忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 05:25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/05 (Fri) 13:23
都内で友達とジャポネで昼食を食べた。
かねてから出かけたかったが、大盛りで有名な店だったし、カウンターしかなくて超混雑の店だって噂があったから、家族では一緒には座れないし、敬遠していた。

友達は大食漢だから、横綱まで行けるって言ってたが、俺はとりあえず友達の「レギュラーはおやつだよー」に従って、ジャポネの大盛りを注文することにした。

    DSCN1777.jpg

ジャポネを注文することにした理由は、とりあえず、初めての店は、店の名前が入ってるものを注文しようという俺のポリシーから。 けど、それで失敗する事も多々あるのだが… 

さて有楽町に1時過に到着した。

ジャポネの場所はこちら
東京都 中央区銀座2丁目2-1 (高速道路北有楽区チャーム) 銀座インズ3の一階

とぼとぼ歩いて銀座インズ3の一階。写真は2の方で、有楽町側から見るとインズ2の反対側。道を隔てた左方向にある。
さて、マクドナルドのある表側が入り口っていうか、列のおしりにあたる。俺たちは逆から入ってしまって、やれやれ20人は並んでるんでびっくりだった。友達いわくこういう時もあるみたい。

画像は前の人に隠れて、10人近く並んでる。
それでもって、通路の分が空いて、その先きにさらに何人か並んでる。

これだけ並んでると、結局座れたのが20分以上経ってからだった。

DSCN1779.jpg


なんか、人間観察してると面白い。
横綱頼んだ若いやつが、なかなか食べきれなくて、ため息をつきながら食べていた。けっこうな量だから仕方が無いけど、よくよく根性入れないと食べられないと思う。

4aac8a0c.jpeg

量的に言うなら、レギュレーは、女の子でも食べられまあ普通の盛り。といっても、それなりに多そうだ。
大盛りはレギュラーのおそらく1.5〜2倍、横綱は、レギュラーの3倍だと思う。
既にゆであがった麺が巨大バットに入っててわしづかみにして、中華鍋を彷彿させる大焼鍋に放り込み炒める。
2人でそれそれの鍋を操っていたが、両手で炒めてる。大変そうだ。
廻転がいまいちだから、なかなか順番が進まない。

ここではメニューがもらえるが、とりあえず壁に貼ってあったのを撮ってみた。

DSCN1778.jpg


横綱って声は他でも聞こえてた。隣の野郎も、ナポリタンの横綱を注文してて、結構苦しそうに食べていた。
おくの方では、インディアンの横綱を注文してたのがいた。しきりに写メを撮り、帰りに離れたカウンターで食べてた同僚に声をかけ、全部食べきったよ!なんて話してた。

さて、ようやく俺の番がきた。
「どうぞ!」って言われるんで、言われた席につく。
ついたら、すかさず注文するのがルールみたいだ。
俺は「ジャポネ大盛り」と注文した。常連は、大盛りを大(だい)というらしい。

麦茶をだされ、後は勝手に自分でつぐ。コップが小さいから足りない。
他の飲物はここには置いてないみたいだ。

それから10分近く待った感じがする。ここは同じ注文が多くて、順番的に前の人間と同じだったりすると、途中は飛ばされて、先きに出て来たりするみたいだ。友達は後から座ったのに、先きに出て来てたからラッキーだ。

目の前には、大きなタバスコと粉チーズが置いてある。それをみんなめちゃくちゃ使うもんだから、まわりががタバスコ臭い(笑)

ようやく出て来て、これ食べられるかな〜と思ったが、かなりおいしい。
これなら食べられると思って、最後まで食べきったが、もう他の物は入らないといった状況だった。

どうも、癖になる味だ…また、食べたくなってきたよ(笑)


DSCN1783.jpg


そうそう、横綱の上に、親方、理事長ってのがあるらしいが、その親方を友達の隣の人が注文してた。現物はとてつもない盛り方だって。
店の人が何回か「食べた事か、見た事ありますか?チャレンジですか?大丈夫ですか?」ってきいてた。
「何回か食べてるから心配いりません…」って言ってたって…すごいな〜


PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  HOME   19  18  17  16  14  13  15  12  11  10  158 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]