忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/15 (Thu) 06:08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/19 (Sun) 10:02
家庭でスパゲティー。

★変り種スパゲティー
前日の残ったビーフシチューを使って、茄子と余り野菜を加えて炒めてみた。
かなりおいしい。

DSCN6448.jpg

★インゲンとツナのスパゲティー
しょうゆで味を整えて。唐辛子をふりかけピリ辛に。

DSCN6482.jpg
PR
2009/07/19 (Sun) 09:57
3連の小皿を買ったので時々使っている。

お通し風でいかがでしょうか?

DSCN6443.jpg

厚揚げの煮物、照り玉子焼き、きゅうりの糠漬け
2009/07/18 (Sat) 18:10
ほんと揚げ物ネタしかなくなってきた。
しかし、俺は天ぷらは絶対失敗しない。
いつもカラッとうまく揚げられるようになった。

これも練習だね…

いつもと違うスーパーに行ったら、ジャンボインゲン(モロッコインゲン)があって、俺大好きだから天ぷらにした。
あとは、茄子、玉ねぎとそら豆の天ぷら。そして、昨日余ってたきんぴらごぼうをそのまま天ぷらにした。これが酒のつまみには最高に美味い。

DSCN6442.jpg

★茄子の揚げ浸し
娘の大好物。

DSCN6441.jpg

★鯖の文化干し

DSCN6440.jpg

★枝豆
料理じゃないって言うかも…茹でるのに、これこつがあるんだよ(笑)

DSCN6420.jpg

★キャベツのジップロックでレンジ手抜き料理
適当な野菜をジップロックにぶち込んでレンジでチン。
ごま油と塩コショウと味の素(お好みで醤油)をかけて混ぜるだけ。かなり美味いぜ。
このまま家庭ラーメンの具材としても使える。

DSCN6474.jpg

2009/07/17 (Fri) 11:01
こんな焼き魚売ってます(笑)

DSCN6436.jpg


みたとこサンマっすね…


DSCN6437.jpg


なかなか美味そうっす。

中身はこんな感じ(笑)」


DSCN6438.jpg
2009/07/16 (Thu) 11:55
以前ラーメンバトルで来て以来の来店。
妹の見舞いに来た時に、隣の美春がいまいちだったので、こっちに来てみた。

場所:千葉県柏市花野井754−1

DSCN6428.jpg

昼時で10人待ち。ちょっと待った。

ひさしぶりだったから、何を買おうか迷ってたが、昨日の呑みすぎであんまり沢山食べられないと判断して通常ラーメンを購入した。
まごまごしてる俺たちをみて、おばちゃんが親切にしてくれた。


店の中は、熱気がもろに客のテーブルまで来るからちょっときついな。
これじゃあ夏はやばいぜ。


DSCN6429.jpg

ラーメンは、かなりの濃厚魚介豚骨スープで、とろみがおいしいと感じた。
濃厚が得意でない人はやめといたほうがいい。

具材は特化してるものはないが、しいて言えばチャーシューはおいしかった。
麺は自家製麺なのか、かなりの歯ごたえと腰があった。なかなかすばらしいと思う。

DSCN6431.jpg

味噌ラーメンは、まあ、基本はスタンダードと同じ流れなんだが、けっこうスープがきついわりに、味噌の味がしっかりしてると思う。
割高だが、野菜もトッピングされていて、おいしい味噌ラーメンだった。
再訪しようと思う。


    125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]