2009/03/18 (Wed) 12:42
珍来(既出)の新メニュー「豆乳タン麺」を食べた。
すでに2回食べてるが、なかなかおいしい。


マイルドな味わいで、カルボナーラっぽいところもある。
豆乳の臭いも感じない。
野菜炒めが乗っているのだが、それもまたおいしい味わいで塩味のスープと合わさるとまた絶妙なおいしさだ。

麺は比較的細めの手打ち麺がチョイスされてた。なかなかだと思う。

餃子は味にムラがあって、大体気温で左右されるように思われる。
この日はまあまあだった。

昔の大きめな餃子の方があきらかにおいしかったな~
定番ソース焼きそば。リーペリンソースの味が決めて。

珍来の悪い所は出来上がり次第、無差別に持ってくるところ。
この前なんか同僚と昼食に行って、同僚のだけ先に来て、食べ終わった頃俺のが到着した。
同卓同着は基本だろう。家族で来てたらどうすんだ?
子供のよりも自分の方が先に来てしまたらどうにもならんだろう?
少し客の立場を考えろよ。それもサービスの一環だ。
昔は大盛りで早い出来上がりが売りだった。
今は量もそんなに多くないし、値段も高い。
なんとかならないか?
すでに2回食べてるが、なかなかおいしい。
マイルドな味わいで、カルボナーラっぽいところもある。
豆乳の臭いも感じない。
野菜炒めが乗っているのだが、それもまたおいしい味わいで塩味のスープと合わさるとまた絶妙なおいしさだ。
麺は比較的細めの手打ち麺がチョイスされてた。なかなかだと思う。
餃子は味にムラがあって、大体気温で左右されるように思われる。
この日はまあまあだった。
昔の大きめな餃子の方があきらかにおいしかったな~
定番ソース焼きそば。リーペリンソースの味が決めて。
珍来の悪い所は出来上がり次第、無差別に持ってくるところ。
この前なんか同僚と昼食に行って、同僚のだけ先に来て、食べ終わった頃俺のが到着した。
同卓同着は基本だろう。家族で来てたらどうすんだ?
子供のよりも自分の方が先に来てしまたらどうにもならんだろう?
少し客の立場を考えろよ。それもサービスの一環だ。
昔は大盛りで早い出来上がりが売りだった。
今は量もそんなに多くないし、値段も高い。
なんとかならないか?
2009/03/17 (Tue) 11:25
手ごろな値段でおいしいカリフォルニアワイン。
http://www.suntory.co.jp/wine/special/gallo/b_05.html
際立った癖もなく、どんな料理にもあう。
一昨年は回収騒ぎがあったが、なくては困るテーブルワイン。

http://www.suntory.co.jp/wine/special/gallo/b_05.html
際立った癖もなく、どんな料理にもあう。
一昨年は回収騒ぎがあったが、なくては困るテーブルワイン。
2009/03/16 (Mon) 11:06
通販で購入したるみばあちゃんのうどん。
この前ヨーカドーで売ってたときに買っとけばよかった。
おいしいんだけど、送料とかで高くなっちゃうのが残念…
公式HP:http://www.sanuki-ikegami.co.jp/index.php
うどんの腰が違う。13分以上茹でないとちょと固くてダメかな…
湯切りしてそのまま釜玉うどんで食べるのがベスト。
シンプルに玉子とネギだけでおいしい。
時にはいろいろ乗せて豪華版で(笑)

腰があって食感もよく味もおいしい!

付属のしょうゆだれをかけるだけ。誰でも簡単に作れます!

この前ヨーカドーで売ってたときに買っとけばよかった。
おいしいんだけど、送料とかで高くなっちゃうのが残念…
公式HP:http://www.sanuki-ikegami.co.jp/index.php
うどんの腰が違う。13分以上茹でないとちょと固くてダメかな…
湯切りしてそのまま釜玉うどんで食べるのがベスト。
シンプルに玉子とネギだけでおいしい。
時にはいろいろ乗せて豪華版で(笑)
腰があって食感もよく味もおいしい!
付属のしょうゆだれをかけるだけ。誰でも簡単に作れます!
2009/03/15 (Sun) 11:42
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター