忍者ブログ
食べ歩き主体の食関係を個人的に辛口に語る… (ガイドブログではないですので、あしからず…)
Admin / Write
2025/05/14 (Wed) 21:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/25 (Fri) 10:08
珍来の秋の豆乳タンメン。新作。

DSCN8164.jpg

きのこが入って野菜は少なめだが、とてもおいしい。

DSCN8165.jpg

豆乳タン麺はヒット作だと思う。
マイルドな味わいで、しつこくなく最後までおいしく食べられるラーメン。お勧め!

DSCN8167.jpg

きのこがふんだんに入ってる。

DSCN8169.jpg

別の日の豆乳タンメン。
ご飯といっしょに食べると、これまた最高においしいよ!

DSCN8339.jpg

PR
2009/09/24 (Thu) 10:04
そうめんでジャージャー麺を作った。
俺としては、はっきり言って、肉味噌とそうめんの味が合わないと思う。

ちょっと失敗かも…

DSCN8137.jpg
2009/09/23 (Wed) 09:39
仲良し3人組で定例の飲み会をやった。

松戸酒場IIが6時半になっても開いてなかったんで、しかたなく、だんまや水産に行った。
飲み物がやけに安かったよ(笑)

つまみの方はどれもメニューの写真よりはるかにこじんまりとして少なく感じたな~
つまみは、さくら水産の方がよかったかも…

そんで、利き酒セットなるものを注文してみた。

DSCN8108.jpg

東京の澤乃井はかなりの辛口。俺は一番これがおいしかった。

DSCN8109.jpg

新潟の魚沼は、これも辛口だが、うまみがあってマイルド。一番安定してる。

DSCN8111.jpg

秋田の飛良泉は味わいを生かした甘めのお酒。ふくよかな香りがひろまっていく。

DSCN8110.jpg



DSCN8112.jpg

こういうのも、たまには面白いね~

DSCN8113.jpg
2009/09/22 (Tue) 09:34
すみれのカップラーメン。
けっこうこってりしてていい感じ。

DSCN8105.jpg

札幌濃厚味噌で有名のお店。
俺はラーメン博物館で食べたが、なかなかおいしかった。

DSCN8106.jpg

おいしいが、やはりカップ麺。
すみれが主張してる部分は、カップ麺では出せてないと思う。

DSCN8107.jpg

2009/09/21 (Mon) 12:33
安いわけありワインをたくさん買ってきたんで、うちでゆっくり飲むことにした。
流行の蒸し物を中心に作ってみた。カロリーダウンしたいってものある…

★蒸し物

竹蒸篭で蒸した。やっぱこれで蒸すのがおいしいかな…

たまねぎと、ウインナー。

DSCN8095.jpg

ジャガイモ。

DSCN8094.jpg

一番上は、インゲン、パプリカ、しめじ。

DSCN8092.jpg

今回のつけダレは、わさび醤油、タルタルスース、ポン酢醤油、からし醤油、めんつゆラー油、マーガリン

DSCN8091.jpg

蒸したてはほんとおいしいよ。


★スペイン風オムレツ
ありあわせの野菜とチーズを入れて。
ゆっくり焼くのがポイント。

DSCN8080.jpg

★鮭のマヨネーズ焼き
自家製ネギ油を少し振って香り付けした。トースターで焼いちゃう。

DSCN8093.jpg

★冷凍食品のコロッケ。
安売りしてたから…

DSCN8081.jpg

★焼き鳥
からあげ用の鶏肉を、ただ塩コショウで網で焼いただけ…

DSCN8082.jpg
    110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120 
カウンター
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。

食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
ピポ
バーコード
アクセス解析
篇出礼月へのメール
カウンター
忍者ブログ [PR]