忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/15 (Thu) 10:33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/21 (Sun) 11:40
小櫻ラーメンが残っていたので、作って食べた。
チャーシューも冷凍してたのを戻して。

DSCN6216.jpg

魚介の風味がなんか良い感じ。
やっぱ、お店によってみようかな~


PR
2009/06/20 (Sat) 11:35
久しぶりに角ふじへ(既出)。
やっぱ一巡待ちにで…回転悪すぎ…まあ一巡でよかったって思うかな。

DSCN6180.jpg

まぜそばとかあったけど、やっぱスタンダードで。

DSCN6179.jpg

大盛りまで無料でサービスしてくれるが…俺は普通で(笑)
隣の姉ちゃんは中盛を注文。大丈夫か?心配になった。

DSCN6178.jpg

今回はジャンをトッピング。ジャンはおれで打ち止めになった。
どのくらい辛いのか心配…

しばらくして到着。
自分で醤油漬にんにくをかける。
だいたいこれかけないと、角ふじじゃないと思うんだけどな~

DSCN6183.jpg

ジャンは少しずつかけて混ぜて食べるのがいい。汗がだんだんにじんでくる辛さ。

DSCN6182.jpg

相変わらずの太麺。
最初はなんだ?と思ったが、慣れてくるとけっこうこれがいい。


DSCN6185.jpg

隣の姉ちゃんはというと、
ふ~~~、は~~だのとため息を繰り返してたが食べきった。

すごいじゃん!偉い。


2009/06/19 (Fri) 11:16
北海らーめん純輝へ。
近くなんでいっちゃうんだよな~。
他に近くにおいしいラーメン屋がないってのがいけないんだ(笑)

今月のラーメン
魚介風味ラーメン。なかなかおいしい。

DSCN6217.jpg

いつもの味噌カレー

DSCN6224.jpg
2009/06/18 (Thu) 11:03
松屋の豚丼と豚汁セット。
久しぶりに食べたがおいしかった。

俺は紅ショウガが好き。
あんまりかけると、他の味がしなくなる><
しびれるぜ(笑)

DSCN6175.jpg

紅ショウガをかけると、違う丼に変身(笑)

DSCN6176.jpg

会社の仲間は、ぜったい異常だ!と言ってるが…
なにか?



2009/06/17 (Wed) 10:14
ワンコインの定食屋。
家庭の味で、それほどおいしくはないが、安いし近くなんでたまに行く。

場所:千葉県柏市中央町4−28

★カツカレー(500円)
ルーの固いカレー。油もあんまり良くない油で揚げた豚カツ。
夕方に注文するのは、カレーが固まってしまてるからお勧めしない。
せいぜい昼だな。

おまけの玉ねぎサラダはけっこう辛いときがある。

DSCN6155.jpg
    132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]