2009/09/07 (Mon) 20:55
2009/09/06 (Sun) 23:22
珍来(千葉県柏市東口店)既出のもやしそば、うまにそば。
これは、ラーメン専門店でも食べられないもの。
だいたい、タンメンとかそういう系統は、昔ながらのもんじゃないとあの味わいがでないよな。
あんかけも同じ。
最近のラーメン専門店では、具材は後乗せで調理時間を短縮。
ひむろとか、純輝でも、炒める時間はほんとうにパフォーマンス程。
適当にやってやがる…
で、珍来は、一時豚骨とか無駄にスープの改良をやった時期があったが、間違いを悟ってもらってよかったぜ。
普通に昔の味をキープするのが、暖簾ってことだ。
出来ないなら、調理人は出ていけ。
★もやしそば
野菜のエキスが出てかなり美味い!

★うまにそば
どこでも食べられるもんじゃないぜ。けっこう美味いって!

これは、ラーメン専門店でも食べられないもの。
だいたい、タンメンとかそういう系統は、昔ながらのもんじゃないとあの味わいがでないよな。
あんかけも同じ。
最近のラーメン専門店では、具材は後乗せで調理時間を短縮。
ひむろとか、純輝でも、炒める時間はほんとうにパフォーマンス程。
適当にやってやがる…
で、珍来は、一時豚骨とか無駄にスープの改良をやった時期があったが、間違いを悟ってもらってよかったぜ。
普通に昔の味をキープするのが、暖簾ってことだ。
出来ないなら、調理人は出ていけ。
★もやしそば
野菜のエキスが出てかなり美味い!
★うまにそば
どこでも食べられるもんじゃないぜ。けっこう美味いって!
2009/09/05 (Sat) 10:25
お店でお肉っぽいハンバーガーを食べたから、その中身を作ってくれってリクエストされた。
何回も作ってるんだけどね…
牛だけのひき肉をと刻んだ玉ねぎと塩コショウだけ。
それをよくねって焼くだけのほんと簡単なもの。
でも、これ最高においしいよ。
ハンバーグに入れる香辛料は適当。
俺はカレーパウダーをほんの少し入れる。
カレーパウダーにはあらかじめいろいろな香辛料が入ってるから、種類とかいちいち気を使う必要がない。
入れ過ぎだけ気をつけて。
ソースは、タルタルだが、下ソースに、ウスターソースと醤油、料理ワインを合わせたものをかけてある。
いきなりタルタルだと、味がまとまらないから、薄めのソースをかけて、その上のタルタルをかける。
今回はタルタルに粗挽きマスタードを加えている。肉にはこれが合う。
うちは貧乏だから、こういうのでステーキの代用。
俺はこっちのが好きかな(笑)

何回も作ってるんだけどね…
牛だけのひき肉をと刻んだ玉ねぎと塩コショウだけ。
それをよくねって焼くだけのほんと簡単なもの。
でも、これ最高においしいよ。
ハンバーグに入れる香辛料は適当。
俺はカレーパウダーをほんの少し入れる。
カレーパウダーにはあらかじめいろいろな香辛料が入ってるから、種類とかいちいち気を使う必要がない。
入れ過ぎだけ気をつけて。
ソースは、タルタルだが、下ソースに、ウスターソースと醤油、料理ワインを合わせたものをかけてある。
いきなりタルタルだと、味がまとまらないから、薄めのソースをかけて、その上のタルタルをかける。
今回はタルタルに粗挽きマスタードを加えている。肉にはこれが合う。
うちは貧乏だから、こういうのでステーキの代用。
俺はこっちのが好きかな(笑)
2009/09/04 (Fri) 16:35
俺が無償で送ってるオカリナのCDがあるのだが、そのお礼にと地元でしか買えないラーメンを送っていただいた。
どうもありがとうございました。

後ろ側。

中身。

入ってるスープはストレートスープ。湯煎でわかすがあんまり熱くならないから、直接鍋に入れてわかした。
味はしっかり確認した。
色は黒っぽいがけっこうあっさりしたスープ。
予想通りすきやき風と言った方が近い感じの味。
おそらく、スープは豚骨。かえしにみりん系の甘みを多めに入れていると思う。
麺は中細ストレート。味わいも良く、おいしい麺だ。ただゆですぎに注意する必要があるみたい。
俺はやわらかいのが嫌いだから、かなり早めにあげたが、少しゆるい感じだった。

豚バラはめんつゆで煮てみた。色がつくまで煮たかったが、しょっぱくなるんで適度なところで引き上げた。
もやしは軽く茹で、塩コショウを振った。
メンマが入るのだが、だいたいのメンマは中国産だから、最近は食べない。
青ネギを散らして出来上がり。
スープの味もほとんどつかんだから、自分で最初から作れると思う。
中華麺を買ってきて、子供達とかみさんにも作ってあげようと思う…
どうもありがとうございました。
後ろ側。
中身。
入ってるスープはストレートスープ。湯煎でわかすがあんまり熱くならないから、直接鍋に入れてわかした。
味はしっかり確認した。
色は黒っぽいがけっこうあっさりしたスープ。
予想通りすきやき風と言った方が近い感じの味。
おそらく、スープは豚骨。かえしにみりん系の甘みを多めに入れていると思う。
麺は中細ストレート。味わいも良く、おいしい麺だ。ただゆですぎに注意する必要があるみたい。
俺はやわらかいのが嫌いだから、かなり早めにあげたが、少しゆるい感じだった。
豚バラはめんつゆで煮てみた。色がつくまで煮たかったが、しょっぱくなるんで適度なところで引き上げた。
もやしは軽く茹で、塩コショウを振った。
メンマが入るのだが、だいたいのメンマは中国産だから、最近は食べない。
青ネギを散らして出来上がり。
スープの味もほとんどつかんだから、自分で最初から作れると思う。
中華麺を買ってきて、子供達とかみさんにも作ってあげようと思う…
2009/09/03 (Thu) 16:09
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター