忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/10 (Sat) 14:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/16 (Mon) 13:43
たくさん揚げ物をのせてカレーを作った。

正直言って、おお盛りすぎた…カツだけで3切れで150gある…
たくさん食べられる若者なら、簡単にいけるかもしれないが…

しかし、おいしかった~

DSCN0026.jpg
PR
2010/08/15 (Sun) 13:43
家庭でもけっこう人気のオープンサンド。
パンにグラタンソースをかけるだけの簡単でおいしい一品。

1、材料
冷蔵庫にあるもの(笑)
シーフードミックスなどの魚介類をいれると豪華でおいしい。

DSCN9724.jpg

2、フライパンに多めにバターを入れて、解け切る前に具材を入れて炒める。
バターは焦がさないように注意。

DSCN9733.jpg

3、炒めた具材に軽く塩胡椒で下味をつけ、小麦粉を全体に振って具材とからめる。
牛乳を少しずつ入れてとろみをつけ、とろみが濃くなったら牛乳を入れてまた伸ばし、それを2~3回繰り返して濃度を上げていく。

最後に塩で味を調えてソースは完了。
さらに生クリームを加えると濃厚でおいしくなる。

DSCN9734.jpg

4、パンを焼いてマーガリンをぬり、一口大に切って器に盛り付ける。

DSCN9727.jpg

5、先ほどのグラタンソースをパンにかけて出来上がり!

DSCN9737.jpg

すぐ出来ておいしい!

DSCN9738.jpg
2010/08/14 (Sat) 13:41
最近あまりフランスワインは飲まなかった気がする。

少し重みがあって、なかなか味わい深く、香りも芳醇なワインだと思う。

DSCN9716.jpg


DSCN9717.jpg


DSCN9718.jpg
2010/08/13 (Fri) 13:40
行きつけのラーメン屋柏王道家(既出)のラーメン。
しっかし夏は暑くてちょっときついね。

家系直伝の豚骨鶏ガラ醤油ラーメン。
何回かのイメチェンでまた濃度がアップしてうまみが増した。

しっかし、柏のこの通りはラーメン店がひしめき合ってラーメン横丁となった…
楽麺荘、ラーメン頂、誉、かぐら、王道家、はたかくる、喜元門30m起きにひしめきあっている。

生き残るのはどの店だろうか…

DSCN9265.jpg

まかない飯は、しょっぱいのでタレなしで注文

DSCN9263.jpg

薬味もトッピングもバラエティー豊富だ。
でもあんまりいろいろ入れると本来の味がわからなくなると思う。
俺はニンニクチップを少しかける程度で、トッピングも薬味も入れなくなった。

それが一番このラーメンがおいしい状態だと思う。

DSCN9264.jpg
2010/08/12 (Thu) 16:48
家族はあまりペンネが好きでないが、俺はけっこう好き。
このままでも、グラタン系につかったりでもおいしく食べられる。

★俺流のペンネ・アラビアータ

1、材料

ザワークラフとのみじん切り、タマネギのみじん切り、パセリ、ひき肉、ペンネ。
調味料として、オリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子、チリパウダー

俺の場合、ミートソース系の具材にする事が多い。
ひき肉を入れる事をこくが増しうまみがでる。(写真の牛乳は使わない)

DSCN9725.jpg

2、オリーブオイルを入れ、スライスしたにんにくと、赤唐辛子を炒め、赤唐辛子ははずしておく。
赤唐辛子は長く炒めると辛くなるし、えぐみが出るので、早めに出しておく。
赤唐辛子がなければ使わなくてもいい。

DSCN9728.jpg

3、具材を全部入れて炒め軽く塩こしょうしておく。

DSCN9729.jpg

4、チリパウダーを振って全体に味をなじませる。

DSCN9730.jpg

5、ホールトマトを入れる。
ホールトマトは事前に芯などの部分は取り除いておく。

DSCN9731.jpg

6、このまま煮込み、水分をとばす。
最後に、塩で味を整える。

DSCN9732.jpg

7、茹で上がったペンネにオリーブオイルをからませて、器に盛りつけ、ソースかけて出来上がり!!

DSCN9735.jpg

簡単で手早く、たくさん作れておいしい料理です(笑)
    43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]