忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 04:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/13 (Thu) 15:15
駅近くのパン屋さんでクロワッサンを買って帰った。
いつもサンドイッチにする。

今回は、ベーコンとチーズにしようと思ったが、どうも具材が収まらず、マヨネーズがはみ出して失敗。
ちょと見栄え悪かったかな~

DSCN2971.jpg

味はとてもおいしいけど…

DSCN2972.jpg

オニオンとポテトのフライ、ピクルスを脇役に。
PR
2011/01/12 (Wed) 14:17
娘が作ったつまみ。
いろいろ考えているみたいだが…味はご想像にww

玉子焼き(市販)(笑)

DSCN2969.jpg

ジャガイモ炒め

DSCN2970.jpg

2011/01/11 (Tue) 14:10
いただきものの焼酎。
牛乳が原料。

すっきりした味わいで、口当たりが良くおいしいお酒。
牛乳の味はしませんよ(笑)

DSCN2965.jpg

DSCN2966.jpg

DSCN2968.jpg




2011/01/10 (Mon) 16:45
珍来(既出)の限定メニュー牡蠣のピリ辛あんかけ麺を食した。

DSCN2959.jpg

俺には中国山椒が効き過ぎの感じで、ちょっと辛かった。
牡蠣はぷりぷりで、熱々でよかったと思う。

DSCN2961.jpg

肉味噌あんはパンチが効いていて、牡蠣を引き立てている。

DSCN2962.jpg

麺が若干細くなり、腰が強くなったと感じたが…

DSCN2964.jpg

牡蠣の時期だけの限定だから、いかがですか?



2011/01/09 (Sun) 16:35
さばの水煮缶を使ったつまみに最近はまっている。

★さばの水煮缶の大根おろしポン酢かけ

その名の通り、さばの水煮缶に大根おろしをかけて、ポン酢醤油でいただく。
すごくおいしい。

DSCN2936.jpg

★もやし炒め
鶏がらスープの元と醤油で味付け。

DSCN2935.jpg

★サラミとチーズ

DSCN2937.jpg

★うずら卵の炒め物
焼肉のタレで軽く炒める。これがすごいいける。
面倒なので缶詰うずら卵を使用。唐辛子を多めに入れてピリ辛に仕上げています。

DSCN2938.jpg

    13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]