとんどは現金でやり取りするが、衛生的に極めてよくないことは言うまでもないし、それは誰でも知ってることだ。出来れば違うやり方にした方がいいと思うのだが…
席に案内され、カウンターのトッピングもほとんど同じ事を確認した。ただ、生姜がない…
探して見ると、カウンターの一部にまとまってあるんで、なにやら見知らぬおばさん店員に、生姜ください、って言ったら、これだけしかないんだよね~」だって。客に言う言葉か?ろくでもない店員。
仕方ないから、「あそこにかたまってるでしょ?」って言ったら、むっとした表情で歩きだして、全然違うテーブルから持ってきちゃってんの…俺のせいじゃないぜ…
その後、このおばさん店員ほとんどのオーダーを間違え、俺の半ライスチャーシューまぶしもライス大盛りと間違え、いったいどうなってんのか????と思った。
忙しいのは大変だろうが、使えないおばさん置いてどうすんの?
いないよりはましって事かな…けどこのおばさん、口答えだけは立派にやってたよ…どっかにもそういう人間に知ってるけど…(汗)
生姜がみじん切りになっていた。このほうがご飯にかけた時は食べやすい。
この生姜、もともとご飯用として作られたものだが、俺はラーメンにも博多感覚でかけて食べている。
ラーメン用としてはいまいちかな…
それで、味はやはり鶏がらラーメン。けど、なぜだか少しおいしい気がした。これなら通えそうって感じまで持ち直してる。
思うに、ランクの高い鶏ガラに変更したことなどが、結果的に適当に作ってるように見えるスープに広がりを持たせたんじゃなかろうか。



噂では深夜まで活気付いているらしい。
しばしこの店から離れたが、理由としては、かえしが辛すぎ、スープも豚骨ラーメンならず鶏がらラーメンと化してしていて、とろっとした最初の頃のスープのモチーフが失われてしまったからだ。
さて、数ヶ月ぶりに入店したが、なんとか顔ぐらいは覚えていてくれたみたいだった。
ラーメン普通に、半ライスチャーシューまぶし、玉ねぎときくらげをトッピングする。
トッピングのほとんどは現金でやり取りするが、衛生的に極めてよくないことは言うまでもないし、それは誰でも知ってることだ。出来れば違うやり方にした方がいいと思うのだが…
席に案内され、カウンターのトッピングもほとんど同じ事を確認した。ただ、生姜がない…
探して見ると、カウンターの一部にまとまってあるんで、なにやら見知らぬおばさん店員に、生姜ください、って言ったら、これだけしかないんだよね~」だって。客に言う言葉か?ろくでもない店員。
仕方ないから、「あそこにかたまってるでしょ?」って言ったら、むっとした表情で歩きだして、全然違うテーブルから持ってきちゃってんの…俺のせいじゃないぜ…
その後、このおばさん店員ほとんどのオーダーを間違え、俺の半ライスチャーシューまぶしもライス大盛りと間違え、いったいどうなってんのか????と思った。
忙しいのは大変だろうが、使えないおばさん置いてどうすんの?
いないよりはましって事かな…けどこのおばさん、口答えだけは立派にやってたよ…どっかにもそういう人間に知ってるけど…(汗)
生姜がみじん切りになっていた。このほうがご飯にかけた時は食べやすい。
この生姜、もともとご飯用として作られたものだが、俺はラーメンにも博多感覚でかけて食べている。
ラーメン用としてはいまいちかな…
それで、味はやはり鶏がらラーメン。けど、なぜだか少しおいしい気がした。これなら通えそうって感じまで持ち直してる。
思うに、ランクの高い鶏ガラに変更したことなどが、結果的に適当に作ってるように見えるスープに広がりを持たせたんじゃなかろうか。
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター