忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/10 (Sat) 09:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/31 (Tue) 10:27
え~また!?って言われそうなこのメニュー。
いいだろ、俺が好きなんだから(笑)

かぼちゃ、ジャガイモ、玉ねぎなのどジャガイモをいただいたので、ちょうどソーセージも食べたかったから、ポトフにした。
やっぱおいしい。

このメニューはいろいろ手を加えなくても、野菜からうまみがでるので誰でも簡単においしく出来る。
今回は、乾燥バジルをふりかけて、ちょっとアクセントをつけてみた。

DSCN0452.jpg

なんちゃってアリオリソース(おろしニンニクとマヨネーズ、黒胡椒)がいいんだよね~

DSCN0454.jpg

失敗しないから安心して作れます(笑)

DSCN0455.jpg

特にかぼちゃがおいしかった~!
PR
2010/08/30 (Mon) 10:25
京成臼井駅前の、麺屋青山に行った。
けっこうな回数出かけてる。

DSCN2071.jpg

なかなかうまいラーメンが食べられないなかに、ここのにんにく油は俺の大好きなメニューだ。
家族もあっさり系のを好んで食べている。

DSCN2074.jpg

奥深い豚骨ベースのスープに、しっかりとした腰の自家製麺がマッチしてる。

ラーメンにんにく油。

DSCN0226.jpg

麺の味も研究されていて、かなりおいしいと思う。

DSCN0232.jpg

つけ麺あっさり。

DSCN0229.jpg

つけダレも風味がいい。

DSCN0231.jpg

あっさりの場合は細麺になる。
おいしいが、個人的には太麺の方が好きだ。

DSCN0230.jpg
2010/08/29 (Sun) 10:25
ワンパターンなんだけど、つまみを作って家庭でワインいい感じ。

焼きカマンベール。
カマンベールチーズの上の部分を切り取ってオーブンで焼くだけ。
溶け出してこぼれちゃうので注意。

切り取った蓋も焼きます。

DSCN0030.jpg

かりっとして蓋もおいしい。

DSCN0031.jpg

とろけたチーズをバケットに縫って食べる…すごくおいしい!

DSCN0033.jpg

ワインもすすみます(笑)

DSCN0034.jpg

オイルサーディンシリーズは、中身よりもオリーブオイルに用があるって感じ。
舞茸の炒め物、玉ねぎ、ニンニク、パセリ、ししとうのみじん切りをのせて。

DSCN0021.jpg

オリーブオイルをたっぷりバケットにつけて食べる。
最高ですね^^

1008102.jpg

オイルサーディンがなかったので、ロースハムとツナで代用したもの。

DSCN0036.jpg

けっこういけました(笑)
2010/08/28 (Sat) 10:23
3バカの会(高校時代の吹奏楽部からの付き合い)は、今回新橋のカルネステーションにいくことを前提とした。
カルネって焼肉食べ放題の店。

実は3バカの一人に実家が、ハナマサって焼肉食べ放題を経営してた。チェーン店だけど。
俺達は高校時代、こいつの家で腹いっぱい肉をご馳走になった。
ほんと感謝しています…

って事で、久々に、3人そろって食べ放題だぜ~って事で、昼前に乗り込んだ。

11:30新橋待ち合わせで、11時45分カルネ到着。
比較的空いてる。

さあ、食うぞ!(ビールを3本もらう)

DSCN0479.jpg

トングとかあたんだけど、いつしか昔の様に箸でやっちゃって…
お腹痛くなるから、まねしないようにね~

DSCN0480.jpg

半分は外国人なんじゃねえの?ってくらい、日本語が聞こえない(笑)

DSCN0487.jpg

さらにビールを追加。暑くてやってられない(笑)
生ニンニク持ってきやがって、次の事完全に考えてねえよな~でも美味かった(笑)

DSCN0497.jpg

1000円で食べ放題。最近になく安くておいしかった。
懐かしい話が盛り上がったところで移動…

それで俺達は新しく出来たヤマハへ行った。
さすが新しい建物は立派だ。
いつもの楽譜売り場が、階をまたがってて不便になったよ…

cc55cb1bfa44f12783b8aec2a5b206af.jpg

そんであんまりニンニク臭いので、さっさと外へ出たさ~(笑)

しっかし、一番暑い時に外へ出たもんだから、また喉が渇くって…
ちょっと焼肉を食べ過ぎて、少し休憩がしたいって感じだったので、さらに、山野楽器行き、カラオケ歌広へむかった。

途中、舞妓さん集団に遭遇…いっぱいいるとすごいぜ。

DSCN0535.jpg

で、カラオケはさ、学生時代演奏した曲を歌うのが多いんだけど、この日は懐かしのアニメとか、演歌とかも歌った。
喉が痛くなったよ(笑)


DSCN0516.jpg

クラシックなんかも入れながら…
カルメンとかも歌い…何語じゃ~~!スペイン語か~~!でたらめもいいところ(笑)

DSCN0517.jpg

生マルゲリータピザは、最高に美味かった。
ほんとに、カラオケ屋で出すレベルじゃない。生バジルだぜ。

DSCN0519.jpg

3時間歌ってから、呑みなおそうと、神田に移動。
いつもの、「なんでや」に入り一杯やった。

DSCN0537.jpg

まずはお通し。
手羽先と、枝豆…うまい。

DSCN0543.jpg

なにやらメニュー

DSCN0542.jpg

いろいろ…

DSCN0540.jpg

ここは沖縄料理屋なんだけど、串カツとかも頼めるんだよね。

海ぶどうとかもある。

そんでバケツ豆腐って頼んだ。

しっかし本当にバケツだ~~~
なんかさ、木の桶みたいなバケツとかさ、なかったのか…(汗)
景色がよくないぜ…

DSCN0544.jpg

そこからお玉ですくってくれるんだけど…
味はそれなりの豆腐だ。

だいたい俺達は、昼に食いすぎてるので、ぜんぜん入ってかない。
だから、今回は少しのおつまみでって感じで。

DSCN0546.jpg

暑い夏はやっぱ豆腐がいいね~

それから、アジフライ。
ここのアジフライは絶品だ。
まったく臭みもなく、揚げ方もベスト。

DSCN0547.jpg

玉子焼きスタンダード。
ここの玉子焼きは、大きさが指定できる。
中に魚肉ソーセージが入ってて、なかなかおいしい。

DSCN0548.jpg

やっぱさ、カルネでやられたな。
1時間休まずに食べて、食べすぎの影響がもろでてる…

俺達も歳かね(笑)
2010/08/27 (Fri) 10:23
既出の珍来。
今日は味噌ラーメン。
肉味噌玉を溶いて食べる。
昔の味噌ラーメンの方が俺は味はよかったと思うが…

なかなかこの辺にはない、おいしい味噌ラーメンだ。

1140486f.jpeg

麺は自家製手打ち麺で、こしがあっておいしい。

F1000001.jpg
    40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]