2010/05/04 (Tue) 12:55
2008/09/12 (Fri) 12:59
以前、マニューマハラニって柏で一番おいしいカレー店があったところにできた、「泰国鶏飯食堂たいこくとりめししょくどう ガッチキ」に行ってきた。
出来てからけっこう経つが、俺はタイ料理とかアジアン系料理が苦手で、成田イオン内のゲウチャイでもかなり酷い目にあった。まあ、ここは現地人とかが多くて日本人が少ないくらいの店だから、かなり土着のきついのはわかるが…

さて、中はテーブルが3つにカウンター。前より厨房が大きく取られてる。
空調が悪いのか、目が痛くなるような感じの香辛料が店の中を漂っている。
なにやらタイで撮った写真を持ってくると壁に貼ってくれるらしく、一面写真が貼られてた。
どうでもいいけど、ちょっと気分悪い写真もあったよ…(汗)

今日は会社の先輩とでかけ、先輩はレッドカレーなる辛いカレーを求めていたのだが、昼はやってないらしい。
それは残念だった。俺も興味があったからな…
ランチメニューがあったが、俺は日替わり(木曜日)を頼み、先輩は基本的メニューのカオマンガイ(チキンライス)を頼んだ。
なぜか我々のところだけ、水を持ってきてくれない。最近は水を持ってきてくれない現象が続いてる…なんでかな…


まもなく料理が到着。
カオマンガイ(チキンライス)は食べ方が壁に貼ってある。

★カオマンガイ

カオマンガイはジャスミン茶で炊いたご飯にチキンが乗ってて、甘辛すっぱいタレがかかってる。
写真は小で600円。中が800円とけっこう少なくて料金が高い。
★日替わり
ひき肉と野菜の炒め物に、フライドエッグがのってて、それらを混ぜて食べる。
甘辛い焼肉のタレ味だが、何か香草が入ってて、あまりおいしくない。
おいしい、おいしくないは、俺の個人的な判断だが、おばちゃんたちが店の人間においしいと話してたから、常連はいるんだと思う。
俺はもう行くことはないと思う…

場所はここ:千葉県柏市柏3-1-9
出来てからけっこう経つが、俺はタイ料理とかアジアン系料理が苦手で、成田イオン内のゲウチャイでもかなり酷い目にあった。まあ、ここは現地人とかが多くて日本人が少ないくらいの店だから、かなり土着のきついのはわかるが…
さて、中はテーブルが3つにカウンター。前より厨房が大きく取られてる。
空調が悪いのか、目が痛くなるような感じの香辛料が店の中を漂っている。
なにやらタイで撮った写真を持ってくると壁に貼ってくれるらしく、一面写真が貼られてた。
どうでもいいけど、ちょっと気分悪い写真もあったよ…(汗)
今日は会社の先輩とでかけ、先輩はレッドカレーなる辛いカレーを求めていたのだが、昼はやってないらしい。
それは残念だった。俺も興味があったからな…
ランチメニューがあったが、俺は日替わり(木曜日)を頼み、先輩は基本的メニューのカオマンガイ(チキンライス)を頼んだ。
なぜか我々のところだけ、水を持ってきてくれない。最近は水を持ってきてくれない現象が続いてる…なんでかな…
まもなく料理が到着。
カオマンガイ(チキンライス)は食べ方が壁に貼ってある。
★カオマンガイ
カオマンガイはジャスミン茶で炊いたご飯にチキンが乗ってて、甘辛すっぱいタレがかかってる。
写真は小で600円。中が800円とけっこう少なくて料金が高い。
★日替わり
ひき肉と野菜の炒め物に、フライドエッグがのってて、それらを混ぜて食べる。
甘辛い焼肉のタレ味だが、何か香草が入ってて、あまりおいしくない。
おいしい、おいしくないは、俺の個人的な判断だが、おばちゃんたちが店の人間においしいと話してたから、常連はいるんだと思う。
俺はもう行くことはないと思う…
場所はここ:千葉県柏市柏3-1-9
カウンター
お客様
プロフィール
HN:
ヘンジャネエ?・ブリ大根
年齢:
109
性別:
男性
誕生日:
1915/12/10
趣味:
マラソンとか
自己紹介:
自称天才作曲家。
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
クラシック中心。
食べもの中心のブログにしたいと思ってます…
自作料理もまじります(笑)
どうぞよろしく!
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(02/08)
(04/05)
(04/04)
(04/03)
最新CM
[01/06 mana]
[01/02 ヒグマ大使]
[12/10 BlogPetのピポ]
[12/03 BlogPetのピポ]
[11/26 BlogPetのピポ]
カテゴリー
ピポ
アクセス解析
カウンター