忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/16 (Fri) 00:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/08 (Wed) 16:44
かみさんがついに、鰹節と鰹節削りを勢いだけで買ってしまった…

削ってもなんか最初はゴミみたいなのしか削れないらしいんだど、それでちょっと料理にかけて食べてみた。

うまい!

これに比べると、市販のかつおぶしパックってなんか科調がたくさんかかってるような味。
買ってよかったよね…でも値段も高いな…いや、順当かな…

DSCN5065.jpg

★半熟玉子のかつおぶしがけ

DSCN5072.jpg

見栄えは悪いけど、おいしいよ~

DSCN5073.jpg
PR
2009/04/07 (Tue) 17:11
最近は不況でついに小遣いが0円となり、必要なときだけもらう事になってしまったんで、自宅で居酒屋ってのが増えた。
しかもいつもの通り、作るのは俺で食べるのは家族…なんかたまに座ってるだけでつまみ出てこないかな~なんて考える…仕方ないか…

★かに玉
かにの缶詰を会社のおばちゃんにもらったんで、それで作った。
かに玉に必用な材料はなんでもいいんだが、かに、竹の子、きくらげ、ネギだが、今回は竹の子とかなかったんで、代わりにシメジとか入れてみた。
あと、きゅうりの千切りも入れてみるとおいしい。

あんはガラスープのもとと、醤油、砂糖で味付け。片栗粉でとろみを出して出来上がり。
超簡単で誰にでもできる。
要点は玉子をふわっと焼くのに、油をケチらないこと!

DSCN5016.jpg

★チーズのオードブル
いわしのオイル漬けにチーズをのせ、マヨネーズと玉ねぎのみじん切りとパセリをかけ軽くトースターで焼く。
エビフライにタルタルソースをのせ、チーズとケチャップをかけこちらも軽く焼く。
キュウリにのせて飾って出来上がり。

DSCN5015.jpg


DSCN5019.jpg

★キュウリの浅漬けキムチの素あえ

字のごとく…

DSCN5017.jpg
2009/04/06 (Mon) 17:17
ひむろ(既出)へ先月のことだが行った。
携帯の画像を整理してて出てきたんで載せておこうと思う。

この日は味噌ラーメンネギトッピング。
ラーメンはおいしい。

しかし、ほんと俺は学習能力ないな。
ネギが多すぎて、スープはぬるくなるし、だいたいネギを食べないと麺まで行かないから、もう頼むのやめようってこの前も思ってたのに…やれやれだぜ…

D1000002.jpg


2009/04/05 (Sun) 09:50
毎週北海らーめん純輝(既出)に出没。かみさんと娘がかなりはまってる…

俺はいつもの味噌カレーしか頼まないのだが…今日は味噌ラーメンとチャーシュー丼を。

★チャーシュー丼
おいしい。思ったより量は少ない。

DSCN4961.jpg

かなり肉厚でおいしい!

DSCN4968.jpg

★定番の味噌ラーメン
やはり一番おいしい。

DSCN4966.jpg

★今月のラーメン
3月は梅じそラーメンでした。
あっさり塩味。

DSCN4964.jpg

★塩わかめラーメン
あっさり。梅といっしょ…

DSCN4963.jpg

★ゴマ味噌ラーメン
これもかなりおいしい。

DSCN4965.jpg


2009/04/04 (Sat) 23:20
いろいろな新商品を連発するマクドナルド。
新商品のチーズカツバーガー、メガホットドックが2009/4/2〜発売され、その当日はとりあえずチーズカツバーガーを購入した。

4/2は会社の帰りによったがあんまり混んでなかった。

千葉県の柏駅前通り店(ヨーカドーの前)は以前は女性の店員で親切だったが、男性店員が接客によく出るように変わってから、感じの悪いのがいる。

そんで、手下げ袋の事だけど、エコ指向で手下げ袋を廃止しようとしてるのだと受け取れる対応を、ここの所ずっとやられてる。

この日、チーズカツを4つ注文した。当然持ち帰り。
作るのに時間がかかると待っていた俺に、女子店員が出来上がったバーガーを入れた紙袋を勢い良く渡し、忙しいからと、さっさと違う客の対応に回ってました。

は?何その対応?むかつく。

俺が持ってた鞄は荷物も一杯だし、おまけに傘も持ってた。
この状況で手下げがなかったら、大変だってわかんないの?

地元にはマクドナルドもないし、家族も発売日なんで楽しみにしてる。
電車の乗り降りで定期を出したり、地元の駅から家まで30分も歩いたり、荷物がかさばると大変なんだぜ。

今回はさすがにダメだと思ったから、手下げ袋をもらおうと男性店員から手下げ袋をもらった。
けど、これ大きすぎでしょ?かえってエコじゃない。

袋の件はこれで3回目なんだよな。だからさっきマックに苦情メール出した。
いくらなんでも、これは無いぜ。
手下げ袋くれるんなら,きちんと必要かぐらいきけよ。
くれる気がないんなら、コマーシャルとかで,エコだから、手下げ袋は出さないと意思表示しろよ。

ま,接客対応は人柄だから,出来ない人間には出来ない。それは我慢するよ。
でも、たぶん、手下げ袋をたくさん使った店舗はエコに対して意識が薄いとかで、企業ぐるみで罰則を与えたりしてるんじゃないか?
だから、対応が悪いんじゃないですかー?

また,メガドック買いに行ってやる。
苦情のメールしてもなんにもならないって事がわかるだけだろうが…


★チーズカツバーガー
俺は、あんまりおいしいとは思わなかった。
だいたいこれで330円は高いかなと思うぜ。

DSCN5076.jpg

DSCN5077.jpg

    147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]