忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 11:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/20 (Fri) 13:22
自家製チャーシューは、もうほとんど失敗なく出来るようになった。
今回も豚バラブロックを使ってチャーシューを作る。

作り方は簡単。前にも書いたかもしれないが言葉で書いても出来るからやってみて。

1.豚バラブロックを500~1kgを用意。(フライパンに入るサイズにカット)
塩コショウをもんでおく。

2、油はひかないで、脂身側から熱したフライパンに肉を入れ焼いていく。
この時にきちんと焼くのが大事。少し黒っぽくこげてしまったかな~って感じでOK。
焼くのは全面焼く。
焼く時、フライパンに蓋をして、煙をフライパンの中でまわすとスモークな香りtがつく。

3、肉を取り出して、たくさん油が出るがそれは焦げ油だから使わないで捨てる。

4、煮汁を作る。
煮汁はめんつゆに砂糖、醤油で味を調える。みりんと醤油をあわせても良い。
にんにくのぶつ切りと、ネギのぶつ切りを加えて沸させ、火を消して取り出しておいた肉を入れる。
(煮玉子を作る時は、一緒に入れてしまう)

5、中火でふきこぼれないように20分~30分茹でる。

6、火を止めてそのまま30~1時間冷めるまで置いておく。

冷めたら出来上がり。
あまり煮汁の中につけておくと、肉の旨みが煮汁にでてしまうから、冷めたら煮汁から引き上げておく。

自家製は最高だよ!

DSCN4871.jpg
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
よしお 2009/03/25(Wed)10:56:48 編集
自家製シリーズ?お見事ですね!
無題
上辺流雲 2009/03/25(Wed)11:16:17 編集
よしおさんへ
ありがとうございます。
料理は趣味ですから(笑)
  HOME   208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]