2010/06/08 (Tue) 09:49
既出の王記厨房。
連週で通う。
今回も麻婆豆腐。
前はチャーハンといっしょだったので、ご飯だけにしてみた。
時間的には一番忙しいと思えるお昼ど真ん中だった。
★麻婆豆腐ライス。

今回は辛いですが大丈夫?とも聞かれず…はて?と思ったが…
辛くて残す人間がいたんだろうか、なんかぜんぜん辛くなかった。
それじゃあ意味がないんだよな~
せっかく来たのにさ、刺激がないんじゃ用はねえよ。
みんなに紹介したのに、この味だといたって普通。
職場の人がせっかく行ってくれたのに、ぬるい麻婆を出されたって言ってたよ。
本場の味をこの値段で味わえるということじゃなかったのか…がっかり…
商売ばっかり考えて、気配りや品質を通すと客は来なくなるぜ。
俺ももう行かないかも知れないよ…

半ラーメンはどこにでもあるラーメン。かえっておいしくない。
二度と食べることはないだろうな。

九条ネギチャーハン。
チャーハン担当が腕がいいのか、チャーハン関係はそこそこおいしい。

ご飯もぱらぱらでいいね。

エビマヨチャーハン。
海老マヨがのってるだけ…

連週で通う。
今回も麻婆豆腐。
前はチャーハンといっしょだったので、ご飯だけにしてみた。
時間的には一番忙しいと思えるお昼ど真ん中だった。
★麻婆豆腐ライス。
今回は辛いですが大丈夫?とも聞かれず…はて?と思ったが…
辛くて残す人間がいたんだろうか、なんかぜんぜん辛くなかった。
それじゃあ意味がないんだよな~
せっかく来たのにさ、刺激がないんじゃ用はねえよ。
みんなに紹介したのに、この味だといたって普通。
職場の人がせっかく行ってくれたのに、ぬるい麻婆を出されたって言ってたよ。
本場の味をこの値段で味わえるということじゃなかったのか…がっかり…
商売ばっかり考えて、気配りや品質を通すと客は来なくなるぜ。
俺ももう行かないかも知れないよ…
半ラーメンはどこにでもあるラーメン。かえっておいしくない。
二度と食べることはないだろうな。
九条ネギチャーハン。
チャーハン担当が腕がいいのか、チャーハン関係はそこそこおいしい。
ご飯もぱらぱらでいいね。
エビマヨチャーハン。
海老マヨがのってるだけ…
PR
2010/06/07 (Mon) 17:27
オープンしたばかりの八千代から移転してきた麺屋はかたくる。
情報:柏市旭町2丁目
柏駅から行って王道家の先。

はじめてだからスタンダードの中華そばを注文。
750円でちょっと高いんじゃん?
カウンターにはこの他に酢があったけど…

器が小さく量が少なく感じるんだよな~
それにこの器、律のといっしょじゃないか?

味は流行の豚骨魚介。
個人的には浜屋のバランスに近くおいしいと思う。
GOODMENより味は好きかも。
それなりにまったりしてるスープだった。。

麺は中細ストレーだが、ややウェーブがかかる。
170g。少なく感じた。
まあ、特出するものはない。

具材は、ネギ、メンマ、チャーシュー、なると、海苔。
海苔は磯臭い。いいのを使ってるのか?
チャーシューは、薄すぎる。
大きさはあるが、いかんせん薄すぎて破壊。
味もわからん。美味しいのだろうけど、750円出してるんだぜ?
この厚さかい?
何かそれなりのものってないのかね?
メンマは甘すぎる。砂糖を入れすぎ。
これは人によったら怒られるぜよ。
あとはいいか…
普通のラーメン屋かな。
接客に笑顔はないが態度はそれなりで。
接客フォーマンスで客を呼ぶことは出来なさそう。
常連が来てたが、常連優遇のあからさまな態度であった事はあった。
結論からすると、いまやどこもかしこも豚骨(鶏)魚介。
秀でたものがないとここも廃れると思う。
実際に、かなり物足りなかったから、かぐらに行ってみて量的にも比較してみよう…
なんて気にもなる感じ(笑)
この値段で他の店と比べて何が優れてるのか?それが理解できない事には、
再訪はむずかしいかも…
もしか、そのうち大盛り無料とかなるかもな~
そしたら考えよっか(笑)
情報:柏市旭町2丁目
柏駅から行って王道家の先。
はじめてだからスタンダードの中華そばを注文。
750円でちょっと高いんじゃん?
カウンターにはこの他に酢があったけど…
器が小さく量が少なく感じるんだよな~
それにこの器、律のといっしょじゃないか?
味は流行の豚骨魚介。
個人的には浜屋のバランスに近くおいしいと思う。
GOODMENより味は好きかも。
それなりにまったりしてるスープだった。。
麺は中細ストレーだが、ややウェーブがかかる。
170g。少なく感じた。
まあ、特出するものはない。
具材は、ネギ、メンマ、チャーシュー、なると、海苔。
海苔は磯臭い。いいのを使ってるのか?
チャーシューは、薄すぎる。
大きさはあるが、いかんせん薄すぎて破壊。
味もわからん。美味しいのだろうけど、750円出してるんだぜ?
この厚さかい?
何かそれなりのものってないのかね?
メンマは甘すぎる。砂糖を入れすぎ。
これは人によったら怒られるぜよ。
あとはいいか…
普通のラーメン屋かな。
接客に笑顔はないが態度はそれなりで。
接客フォーマンスで客を呼ぶことは出来なさそう。
常連が来てたが、常連優遇のあからさまな態度であった事はあった。
結論からすると、いまやどこもかしこも豚骨(鶏)魚介。
秀でたものがないとここも廃れると思う。
実際に、かなり物足りなかったから、かぐらに行ってみて量的にも比較してみよう…
なんて気にもなる感じ(笑)
この値段で他の店と比べて何が優れてるのか?それが理解できない事には、
再訪はむずかしいかも…
もしか、そのうち大盛り無料とかなるかもな~
そしたら考えよっか(笑)
2010/06/06 (Sun) 09:04
いつものつまみ。
川越さんのソロモンを見てから、少しでも手をかけて料理をしようと思って作ってる。
★ワインにはいい感じプレート

★玉子のファルシーそら豆のペーストのせ
その名の通り(笑)
玉子の黄身と新玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ、バルサミコ酢、塩コショウ。
そら豆をつぶし、少しのマヨネーズで和えたもの。

★そら豆のガーリックソテー

★ソーセージの食パン巻き
これは簡単に出来て、すごくおいしいので興味があったらやってみて。
フライパンで焼いたソーセージを、耳をカットした食パンにあらびきマスタードとケチャップを少々塗って巻くだけ。巻くときはしっかりパンをつぶすように巻く。
固めが好きな人は、あらかじめ完全にパンをのしてしまって巻くといいと思う。
後はフライパンにオリーブオイルをひいて焼く。
すぐこげるから注意。

★舞茸のソテーチーズがけ
舞茸とチーズは相性が抜群だと思う。
舞茸を炒め、仕上げにとろけるチーズをのせて蓋をして、溶かして出来上がり。

簡単でおいしい。
川越さんのソロモンを見てから、少しでも手をかけて料理をしようと思って作ってる。
★ワインにはいい感じプレート
★玉子のファルシーそら豆のペーストのせ
その名の通り(笑)
玉子の黄身と新玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ、バルサミコ酢、塩コショウ。
そら豆をつぶし、少しのマヨネーズで和えたもの。
★そら豆のガーリックソテー
★ソーセージの食パン巻き
これは簡単に出来て、すごくおいしいので興味があったらやってみて。
フライパンで焼いたソーセージを、耳をカットした食パンにあらびきマスタードとケチャップを少々塗って巻くだけ。巻くときはしっかりパンをつぶすように巻く。
固めが好きな人は、あらかじめ完全にパンをのしてしまって巻くといいと思う。
後はフライパンにオリーブオイルをひいて焼く。
すぐこげるから注意。
★舞茸のソテーチーズがけ
舞茸とチーズは相性が抜群だと思う。
舞茸を炒め、仕上げにとろけるチーズをのせて蓋をして、溶かして出来上がり。
簡単でおいしい。
2010/06/05 (Sat) 08:31
2010/06/04 (Fri) 09:00
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター