2008/12/07 (Sun) 00:20
最近は、だいたい週末にワインを飲んでる。
それもほとんど1000円以内のテーブルワイン。
もう少し高いのを飲む時は、なんかの記念日とかじゃないと飲まないかな…
そういうい安いワインでも、庶民の味方(笑)
俺のようなレベルには、高いのの味もわからないし、安いライトな方がしっくりくる。
なので、けっこう料理となじんでおいしく飲んでいる。
最近はほとんど赤ばかりだけど…
1、ピエモンテ DOC シャルドネ ブリュット ヴァッレレンツァ
シャルドネ種100%から作られるピエモンテDOCのスプマンテ。
どんな料理にも合う感じで、香りがとてもよかった。
たまに少し高いのを買う時はビッグカメラのポイントで(笑)

2、さくら水産ワイン
普通のテーブルワイン。俺にはぴったり(笑)
味は、サッポロのポレールクリアドライ。これもうちでは定番。

3、ナハトムジーク函館モーツァルトワイン。
俺が音楽好きだからという事で、贈り物でいただいた。
熟成感のあるミディアムボディの赤ワインです。このワインは毎年北海道函館市周辺にて開催される「祝祭・国際モーツアルトin北海道」フェスティバルのた めに企画され、フェスティバル総合プロデューサー塚田康弘氏の提唱されている北海道道南の音楽文化育成案への一環としてつくられました。このワインは、数 週間昼夜連続してモーツアルトの音楽を聴かせて熟成させたものであり、曲目はセレナード第13番ト長調K.525(アイネ・クライネ・ナハトムジーク)で す。
と、解説にはあるが、けっこう油っぽいのと相性がよかった。少し俺には重いかな…

3、 プロセッコ スパーゴ
あんまり見掛けないボトルだな…とただそう思って購入しただけだが…
紐がコルクの部分についてるのがかわいらしく、1本1本手でかけてあるらしい。
スパーゴ(イタリア語で「ひも」という意)は、プロセッコ種100%で辛口。
口当たりもよく、かなりおいしいスプマンテ(発砲酒)だと感じた。

4、ボジョレヌーボー2008
どこの発売だろうか…???
さらっとした味わいがいい。

5、サンテロ 天使のロッソ
娘が買ってきたもんだが、ジュースだな。俺には甘過ぎる…
娘が飲んでいた。
よけいなもんが写りすぎている。ちょっと恥ずかしい…
この日は誕生会だった…

6、メルロー・パレ・ドール2007
英国王室御用達って書いてあったんで買ってみた。
思ったよりもライトで、口当たりがよくおいしいワインだった。

7、サッポロ アロマ ルージュ
甘みが尖ってる。もうちょっと美味いバランンスは出来ないのか…

8、シャポーブルールージュ
けっこうな辛口で、俺は気に入ってる。

それもほとんど1000円以内のテーブルワイン。
もう少し高いのを飲む時は、なんかの記念日とかじゃないと飲まないかな…
そういうい安いワインでも、庶民の味方(笑)
俺のようなレベルには、高いのの味もわからないし、安いライトな方がしっくりくる。
なので、けっこう料理となじんでおいしく飲んでいる。
最近はほとんど赤ばかりだけど…
1、ピエモンテ DOC シャルドネ ブリュット ヴァッレレンツァ
シャルドネ種100%から作られるピエモンテDOCのスプマンテ。
どんな料理にも合う感じで、香りがとてもよかった。
たまに少し高いのを買う時はビッグカメラのポイントで(笑)
2、さくら水産ワイン
普通のテーブルワイン。俺にはぴったり(笑)
味は、サッポロのポレールクリアドライ。これもうちでは定番。
3、ナハトムジーク函館モーツァルトワイン。
俺が音楽好きだからという事で、贈り物でいただいた。
熟成感のあるミディアムボディの赤ワインです。このワインは毎年北海道函館市周辺にて開催される「祝祭・国際モーツアルトin北海道」フェスティバルのた めに企画され、フェスティバル総合プロデューサー塚田康弘氏の提唱されている北海道道南の音楽文化育成案への一環としてつくられました。このワインは、数 週間昼夜連続してモーツアルトの音楽を聴かせて熟成させたものであり、曲目はセレナード第13番ト長調K.525(アイネ・クライネ・ナハトムジーク)で す。
と、解説にはあるが、けっこう油っぽいのと相性がよかった。少し俺には重いかな…
3、 プロセッコ スパーゴ
あんまり見掛けないボトルだな…とただそう思って購入しただけだが…
紐がコルクの部分についてるのがかわいらしく、1本1本手でかけてあるらしい。
スパーゴ(イタリア語で「ひも」という意)は、プロセッコ種100%で辛口。
口当たりもよく、かなりおいしいスプマンテ(発砲酒)だと感じた。
4、ボジョレヌーボー2008
どこの発売だろうか…???
さらっとした味わいがいい。
5、サンテロ 天使のロッソ
娘が買ってきたもんだが、ジュースだな。俺には甘過ぎる…
娘が飲んでいた。
よけいなもんが写りすぎている。ちょっと恥ずかしい…
この日は誕生会だった…
6、メルロー・パレ・ドール2007
英国王室御用達って書いてあったんで買ってみた。
思ったよりもライトで、口当たりがよくおいしいワインだった。
7、サッポロ アロマ ルージュ
甘みが尖ってる。もうちょっと美味いバランンスは出来ないのか…
8、シャポーブルールージュ
けっこうな辛口で、俺は気に入ってる。
PR
2008/10/17 (Fri) 20:21
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター