2011/03/28 (Mon) 16:59
なんちゃってブイヤベースを作る。
ネットで調べたが、いろいろな決まりがあるみたい。
ブイヤベース憲章なるもので、具財まで取り決められているのだが、とりあえず背景は理解したので、我流で作ってみた。
具財の魚介は5種類以上入れるってあったので、アサリ、海老、カレイ、タラ、きんきを使用。
フェンネルとサフランが高かったので未使用。ローレルで代用した。
玉ねぎのみじん切りとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒める。
そこに海老とアサリを加え軽く炒め、180円で買ってきた白ワインを入れ香りが出たら 水を入れ、コンソメを入れ、残った魚介を入れ、塩コショウして、ローレルと長ネギの使わない青い部分をタコ糸で縛って放り込んだだけ。
個人的に味玉が好きなので、魚介味で作れるかと思って実験的に放り込んでみた。
時間が無いので、あらで出汁を取るなんて作業は省略…
15分あくを取りながら煮込んで、トマトジュースを放り込み、さらに5分煮込んで出来上がり。
簡単!(笑)
ルイユ(アリオリソース)を作るのだが、面倒なので、マヨネーズとおろしニンニクを混ぜ、レモン汁をちょっと加えて作る。
後は、バケットを用意して、ルイユをバケットにぬって、それをスープに浸して食べるとすごくおいしい!
ちなみに、魚介味玉は最高!


ネットで調べたが、いろいろな決まりがあるみたい。
ブイヤベース憲章なるもので、具財まで取り決められているのだが、とりあえず背景は理解したので、我流で作ってみた。
具財の魚介は5種類以上入れるってあったので、アサリ、海老、カレイ、タラ、きんきを使用。
フェンネルとサフランが高かったので未使用。ローレルで代用した。
玉ねぎのみじん切りとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒める。
そこに海老とアサリを加え軽く炒め、180円で買ってきた白ワインを入れ香りが出たら 水を入れ、コンソメを入れ、残った魚介を入れ、塩コショウして、ローレルと長ネギの使わない青い部分をタコ糸で縛って放り込んだだけ。
個人的に味玉が好きなので、魚介味で作れるかと思って実験的に放り込んでみた。
時間が無いので、あらで出汁を取るなんて作業は省略…
15分あくを取りながら煮込んで、トマトジュースを放り込み、さらに5分煮込んで出来上がり。
簡単!(笑)
ルイユ(アリオリソース)を作るのだが、面倒なので、マヨネーズとおろしニンニクを混ぜ、レモン汁をちょっと加えて作る。
後は、バケットを用意して、ルイユをバケットにぬって、それをスープに浸して食べるとすごくおいしい!
ちなみに、魚介味玉は最高!


PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター