2011/02/01 (Tue) 11:44
毎年正月中に立ち寄るうなぎ専門店の駿河屋。
いろいろなうなぎ店で食べているが、こちらよりもおいしいうなぎはまだ味わった事がない。
情報:http://www.surugaya-unagi.net/index.html

HPにも書かれているが、うなぎだけでなく、醤油、みりん、米、水、山椒にもこだわり、焼きも焼き器などは使わず、備長炭で焼いている。

いつ来ても混んでいる…
この日も(1/22)宴会が入ってて二階席も限られていた。

その限られた二階席に通された。
年に一度のことなので、特上うな重を注文した。

注文が入ってからさばく、白焼き、蒸し、蒲焼を行うので、ので30分はかかってしまう。

時間がかかるので、最初にお漬物を持って来てくれる。
一杯やる人はだいたいこれでやって待ってる。

うな重到着。

肉厚で味もすばらしい。
やわらかく、臭みもなく、箸の重みで切れるらいな感じで、おいしいとしか言いようがない。

見た目よりもかなりのボリュームがあって、お腹も満足だ。

肝水もおいしい。

成田界隈にはうなぎ専門店がたくさんあり、俺もけっこう廻ったが、テレビに出たお店も、炭焼きではなく、うなぎ焼き器を使用していたり、あるいは、蒸し作業を行ってないまま蒲焼にしたりと、店によっては関東のうなぎの調理を無視した形を取っている。
それだと、ふんわりした上品な味わいには程遠いものしか出来ない。
人それぞれの好みだと言ってしまえばそれでおしまいだが、やはり、その地域の昔からの伝統を引き継いだものが正統であり、それにはかわない気持がする。
いろいろなうなぎ店で食べているが、こちらよりもおいしいうなぎはまだ味わった事がない。
情報:http://www.surugaya-unagi.net/index.html

HPにも書かれているが、うなぎだけでなく、醤油、みりん、米、水、山椒にもこだわり、焼きも焼き器などは使わず、備長炭で焼いている。

いつ来ても混んでいる…
この日も(1/22)宴会が入ってて二階席も限られていた。

その限られた二階席に通された。
年に一度のことなので、特上うな重を注文した。

注文が入ってからさばく、白焼き、蒸し、蒲焼を行うので、ので30分はかかってしまう。

時間がかかるので、最初にお漬物を持って来てくれる。
一杯やる人はだいたいこれでやって待ってる。

うな重到着。

肉厚で味もすばらしい。
やわらかく、臭みもなく、箸の重みで切れるらいな感じで、おいしいとしか言いようがない。

見た目よりもかなりのボリュームがあって、お腹も満足だ。

肝水もおいしい。

成田界隈にはうなぎ専門店がたくさんあり、俺もけっこう廻ったが、テレビに出たお店も、炭焼きではなく、うなぎ焼き器を使用していたり、あるいは、蒸し作業を行ってないまま蒲焼にしたりと、店によっては関東のうなぎの調理を無視した形を取っている。
それだと、ふんわりした上品な味わいには程遠いものしか出来ない。
人それぞれの好みだと言ってしまえばそれでおしまいだが、やはり、その地域の昔からの伝統を引き継いだものが正統であり、それにはかわない気持がする。
PR
Comment
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター