忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/16 (Fri) 02:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/03 (Fri) 16:15
大勝軒桜ROSEに行ったのだが、あんまり混んでて入れず、駐車場もいっぱいだったから、仕方なく通り道だしらーめんほくしんに寄ってみることにした。

場所:http://www.hokushin.ne.jp/shop4.html

6号線から東葛飾高校の脇を曲がってまっすぐ少し走ると、けっこう広い駐車場をもった店が現れた。
ファミレスかなんかの居ぬきかな…

DSCN5028.jpg

入り口を入ると、いらっしゃいませと女の店員が3人並んでこっちを向いて、笑顔もなくびっくりする声で挨拶。
ちょっと異様…ひきました。


そちらの席にどうぞと、手で示されたんでそこに座った。

メニューを見ると、中華屋かな~って感じ。


DSCN5029.jpg

メニューはいろんなものが揃ってる。

DSCN5030.jpg

それで、俺としてはやっぱり看板メニューのがんこチャーシューかなと。
かみさんは、ネギ炒めラーメンを注文。
あと餃子。

メニュー見て驚いた。がんこチャーシューとネギ炒めはおんなじ値段じゃん!
どんなの来るの?

まずは餃子がきました…
味はまあ普通だけど、皮はぷりぷりでおいしかった。
6個あったのはよかったかな…

DSCN5031.jpg

がんこチャーシュー麺きました~

味は醤油。なんかスープがはっきりしてない。これはほとんど取れてない鶏がらスープ。
かえしはけっこう甘く、特徴のない味わい。

昔の生一本の中華そばって想像してたけど、すかされてしまった。

DSCN5032.jpg

チャーシューはバラ巻きでおいしかった。
味玉も半分だが、これは少ししょっぱいかな。

麺は自家製ではないと思う。
つるつるの食感はいいが、どことなく、スーパーの3食ラーメンの麺の味がする。
俺としてはあまり好きじゃない味。

DSCN5035.jpg

ネギ炒めラーメンの方は、ネギだけでなく野菜もたっぷり炒めたのが乗ってて、けっこうなボリューム。
ただ、味付けがくどい。
チャーシューも2枚ものってた。高いから当たり前と言えばそうなのだが…
ラーメンの味はチャーシュー麺と同じ。

DSCN5033.jpg

よっぽどでないかぎり、もう来ないとおもうよ…



PR
2009/04/02 (Thu) 13:54
たまには日記風に書いてみっか。


前から言われてたんで、娘と娘の彼氏とバス釣りに行った。

朝はみんな出払ってて、娘がトーストとサラダとハムエッグの朝食を作ってくれた。
鍛えただけあってそこそこ美味しく出来ていた。

それから彼氏が家にやってきて、道具を積み込み9時半に出発した。
遅刻もしなかったし、挨拶もきちんと出来てた。

助手席に彼氏が乗ったが、何も話さないので、専門学校の事や病気の家族のことなどいろいろ聞いたが、一言返事で話が進展しない。

後ろに乗った娘もイライラして、話す事はたくさんあるだろうと言ってたが、一応聞いた事に答えるだけは出来るからいいかと思った。

釣り場に到着して,バスは用語が全部英語なので、いろいろと教えないといけない。
それで少しずつ教えようと道具の説明とルアーの説明を一通りして、仕掛けのセッティング、ラインの結び方などをレクチャーしたが、出来てないのに、もう一度教えてくれと言わない受け身の体勢に、あんまりやる気がないのだろうか…と感じた。

釣り場でもルアーを投げさせてみたが、あまりセンスもなく、娘の方が上手だった。
まあ、娘は過去にもコンテストで43cmのバスを釣ってメーカーからTシャツもらった程だから上手くて当たり前なんだが…

練習も終って移動しようとしたら車が河川パトロールの車に囲まれてた。
前、鹿島のH堤防でも保安庁から出て行けと注意され、堤防から出るまでずっと船で延々30分以上取り付かれて追い回された。
その時の記憶がよぎった…
これは怒られるか…と思ったら、俺が一旦車に近づくと、囲んでた一台から慌てて人が下りて来て、俺が出られるように車をどかしてくれた。

最近釣り人のマナーの悪さで、どこでも釣り禁止になってる。
ここはそういった看板がなかったから言われた言い返そうと思ってたが、さすがに囲まれてるとビビるよな(笑)

それから移動して別の釣り場で少し釣ったが、前日の雨と気温の低さで水温がかなり低く、これだと釣れない。やむなく納竿した。

昼過ぎになったので、まともなラーメン食べた事ないっていうんで、彼氏に麺屋青山のラーメンを食べさせてやろうと臼井まで足を運んだ。

DSCN5008.jpg

平日だから待つ事無く入れた。
メニューはとにかく、スタンダードでって娘の薦めもあってそれにして、沢山食べるとも言ってたんで、他にチャーシュー丼と餃子を頼んであげた。
娘と俺は餃子一枚を2人でつまんだ。

DSCN5006.jpg

今日のラーメンの出来はけっこう良かったと思うが、味はどうか?と彼氏に聞いてもなんにも答えない。
娘がまたイライラして文句を言ったら、ぼそりと、麺がちょっと…と答えた。中太ストレート麺なのだが口にあわないといった感じに取れた。

DSCN5005.jpg

それじゃあわからないよ…

娘はなんだかんだと彼氏に言ってたが、まあいいやって思い、他は?って聞くと、やっぱり答えない。
食べないわけでなくちゃんと食べ続けてる。
不味いんでもないだろうし…

しばらくしてから、ようやく、チャーシュー丼も餃子もおいしいです。
ラーメンは…

沈黙…

じゃあ、どういうのか好きなのか?って聞くと、
細麺のちぢれで、醤油味がいいと言う。

DSCN5002.jpg

それ、スーパーの3食醤油ラーメン?って聞くと、そういう味がいい…だって。

ようするに、街の何でも中華屋の片手間ラーメンが一番いいって事らしい。

ラーメン専門店に連れてきたが、がっかりで、娘の方がかなり頭にきてた。
味のわからない人間なんか二度と連れて来てやらないと言ってた。

聞いても答えないし、2人の時はこんな事はなかったのに…って事らしい。
まあ、仕方がない、俺がいるから緊張したんだろう…

けど、娘が麺はおいしいと言ったところ、彼氏は麺がおいしくないとはっきりと言ったから、娘にはそれも気に入らなかったのか…正直と言うよりは、自分勝手らしいが…

あとは、この彼氏食べるのが異様に遅く、そうでなくても、俺たちよりチャーシュー丼の分が多い。
俺たちが食べ終わっても、まだ半分も食べてなかった。

普通、すみません食べるの遅くなっちゃって…とか、終ったら、お待たせしましたとか言うのが当たり前だ。
なのに何にも言わないで…と、さらに娘は怒っていた。

彼氏の良いとこみせたいと思って釣りに連れてきたのに、かえって自分でも嫌な部分をかいま見てしまったってのが娘の思いかな…

俺は客観的にみて、馬鹿な新人や何回言っても覚えない、努力もしないで遊んでる使えない若造が、会社にはいるんで慣れちゃってるから、せめてちゃんと挨拶だけでもしただけ、ましかと思ってちゃってたって感じ…(笑)
麻痺か…

DSCN5007.jpg

2009/04/01 (Wed) 16:45
墓参りの帰りの話。
とりせんも休みで、時間もちょっと遅くなったから、仕方なし夕飯のおかずをどこで買い物しようかと探し、比較的めずらしいところでと思って、まるやで買い物をした。
そんでいくつかは自分で作ってみた。

★もやし炒めカレー味
もやしを炒め、塩コショウと醤油、味の素、カレーパウダーで味付けしたもの。

DSCN4958.jpg

★レバー炒め
出来合いのものを購入。炒めてさらにネギを追加。

DSCN4957.jpg

★がんもと油揚げ
醤油をかけて。シンプルがおいしい。

DSCN4959.jpg

★アナゴ天ぷらとネギとウインナーのかき揚げ
アナゴ天のみ購入。かき揚げは中までさくさく。もう失敗しない。
大根おろしと天つゆで食べました。おいしい。

DSCN4956.jpg

2009/03/31 (Tue) 16:30
そば壱(既出)は工事現場の人たちとかでにぎわっていて、最近は昼時は入れないくらいだ。

なんとか入れて念願の?カレーセットを食べた。時々食べるとおいしい。

★カレーセットにネギ天トッピング

DSCN4978.jpg

★かけそばに、コロッケとごぼう天トッピング。

DSCN4979.jpg



2009/03/30 (Mon) 17:02
家庭でお好み焼きをやった。
ビールが最高だね!

お好み焼きはよくへらでぺんぺん押すやつがいるが、潰すと固くなっておいしくなくなる。
けして叩いたり、押しつぶす行動は禁物だぜ。
ひっくり返してもそのまんま我慢して見届けるのがおいしくふんわりと焼くコツだ。

★イカげそ、豚玉お好み
揚げ玉もたっぷり入れて、かりかりの食感。

DSCN4969.jpg

マヨネーズでおいしい~

DSCN4970.jpg
    148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]