2011/01/18 (Tue) 14:57
豆腐の玉子包みトマトソースがけ。
ちょっとヘルシーな料理を考えて…(笑)
豆腐を玉子でくるみたいと思って、どうやったらきれいにいくのだろうと考えた。
そこで、ジップロックコンテナを使って、レンジでやっちゃえば…って事で出来た!
おもしろい!

作り方。
1、まず豆腐の水気を切らないとだめなので、ざるなどに上げてある程度水を切ったら、さらに1/2にカットしてレンジにかける。
水がでてるのでそれを捨て、もう一度レンジにかけ、しっかり水気を取る。
2、玉ねぎのみじん切りをバターで炒め、軽く塩コショウしておく。
3、2の炒めた玉ねぎとパセリを玉子と合わせてよく溶いておく。
4、ジップロックコンテナに3の溶き玉子を少し入れてから、次に豆腐を入れ、上から残った溶き玉子を豆腐にかける。
あまりコンテナが大きいと豆腐の上に玉子液がかからないので注意。
その上にとろけるチーズを乗せ蓋をしてレンジにかけて固める。
5、ベーコンをオリーブオイルで炒め、そこへホールトマトとをつぶして投入。
コンソメスープとワインを加え煮詰め、塩コショウで味を調えてソースの出来上がり!

先程の豆腐に出来上がったソースをかけて出来上がり~

すばやく出来てかなりおいしい(笑)
特に豆腐の食感がおもしろいです^^
ちょっとヘルシーな料理を考えて…(笑)
豆腐を玉子でくるみたいと思って、どうやったらきれいにいくのだろうと考えた。
そこで、ジップロックコンテナを使って、レンジでやっちゃえば…って事で出来た!
おもしろい!

作り方。
1、まず豆腐の水気を切らないとだめなので、ざるなどに上げてある程度水を切ったら、さらに1/2にカットしてレンジにかける。
水がでてるのでそれを捨て、もう一度レンジにかけ、しっかり水気を取る。
2、玉ねぎのみじん切りをバターで炒め、軽く塩コショウしておく。
3、2の炒めた玉ねぎとパセリを玉子と合わせてよく溶いておく。
4、ジップロックコンテナに3の溶き玉子を少し入れてから、次に豆腐を入れ、上から残った溶き玉子を豆腐にかける。
あまりコンテナが大きいと豆腐の上に玉子液がかからないので注意。
その上にとろけるチーズを乗せ蓋をしてレンジにかけて固める。
5、ベーコンをオリーブオイルで炒め、そこへホールトマトとをつぶして投入。
コンソメスープとワインを加え煮詰め、塩コショウで味を調えてソースの出来上がり!

先程の豆腐に出来上がったソースをかけて出来上がり~

すばやく出来てかなりおいしい(笑)
特に豆腐の食感がおもしろいです^^
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター