忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/15 (Thu) 19:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/28 (Tue) 18:31
俺はカレーも好きなんだよね。
時々、肉屋でカツを揚げてもらってそれでカレーを食べる。

カレーはだいたいレトルトのボンカレー。
今回は奮発してディナーカレーのレトルト。

それで、とんかつ、メンチ、ハムエッグを乗せて作る。

DSCN5009.jpg

毎回馬鹿みたいに大盛りになってしまって、毎回後悔する。

カレーかけると何が乗ってるか分からなくなるんで,かける前とその後…

DSCN5011.jpg

一人でおいしくいただきました〜

DSCN5013.jpg

PR
2009/04/27 (Mon) 18:26
スーパーでやきそばパンを買った。
たまに食べるとおいしいな〜
特にコメントもないな…誰でも知ってんだろうし…(笑)

DSCN5315.jpg

最近のはマヨネーズが入ってるのもある。
マヨラーの俺には大変ありがたい(’__)

DSCN5317.jpg

2009/04/26 (Sun) 18:17
自作ラーメン
ごぼうと,春菊の天ぷらが残ってたんでそれを乗せて。

俺は、天ぷらをラーメンに乗せて食べるのが好き。
それこそ、子供の頃の、昭和45年くらいからやってる…
いやー、スープにちょっと鶏ガラまぜて、麺を固ゆでにして作ると、その辺のラーメン屋よりおいしいよ!

DSCN5282.jpg

2009/04/25 (Sat) 18:05
でっかい魚肉ハムを買って来てから、いろんな料理を作ったが、まだフライにはしてなかったんで、串カツにしてみた。

材料:うずら玉子、ネギ、魚肉ハム

ま、適当に作るだけ。
魚肉ハムは懐かしい味で,塩分が強いが揚げるとかなりおいしい!

DSCN5471.jpg

串打ちしたら、衣をつけて少し置いておくと、水分を吸ってなじむ。

DSCN5472.jpg

出来れば目の細かいパン粉がベスト。

DSCN5473.jpg

串カツは基本的に火の通りが悪いものは向かない。
生もので、火を通さないとだめなものは、とかはあらかじめボイルなどしておいてから調理する。

強めの火力で一気に揚げて、あたたかいうちに食べるのがお店風。

DSCN5475.jpg

個人的に、うずら玉子のフライが大好き(笑)
ウスターソースでもって大阪風に食べるといいね^^
2009/04/24 (Fri) 21:03
味の民芸竜ヶ崎店(既出)へ久しぶりに行った。

DSCN5406.jpg

最近のいろんな事情を反映した比較的安いメニューも登場してた。

DSCN5407.jpg

★かき揚げそばと、ねぎとろご飯セット
これ、柏駅そばにもあるメニュー。比較してみたかった。
結果的に、両方ともおいしいが、軍配はやっぱ駅だろうか…(汗)

DSCN5408.jpg

かき揚げの中にはきちんと海老やイカが入ってて豪華。
それはそれなりにおいしい。
ただ、せっかくの手延べうどんの味が良くない。
何かケチったか、作り置きなんだと思う…残念だ。

DSCN5411.jpg

★てんせいろセット
つゆもいまいちな味。民芸も終わりか…

DSCN5409.jpg

    143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]